• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月17日

うひょ~♪

どうも、今日まで休みのくにぷーです♪

って、ぼけぇーっと家でしてるだけですが(苦笑



それでも、朝一でドリ天は買いに行って来ましたよっ(笑



なぜかと言うと・・・



はい、パーツレビューと整備手帳に詳しく載せた通りです
解らない方は・・・今すぐ本屋に行ってみましょう♪



いやぁ~、長かった、この二ヶ月間・・・
やっとこ解禁?になった感じなので、載せてみました♪
載せたくて載せたくてウズウズしてたので、これで気が楽になりました(笑


しかし、モニターってのは嬉しい反面、疲れますな(汗
バラシながら写真撮って、一つやる事に写真・・・みたいなっ



まぁ~、それでも楽しかったですけどね♪


やはり弄れるってのは楽しい(笑

また当たらないかな?みたいな欲が・・・(苦笑


で、今号の特集が超ローダウン主義って事ですが、おいらのって

超か?

少しか?



人それぞれの見方があるので何とも言えませんが、超が付く位だと
もっと下げないとヤバイ感じですなっ

エアロもちょいデカ目?にすれば良いのか?

フロントもリムツラ位まで下げんと・・・って、色んな妄想が過りますね



ただ、今の車高調はいかんせん使い込み過ぎなので先ずは車高調を新調し

おらも真似してバネを60キロ・・・って60キロ?ってどんなん(汗

せめて30キロ位で良いから変更したいな~って欲が出ました(笑
嫁に怒られそうですが・・・




ただ、走行テスト時の画像だとリムツラ位なんで、満足なんですが
雑誌をみると、まだまだだな~って・・・


先ずは貯金ですな(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/17 16:39:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ロータスヨーロッパ、しばらくお休み ...
ヒロ桜井さん

久々にジムに行きました!
トットコ沼太郎さん

まだ間に合う?梅雨入り前、CCWG ...
NTV41chさん

【シェアスタイル】公式ストアが金賞 ...
株式会社シェアスタイルさん

さて…
あしぴーさん

朝の一杯 6/3
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年8月17日 16:54
僕のは若干のローダウンデス♪


車高調は神風いいですよ 年下の17マジェの4駆乗ってる奴 神風~極~いれましたが全開上げで19インチでフロントリムガード リアはリムカブリでした

減衰もしっかりしてて最強にするとかなり固い感じでしたよ

僕のマル秘?車高調は全開上げで19だとフロントリムガードちょい上でリアはリムツラくらいですよ(」゜□゜)」


90はエアロレスの方が車高下げれますね
純正サイドじゃ大きいです
コメントへの返答
2009年8月17日 21:56
いやいやいや・・・
超×2ローダウンって感じかと♪

神風ですか~って高いっすね(汗
ショボサラリーにはキツイっす・・・
でも、車高短にするには欲しいっすね~

まぁ~、直ぐには買えないのでジックリと
調べてから購入したいかなって感じですね

確かにエアロレスの方が下げれるんですが
エアロがあっての車高短ってのが良いっすかね♪
って言っても、もうちょい薄いのが・・・
2009年8月17日 20:10
くにぷ~さん発見しました~☆


男は黙って車高短でしょう~♪

自分も、この特集見てから車高下げたくなしましたwww
コメントへの返答
2009年8月17日 21:59
いやぁ~、お恥ずかしいっす(苦笑

走ってなんぼの車高短は良いですよね~♪
本当に着陸しちゃったら意味ないんでしょうし・・

自分も下げたくなりました(笑

あっ、先輩でしたっけ?、載ってましたね♪
2009年8月17日 20:45
ドリ天買いに行きます!!!

俺の車と比べると、くにぷ~さん号は
凄ーく低いですww男らしいっす!!!

俺も本当はもっと下げたいんですけど、
エアロがそれを許してくれませんw
走ること、実用性を考えると今の車高で
精一杯な感じなんです。なので・・・

この車高で走ってるくにぷ~さん、
かっこいいっすよー!!!
コメントへの返答
2009年8月17日 22:05
たぶん、ドリ天を見たら驚愕しますよ~
16アリとか考えられないですから・・・

いやいや、自分も未だ未だだなって感じです(汗
もっと下げてもしっかり走れる様に色々と
考えながら造り込みしたいかなって♪

実は大きめなエアロって好きなんですよね~
ただ、現状でも実家にギリなので着けれない
ってのが理由なんです・・・(汗

ひできちさんの様な綺麗で格好良い90に
乗って走ってみたいっす♪

2009年8月17日 21:03
 こんばんは~!
2PDミーティング、TKくらぶ走行会でご一緒させて頂いた、パールツートンの100マ
です。
 早速、見ましたよドリ天!
くにぷ~さんの後ろに、自分の100マが映ってたんでびっくりしましたが。
 自分も短縮ナックル買おうかどうか迷っているんですが、ホイールとの
クリアランスがなくなっちゃうんですよね~。
 R34ホイールだと干渉しちゃいますかね~?


 
コメントへの返答
2009年8月17日 22:11
こんばんは~♪
ご無沙汰してます(笑
ってか、先日はお疲れ様でしたっ

やはりドリ天の写真の後ろってそうですよね~
一緒のクラスで走ってたんですね(汗
2PD当日は必死で周りが見えなかったので
初めて知りました(苦笑

ナックルはあの雨でも良かったですからね~
私の走りがショボくて全然参考にならないとは
思いますが、マジでオススメでーす♪

R34だと、確か9J+30ですよね~
多分、ちと難しいかなって感じかと・・・
2009年8月20日 20:53
こんばんは(。・_・。)ノ

立ち読みして来たよヽ(`▽´)/

十分に低い気がするのは気のせいか・・・
コメントへの返答
2009年8月20日 22:33
こんばんは~♪

嬉しい反面、お恥ずかしい(汗

自分的にも低いと思ってたんですが・・・
完全に撃沈です(涙

プロフィール

良く燃え尽きてます・・ 基本・DIY工作なので 車の造りは汚いですっ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ガレージU 
カテゴリ:くるまかんけい
2011/05/22 09:21:37
 
ほうしょう 
カテゴリ:いろろろろいろ
2011/02/12 09:24:12
 
しゃんどふるーる 
カテゴリ:いろろろろいろ
2009/07/19 11:21:34
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
遂にFFのハイブリッド乗りになりました。 今度は純正サスペンションでいくべ
トヨタ マークII トヨタ マークII
ネジ4っつで充分でしょ? 後はタイラップで大丈夫だぁ~
その他 その他 その他 その他
ぶろぐ用の画像庫です

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation