• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむのブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

恐るべし ストリートビュー

恐るべし ストリートビュー自宅のデスクで ご近所捜索ができちゃうなんて....

で、3年前の履歴を見て確証! ここの持ち物だ~!

早速TELしたところ、非常に低姿勢に真摯に対応いただきました。


年明けに修理か..... めんどくさいにゃあ~


もし近所の 某国関連店だったら 最悪の対応も予想されましたが、とりあえず ひと安堵
Posted at 2015/12/27 13:07:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月27日 イイね!

ぼこぼこに.....

ぼこぼこに.....おいおい orzな話題しかないのかよ をれ.....


夕べは 超 風が強かったんですわ

どこからかぶっ飛んできた 旗竿の台座
(画像 右下の 靑黄の物体)


ボンネット ぼこぼこっす    orz.....




Posted at 2015/12/27 08:54:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月26日 イイね!

今日の ふじいさん

今日の ふじいさん激変してしまった日常とは変わらず......
ふじいさんは、きょうもでっかいです

ひさしぶりのお散歩コース
さぶい

こーしー飲んでさっさと帰ろうっと

Posted at 2015/12/26 14:32:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2015年12月04日 イイね!

残された者と、遺してくれたモノ

残された者と、遺してくれたモノ本来楽しいSNSにそぐわない内容です。スールしていただけると幸いです。

みんカラも、このまま筆をおくことも考えました...
でも.....

どうしても忘れたくない、今を記しておきたい気持ち、
もしかしたら、これからのバカな書き込みをどこか空の上で読んでくれてるかもしれないとの思い....
残された者として、先立ってしまった君への思いを大切に、全力で前向きに生きていくしかないとの誓い....



そんなわけで、これからもとりとめない雑談だらけの日記がわりに続けさせていただくことにしました。

突然の妻の急逝から1ヶ月、激変した生活に戸惑いつつも、目下 日々奮闘中です。

自他ともに認める粗忽野郎によくもまあ30年もついてきてくれたと思います。
もっといろんなところも連れて行きたかった、いろんな美味しいものも一緒に食べに行きたかった。
家事子育てに奮闘してくれた彼女、ほんとに幸せな人生だったんだろうか?
家族全員で最後を看取れたことがせめてもの救いだったのかな?

幸いおいらわよく躾られていたので、炊事・洗濯・アイロン・お掃除・家計 なんでもこい!
仕事もばりばりやらんとね! 
もちろん 今まで通り ふらふら出かけますよ~ (当面お泊まりは自粛ですがw

遺してくれた 息子たち、思いの外しっかりモノの娘
まだまだ子供だと思ってた娘が、実に頼もしく、へこみまくってるオイラを元気付けてくれます。
(ほんとは自分だって相当辛いだろうに......

そっちいくまでだいぶ掛かりそうだけど 待っててくれよな!
おいらみたいな すちゃらか旦那は 君にしか面倒見切れんよ!

じゃあな! 今はまずゆっくり休んでくれ.........

Posted at 2015/12/04 23:28:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGN 社外品ルームミラーへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120526/car/2911806/5738078/note.aspx
何シテル?   03/31 17:26
猫ねこに小判こばん (猫に小判を与えても、その価値を知らない猫にとっては何の意味もないことから)どんな立派なものでも、価値がわからない者にとっては、何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

オーストラリアへ行ってる息子から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 11:00:17
SANTA1見っけた🤓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 11:23:12
ここですか? カレー屋さんは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 15:25:37

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド JAZZさん (ホンダ フィットハイブリッド)
人生初ハイブリッドです そういえば、Fitは3台目(1,2,4)と言うことになりますな ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
GROMでちょい乗りの良さと可能性を教わり もうちょい乗りがしたく成っちゃったんで 一回 ...
ホンダ シビックタイプR R氏 (ホンダ シビックタイプR)
2年待ちました。 待ち飽きた頃届きました(w 持ち腐れないよう頑張るつもりです(ええ、 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
FJR1300-05に3年、FJR1300-09が13年目 いよいよ最終ということで、あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation