• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

ゆけ年 こい年

ゆけ年 こい年へーせー最後の大晦日

おせちも詰めたし
そばの準備も済んだし

大吟醸開けちゃうよ〜

だんだん 手抜きに成ってるなあ(しみじみ
Posted at 2018/12/31 16:44:43 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年12月29日 イイね!

終了のおしらせ〜

終了のおしらせ〜本命狙いの学費タダはのがしたものの
席には座って良いそうで.......


もうすこし高望みしてほしいのですが
ご本人、すでに お受験終了宣言 しちゃってますわ〜

むー
問題は学費の捻出だよな
4年間で結構かかるんだよね 私大は
 
むー

自宅から行けるだけましか.......(汗


Posted at 2018/12/29 09:59:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月28日 イイね!

バスきたよー

バスきたよーめったにのらんから どきどき(w

すいか つかえたっけ? 

とか 手のものに聞いちゃった

あんたは バスも乗れねえのか って笑ってくれやがった(w

さて 今日は 大掃除&納会

一応 飲むつもりで バスにしたけど.......
Posted at 2018/12/28 09:26:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年12月24日 イイね!

暗黒面へ落ちる旨さ......

暗黒面へ落ちる旨さ......ちょい前から まいぶーむ & 常備

旨たれ  うますぎ〜 (w

ノンオイルとかローカロとか 
ぶっとばせ! 的に突き抜けるうまさ

油ドバー 砂糖どさー

カロリ〜? うまいもんはハイカロリーなのさー (いいのか?w

こがし醤油&ごま&にんにく

お酢使ってないから うどんなど 炭水化物系 にもばっちり

お隣の国 山梨名産らしいっす


さて、今朝は ちょっぴり暗黒面を覗いてみたくなり......
ダークな面をターンさせて、わずかに残る希望面を 削いでいただきます(w











Posted at 2018/12/24 07:10:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月23日 イイね!

クリパ と ダークマター

クリパ と ダークマター小娘1号が ご学友宅をお借りして
クリパをやった、コンセプト(ALL自炊)
8品くらいは作ったらしい

夕方迎えに行ったら、お土産あるよ 食べて と 

車中は こんがりとなんとも言えないかほりが漂う(すでに いやな予感が



なんすか この暗黒物質は!

ご学友2号が渾身の能力開放で錬成したらしいが...........

ホットケーキをここまで 邪悪にできるのは 漫画の世界だけじゃないんだな.......


さて コレ どうしよう (濁汗
Posted at 2018/12/23 19:52:14 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #N-WGN 社外品ルームミラーへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120526/car/2911806/5738078/note.aspx
何シテル?   03/31 17:26
猫ねこに小判こばん (猫に小判を与えても、その価値を知らない猫にとっては何の意味もないことから)どんな立派なものでも、価値がわからない者にとっては、何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
23 4 5678
910 1112 131415
16 1718192021 22
23 24252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

オーストラリアへ行ってる息子から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 11:00:17
SANTA1見っけた🤓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 11:23:12
ここですか? カレー屋さんは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 15:25:37

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド JAZZさん (ホンダ フィットハイブリッド)
人生初ハイブリッドです そういえば、Fitは3台目(1,2,4)と言うことになりますな ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
GROMでちょい乗りの良さと可能性を教わり もうちょい乗りがしたく成っちゃったんで 一回 ...
ホンダ シビックタイプR R氏 (ホンダ シビックタイプR)
2年待ちました。 待ち飽きた頃届きました(w 持ち腐れないよう頑張るつもりです(ええ、 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
FJR1300-05に3年、FJR1300-09が13年目 いよいよ最終ということで、あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation