• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむのブログ一覧

2013年01月03日 イイね!

あめーもん 不足

あめーもん 不足というわけで

あめーもん 調達に K BOX (w


Posted at 2013/01/03 21:52:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月03日 イイね!

ちんねんかい

ちんねんかい風呂付き 新年会パック in 天神の湯

なかなか りーずなぼー で ええですなあー

定番にしてもいいかも


Posted at 2013/01/03 20:00:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月03日 イイね!

リベンジ 久能山東照宮!

リベンジ 久能山東照宮!昨日に引き続き、タンデムで 到着~

車だとP待ちで大変。
バイクなら、なんとかなっちゃうもんです。

昨日の反省で、ロープウエイから楽してアプローチは避け、
今日は下から攻め上ります。

1159段石段に いざ! いざ!



登るど~



見下ろすと、石鳥居は遙か下



わしわし登っていくと
あっという間に山門へ、ココまで おおよそ 600段くらい?
朝散歩が利いてるのか、この程度じゃ楽勝!



そんなこんなで入り口到着~
たいしたことないね~ 1159段



入場券を買ったら、本殿へ



さすが東照宮、装飾が半端無いっす
日光もすげいですが、なんたって こっちが元祖ですから~(苦w



バンダイの展示が....(w
武者G家康Ver って 売れたのかなあ? 買う気しなかったけど (爆



お隣は、しぞーか 地酒こーなー   を! 初亀もあるじゃ~ん

そんなわけで、後は下ります



つづらの石段は上から見るとこんな感じ
景色は取り忘れたけど、駿河湾と伊豆が一望の絶景です



で、ラストは あめーもんを 補給します~

久能と言えば いちご~ ゼリ~がんまかった。
Posted at 2013/01/03 15:41:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月02日 イイね!

はつもで Part III は 不発 (哀

はつもで Part III は 不発 (哀小娘乗っけて 初ツー兼ねて にっぽんまっ平らへ

予定では ロープウェイで 久能山東照宮へ
はつもで 第3段 かまして 帰ってくる予定でしたが.....

大行列、1時間待ちに撃墜されて 勇気ない撤退でした

帰りの待ち考えたら 5時回っちゃうし (汗


ま.....しゃーねな

Posted at 2013/01/02 15:22:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月02日 イイね!

強いられてるんだ!

強いられてるんだ!今年はやめようとか

おもいつつ つい買ってしまう


あほー





ことしも やっちまった感 満載 (w

たいばに くらい入れてくれよ......


バンダイの福袋なんて しぞーか ならでは?


Posted at 2013/01/02 11:35:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGN 社外品ルームミラーへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120526/car/2911806/5738078/note.aspx
何シテル?   03/31 17:26
猫ねこに小判こばん (猫に小判を与えても、その価値を知らない猫にとっては何の意味もないことから)どんな立派なものでも、価値がわからない者にとっては、何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2 3 4 5
678910 1112
13 1415 16 1718 19
2021 222324 25 26
27282930 31  

リンク・クリップ

オーストラリアへ行ってる息子から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 11:00:17
SANTA1見っけた🤓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 11:23:12
ここですか? カレー屋さんは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 15:25:37

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド JAZZさん (ホンダ フィットハイブリッド)
人生初ハイブリッドです そういえば、Fitは3台目(1,2,4)と言うことになりますな ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
GROMでちょい乗りの良さと可能性を教わり もうちょい乗りがしたく成っちゃったんで 一回 ...
ホンダ シビックタイプR R氏 (ホンダ シビックタイプR)
2年待ちました。 待ち飽きた頃届きました(w 持ち腐れないよう頑張るつもりです(ええ、 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
FJR1300-05に3年、FJR1300-09が13年目 いよいよ最終ということで、あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation