• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむのブログ一覧

2020年05月23日 イイね!

いばってるなあ〜(w

いばってるなあ〜(wばりかつおくん のライバルらしい

まあたしかに やーずは鯖も名産なんだけど

夜間作業も済んだし

たまには ビールでも(w


で こっちが元祖ね







Posted at 2020/05/23 20:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月23日 イイね!

じる

じるなんじゃこれ

まずそー

思わず買っちゃった 

Posted at 2020/05/23 12:35:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年05月18日 イイね!

解禁日?

解禁日?一応 今日からOKということで近所のチキン屋へGO!

もう少し自粛したほうがいいかなあ〜
とも思いますが (汗

人生で1回しかない お酒の解禁日
多少はリッチに祝ってやりたい

先週までは自粛でだめかなあー と諦めてもいましたが......(ごめん 汗


人生初酒は サングリア で
ジュースみたいなもんだけどね(w

うめえ とか言ってるし(ほんとかよ



普通は高校くらいで飲んじゃうけどねえ〜(べこぼこ

ほんとに初だと言い張ってる(自称なのかはしらんw




チキンきたー!




ばらばら


んま!

そして帰宅の あめーもんまつり

べつばら べつばら















Posted at 2020/05/18 17:57:36 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年05月17日 イイね!

早めのお昼は適当に

早めのお昼は適当に11時ちと早いが、おなかすいちゃったんで.....

入手済みの どらやきの皮だけバージョン
あんこじゃむ、りょくちゃじゃむ で 
お茶ドラ にしました





そして、
ぼーぼーに どくだみ が立ち上がってきた、庭と格闘




とりあえず 刈り取り 4袋

庭って嫌いじゃないけど、雑草が大変(汗



さて でっかいほうのエンジンかけてみるか.......
(メンテのために近所くるっと回るかな)

Rくんも今月は50kmしか走ってないなあ (Stay HOME.....
Posted at 2020/05/17 13:07:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年05月11日 イイね!

作ってみた

作ってみた土曜日に在宅仕事しながら ガッツリ煮込んだ ビーフシチュー

今日は、応用で シチューパイにしてみる

が......... 仕上がりがいまいちだった


卵塗りすぎ & 加熱時間不足
膨らまない理由もそこにあるね

サイドのパイはさくさくでしたわ〜



次は失敗しません、ご期待下さい!(なにを

明日はうまくやってね と小娘

いや連チャンはどーかと


つか


お前やれよ! (怒
Posted at 2020/05/11 18:01:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #N-WGN 社外品ルームミラーへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120526/car/2911806/5738078/note.aspx
何シテル?   03/31 17:26
猫ねこに小判こばん (猫に小判を与えても、その価値を知らない猫にとっては何の意味もないことから)どんな立派なものでも、価値がわからない者にとっては、何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
345678 9
10 111213141516
17 1819202122 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

オーストラリアへ行ってる息子から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 11:00:17
SANTA1見っけた🤓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 11:23:12
ここですか? カレー屋さんは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 15:25:37

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド JAZZさん (ホンダ フィットハイブリッド)
人生初ハイブリッドです そういえば、Fitは3台目(1,2,4)と言うことになりますな ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
GROMでちょい乗りの良さと可能性を教わり もうちょい乗りがしたく成っちゃったんで 一回 ...
ホンダ シビックタイプR R氏 (ホンダ シビックタイプR)
2年待ちました。 待ち飽きた頃届きました(w 持ち腐れないよう頑張るつもりです(ええ、 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
FJR1300-05に3年、FJR1300-09が13年目 いよいよ最終ということで、あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation