• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむのブログ一覧

2018年10月20日 イイね!

たまには いぢる バンパー取っちゃえ 

たまには いぢる バンパー取っちゃえ そろそろ 涼しくなってきたし。

保留してた ホーン交換をば ....(半年熟成 w

バイクみたいな音は解消しましたよん

(詳しくは 整備手帳へ)


ま....どうせ ほとんど 鳴らさないけどね。



のんびりやってたら、雲行きが怪しく、雷も ごろごろと

やべええ~ ダッシュ!


終了 10分後に 土砂降り来ました~ (あせった
Posted at 2018/10/20 20:47:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月20日 イイね!

くそ 大型バス め.........

くそ 大型バス め.........30cm以上はある

見えるところ、ゆうゆうと泳いでやがる

むかしは、こんなやつ居なかった

モロコ、おいかわ、タナゴ etc
いっぱい泳いでいたのに


そもそも 釣り禁止なのに


放したやつ 責任とれやあ!  ごるあ!






あさのお散歩コースでした

Posted at 2018/10/20 09:05:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年10月19日 イイね!

FK8 いまさらだけど、渋滞であまり苦にならない訳

FK8 いまさらだけど、渋滞であまり苦にならない訳渋滞時、1速でも2速でもアクセルオフでエンストの気配もなく
たらりん~と走ってくれちゃう。
すげえ低速トルクだなあ~ とおもっていたけど.........

あれ? これちがわね? と いまさらながら気づいた。

どうやら エンストこかないように、微妙なアクセル操作が介入してるみたい。

試してみるには、1速で アクセル踏まずに 半クラから解除してみるとよく分かる。
半クラ操作のみで、ふっと回転が微妙に上がってくる。
そして、低速巡航にそのまま入れる。

一昔前のマニュアル車なら、回転ドロップしてがくがくがっくん の状況。 
これが起きないみたい。

平地なら 2速発進も、自分で踏まないで、お任せアクセルで大丈夫。

もちろん、バックでP入時にもアクセル不要。
我が家の段差ありバック入庫でも、段差越えでふっとアクセル開けてくれるし。

発進は、半クラのみ、走り出してからおもむろにアクセルONで発信すむ~ず~

なんか地味に便利なんですけど~ どこにも書いてないんだよね?これ

ひょっとして レブマッチシステムに組み込まれてる?
とおもって、ためしに OFFしてみたけど 同じでしたね。
VSAの一部なんかな?

いまさらの話題かもしれませんが.........(w
ハッチのマニュアルはどーなんだろか?

Posted at 2018/10/19 21:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月18日 イイね!

今日は本命

今日は本命FIT ぶりっとね

さて、どんなかなー

Posted at 2018/10/18 12:49:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年10月16日 イイね!

今日の相棒

今日の相棒剃り男

男らしい(のか?)名前と裏腹に
すげえ ソフトな足回り
さらに、静かな室内に、広々キャビン

乗った瞬間

バスですか? (べこぼこ

高速でも 制限+α で静かに走るねえ〜
家族でのんびりわいわいドライブには良いんじゃないか?



でもー


もう借りないかな?(をいこら




R52 峠のふじいさん
雲を着込んで、傘かぶってました

Posted at 2018/10/16 12:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #N-WGN 社外品ルームミラーへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120526/car/2911806/5738078/note.aspx
何シテル?   03/31 17:26
猫ねこに小判こばん (猫に小判を与えても、その価値を知らない猫にとっては何の意味もないことから)どんな立派なものでも、価値がわからない者にとっては、何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1 234 5 6
7 8 9 1011 12 13
1415 1617 18 19 20
2122 23 24 25 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

オーストラリアへ行ってる息子から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 11:00:17
SANTA1見っけた🤓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 11:23:12
ここですか? カレー屋さんは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 15:25:37

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド JAZZさん (ホンダ フィットハイブリッド)
人生初ハイブリッドです そういえば、Fitは3台目(1,2,4)と言うことになりますな ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
GROMでちょい乗りの良さと可能性を教わり もうちょい乗りがしたく成っちゃったんで 一回 ...
ホンダ シビックタイプR R氏 (ホンダ シビックタイプR)
2年待ちました。 待ち飽きた頃届きました(w 持ち腐れないよう頑張るつもりです(ええ、 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
FJR1300-05に3年、FJR1300-09が13年目 いよいよ最終ということで、あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation