• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむのブログ一覧

2025年09月23日 イイね!

JAZZ鳴らし

JAZZ鳴らし納車直後に、必要なのものはおおかた取り付け済んだので
今日は 慣らしに出かけます。

ハイブリッドの慣らしについては、いろいろ説があるようですが。
基本不慣れな車両感覚を掴むために、慎重に走っていればまあ良いでしょう
ちょっと試してみたい(加速やハンドリング)気もしますが、ここはぐっと我慢(w

というわけで、朝一でいつものダムへ



早い時間は空いてて良い、だらだら走っても迷惑かからない



接岨峡(長島ダム)着です



R氏に比べるともちろん、小回り効くし狭路すれ違いも、少し気が楽
わくわく感は......(比べようがないかな w
ま、仕事車にわくわくは要らないと(汗

しかし、乗りやすくて良いわあ~





時間もあるし、寸又峡へ散歩に行くことに
紅葉はまだ早いので、狭路最悪ルートもあまりつっかえることなく到着です。



あれ?いつの間にか、こんな有料システムに。









遊歩道は有料になりましたが、保全に使われるとのことなので、喜んで



あーこれ ヤバいヤツ



と思って検索したら、なにこれ うまいやつ?(たまごたけ)
ほんと? ぜったい怖い、やだ


トンネルを抜けると





今日は、いいチンダルです (w

吊り橋はイヤなので、パス(w まあ時間も掛かるんですよココ

次は、下流へ向かいまして



途中見かけた 人面のアレ

そして、家山の たいやきやさん で 抹茶鯛焼きを......
(本日、焼き手がお休みで、鯛焼き焼けませんだって orz....
お昼に ラーメンをいただき、次の目的地 「野守の池」

お目当ての 鳥撮影はほとんど出来ませんでしたとさ(哀











ゆっくり散策して、さらに下流へ下りまして。

いつものお茶屋さんにて、お茶っ葉購入

あとは、東名高速をばびゅーん(ゆっくりですが w

本日 180km走行 (ほとんど酷道+最後に高速道路)
気になる燃費は 23.8km/L でした
さすがハイブリット、今日のコースだと R氏なら 11km/L位のはず
倍も走っちゃうんだ

明日は早速、お仕事で隣の県まで(ほぼ高速)どこまで伸びるか楽しみですな

FITは3世代乗りましたが、どんどん進化してびっくり

パワー感、乗り心地、質感 すべてがクラスアップしてますね
エンジン車大好き人間からすると、若干の感覚のズレがきになるものの
直ぐになれるでしょう(へんな切り替え感などは皆無なので)
減速セレクターが付いたのは大歓迎
欲を言えば、もう少しエンブレ感があっても良いかも

スポーツモードはまだ試してないので、今後が楽しみですわ


帰宅後、少し時間も合ったので、 取り損ねた鳥さん撮影に 駿府城公園へ



カモさんくらいしか居ませんでした(w



公園の売店で、一人反省会して本日は終了










Posted at 2025/09/23 20:39:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月22日 イイね!

いらっしゃい JAZZさん

いらっしゃい JAZZさん取り急ぎ、ドラレコとレダ探 だけは付けました

あとはそのままかな?

もうちっと 明るい青が良かったけど......
そういえば、でっかいほうのバイクもこんな感じの色だ

結局、青が好き~ なんでしょう
Posted at 2025/09/22 17:38:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月22日 イイね!

ありがとう、ゴンさん

ありがとう、ゴンさん5年半、53000km
高速もバンバン走って、お仕事に大活躍してくれました

本日、ドナドナでございます
Posted at 2025/09/22 11:28:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年09月21日 イイね!

恐るべし、ジブリ風味

恐るべし、ジブリ風味ゆうべの月島飲み会の、ショットAI加工、いただきました

ものすごい特徴捉えててびっくり!
全員、名前わかるし(w

かなり、美化されてるのはともかく

いや、ここまで じじい じゃねーだろが(w



Posted at 2025/09/21 09:36:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年09月20日 イイね!

江戸へ

江戸へちょっと所用で

久々しんかんせん
すげー混んでますわ
早めに予約しといてよかった


予約席に、事情しらん外人さん座ってるって話、良く聞いてたので、ぶちあたるとやだなー

せーふ




田舎物は、地下鉄苦手です(じばく




ついたよー

えー歌舞伎町とか、怖いです(あせ

さて、すこし 潜伏


潜伏終了

大江戸大深度進行中
さ、つぎは、おたのしみ




8番出口で、待ち合わせ言われたのですが
大丈夫なんだろか?




なんか、すげーところ 連れてこられたけど




すごあつ




ネギま つーか

間ねぎ でしょ




すごい、店です

結局、新橋ー有楽町と3次会まで 飲んで騒いで

ほんと、楽しい仲間とワイワイは最高!




帰りま~す
Posted at 2025/09/20 10:47:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGN 社外品ルームミラーへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120526/car/2911806/5738078/note.aspx
何シテル?   03/31 17:26
猫ねこに小判こばん (猫に小判を与えても、その価値を知らない猫にとっては何の意味もないことから)どんな立派なものでも、価値がわからない者にとっては、何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オーストラリアへ行ってる息子から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 11:00:17
SANTA1見っけた🤓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 11:23:12
ここですか? カレー屋さんは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 15:25:37

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド JAZZさん (ホンダ フィットハイブリッド)
人生初ハイブリッドです そういえば、Fitは3台目(1,2,4)と言うことになりますな ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
GROMでちょい乗りの良さと可能性を教わり もうちょい乗りがしたく成っちゃったんで 一回 ...
ホンダ シビックタイプR R氏 (ホンダ シビックタイプR)
2年待ちました。 待ち飽きた頃届きました(w 持ち腐れないよう頑張るつもりです(ええ、 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
FJR1300-05に3年、FJR1300-09が13年目 いよいよ最終ということで、あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation