• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NISMOキッドの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2012年10月13日

久々の長時間作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日はシャンプー後にポリラック施工を予定していました。
以前は一気に一日で施工しましたが、歳なんでしょうか最近はきついので、今日はルーフとボンネットだけ施工する事に・・・
2
先ずはゾナックスシャンプーで、流水シャンプー洗車からスタートしました。
3
拭き取り後にポリラックをルーフに施工しました。
先ずは右半面から開始。
4
実は私は以前はポリラックをコーティング剤に使用していました。
しかし今ではポリラックは、ガラス系コーティング剤の前処理加工に考えています。
近々グラスガードを施工しますが、グラスガードは汚れを除去する能力はありません。
グラスガード施工前の前処理剤を色々試しましたが、一長一短で結局このポリラックが一番信頼できるという結論に至りました。
新品のネルがルーフにポリラックをコーティングしただけで、この汚れ方です。
シャンプー直後の施工ですので、シャンプーで除去出来ない汚れをポリラックがこれだけ除去した事になります。
5
ルーフにポリラック塗り込んだら、次にボンネットに塗り込みしました。
そしてルーフ→ボンネットの順に拭き上げしますが、私はボンネットに関しては、この光沢では満足できないんです。
6
何故?
私にも解らないんですが、ポリラック拭き取り後に今は生産中止となったPIAAのACCUR施工すると、光沢が一層際立つんです。
画像で比較は難しいかもしれませんが、こちらのACCUR施工後の方が明らか光沢が増すのが分かります。
7
昼飯の休憩1時間挟んで、4時間半作業していました。
一日で済ますと、およそ6時間半のサ行になります。
以前は一気に出来たんですが、最近はこの辺りが限界です。
来週に残りの部分にポリラック施工して、ポリラックが定着した頃に、グラスガードを施工します。
勿論グラスガードも2日掛りです。
8
そして先週タイヤの内圧が低かったので、N2ガス補充しました。
補充後100㎞ほど走りましたので、今日改めて内圧チェックしました。
結果は290kPaと良好でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ピュアキーパー、ポリッシャー で施工

難易度: ★★

洗車&コーティング

難易度:

ダイヤモンドキーパー

難易度: ★★

KeePer LABO クリスタルキーパー(15回目)

難易度:

BASEを使ってみた

難易度:

エコダイヤキーパー

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月13日 16:04
こんにちは。

そちらは爽やかな秋晴れですか?
いいですね~。こちらは肌寒い”雨”です。
 
おっしゃるとおり、PIAAのACCUR施工で
これだけ違うんですね~。艶の”差”にも
拘るとは流石です。

私も雪の降る前に、一冬もつような物を
塗らなくっちゃ!(何がお勧めですか?)

コメントへの返答
2012年10月13日 16:35
こんにちは

そちらは雨なんですか?
実は明日こちらでステップワゴンのオフ会が有りますが、毎回青森のみん友さんが参加されます。
今頃こちらへ向けて、走行中だと思います。

撥水効果の持続性なら、私も2,3週間後に施工するグラスガードが、今の私の好みです。
但し汚れを除去する能力は無いので、このポリラックの様に事前に何らかの方法で、汚れを除去した後の施工が良いと思います。
但しポリラックもグラスガードも、洗車後の拭き上げを行ってからの施工になるので、そこそこ長時間のサ行を覚悟しなければなりません。

プロフィール

「@銀珊瑚 さん おはようございます。来年には70歳、要約仕事も一区切りつきそうで、国から表彰されたり目に見える成果を出せたと思います。あと1年半後戻りしない仕組みを作り、隠居生活に突入予定です。」
何シテル?   08/21 08:34
若い頃から車好き。 お酒は毎日、洗車は毎週欠かせません。 年甲斐も無く、還暦を前にノートNISMO Sに乗り換えました。 2015年に25年振りのMT車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今では・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 05:47:53
FITのカタログを見ていたら旧FITが来た(笑) そしてWRX-STI ファイナルの作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 03:12:24
NISMO フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 13:26:22

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年ほど前の愛車です。 気難しいソレックスツインキャブが懐かしいです。 ホイールは定番 ...
日産 ノート キッド号(安全装置のない高齢者の車) (日産 ノート)
2015.3.8本日11年間の相棒のステップワゴンスパーダから乗り換えました。18歳から ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
5年半の海外勤務から日本への帰任が決定した際、日系書店で車雑誌を大量購入しました。 帰国 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車を購入する頃には、子供が二人になっていました。 当時の愛車はチェイサーでしたが、夜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation