• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむのブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

ホントにもうダメかと思った 恐怖の5分間

ホントにもうダメかと思った 恐怖の5分間今日も良いお天気。
朝の散歩に、山奥の滝を目指しました。

市街地から1hちょっと、ほとんど人も訪れないちょ~山奥
Pに到着、バイクを止めたところ。

どこからともなく ぶーん といやーな音が.....

巣でもあるのか? と探す間も無く、あっという間に10匹以上のこいつらに取り囲まれ
下手に刺激するとやばい! と思わず固まってしまったんですが(つーか恐怖で)
そのうち、5匹くらいに体にとりつかれてしまい...
幸いな事に、冬装備なので 防護服を着てるくらいな感じで、肌の露出もありませんし、
入り込まれる隙間の心配もなし、メットもかぶったまま。
むき出しになってるのは 顔面だけ

ところが~ その顔面に向かって 2匹ほどが ぶーん・・ぴたっ
ジェットのシールド閉めようとも思いましたが、逆に入り込まれてパニクられてもやばいと
開けていたのがあだになったか?

ふが~ たしけて~

もう どーにもなりません。
ハチにたかられたまま、あっちへ うろうろ こっちへ うろうろ

えと...さされたらどーしればいいんだっけ?
そもそも、どーしるとかなんかできる余裕はあるのか?動けるのか?
携帯通じるような場所じゃないよな
人なんか来ないよな

それとなんだっけ  あな あな
穴があったらはいり...じゃない  あなふぃらきし ってあんだっけ

って をい それってしんじゃうじゃんか...  あああ~

もうやけくそで、バイクに戻り、その時点で、どれだけにとりつかれてたかは解りません。
ハンドルにはついてない、グローブの手のひらも大丈夫
オーバーパンツ に をい 1匹いるよ、あっちいってくれ~
そのまま エンジン掛けて ダッシュ!

うが~~~~~~~

そのまま 数百m走ったら  みんな吹き飛んでくれていました....




い、生きてる   生きてるって すばらしいいぞおおおおお~~~~
Posted at 2009/11/08 17:55:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | orz | 日記
2009年11月07日 イイね!

そしてあめーもん

そしてあめーもんあとは 風呂だな
Posted at 2009/11/07 19:11:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月07日 イイね!

DIYのあとわ

DIYのあとわ心地好くシトの車をいぢりたおしたあとは

うめーもん

あ… 肝心のDIYの画像は 撮り忘れたし
Posted at 2009/11/07 18:55:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月05日 イイね!

誤字?

誤字?
どっちか まちがってね?  くい...


峠の頂点に、道路はさんで両側に立ってるんですが...この看板
Posted at 2009/11/05 21:06:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月05日 イイね!

絶景と紅葉

絶景と紅葉南アルプスウ~

薄曇りだけど 絶景~
Posted at 2009/11/05 13:09:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #N-WGN 社外品ルームミラーへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120526/car/2911806/5738078/note.aspx
何シテル?   03/31 17:26
猫ねこに小判こばん (猫に小判を与えても、その価値を知らない猫にとっては何の意味もないことから)どんな立派なものでも、価値がわからない者にとっては、何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 4 56 7
89 101112 13 14
15 161718 19 20 21
222324 25 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

オーストラリアへ行ってる息子から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 11:00:17
SANTA1見っけた🤓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 11:23:12
ここですか? カレー屋さんは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 15:25:37

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド JAZZさん (ホンダ フィットハイブリッド)
人生初ハイブリッドです そういえば、Fitは3台目(1,2,4)と言うことになりますな ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
GROMでちょい乗りの良さと可能性を教わり もうちょい乗りがしたく成っちゃったんで 一回 ...
ホンダ シビックタイプR R氏 (ホンダ シビックタイプR)
2年待ちました。 待ち飽きた頃届きました(w 持ち腐れないよう頑張るつもりです(ええ、 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
FJR1300-05に3年、FJR1300-09が13年目 いよいよ最終ということで、あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation