• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マサンバーξ゚⊿゚)ξの愛車 [スバル レガシィB4]

パーツレビュー

2007年12月17日

ユピテル MR976si  

評価:
4
Yupiteru Super Cat MR976si
ミラータイプのレーダー探知機
現時点での最新機種になるのか。

この機種についている
レーダースコープっつー機能が
ワシのアイテム心を非常にくすぐったのだが、
左ハン対応していない為、
セルスターのAR260MEを買うつもりだったが
後に下位機種の MR965iを含め
画面の左右切り替えが出来ると判明、

画面サイズ的にも
AR260ME:2inch
MR965i :1.5inch
MR976si:2.2inch

と画面が一番でかい事と
やはりレーダースコープⅡを
使ってみたい誘惑に駆られMR976siにした。

ミラー型でよく話題になっている「ブレ」だが、
コレは筐体の問題ではなくて
車側のミラーと筐体のフィッティングの問題なので
基本的に無視。
あとで防振材でもかませばイイと言う発想。

実際取り付けしたら「ブレ」は一切なし!
ノープロブレムでしたよ。
測位も思ったより早く60秒程度で認識します。
まぁよく喋るので、
少し記憶させるまでは我慢が必要かも。

レーダースコープⅡについては、
おもちゃみたいなモンだと思っていたが
結構精度高かった。
ちゃんとすれ違うパトを認識してたお。
コレは面白い。ワシ好みwwwwwwww



というセディスさんのレビューと実際の装着状態、警告音等のサウンドを聞いてとてもとても欲しくなったの買いました。
クルマのことはなんにもしらない僕は装着をヌクヌイさんと一緒にやりました。
ヘヘッ、ちょっと満足。
装着後のブレに関してだが、ヌクヌイ号で高速走行した際に若干確認されました。
レガシィオーナーのレビューみると結構指摘事項になってるんですよねぇ。
ということでミラー本体との間になにか咬ませるなど固定をしっかりしてやろうと思います、いずれ。

関連情報URL:minkara.carview.co.jp/userid/111285/car/85085/933769/parts.aspx

このレビューで紹介された商品

Yupiteru Super Cat MR976si

4.08

Yupiteru Super Cat MR976si

パーツレビュー件数:317件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Yupiteru / Super Cat SVE-92P

平均評価 :  ★★★3.17
レビュー:12件

Yupiteru / Super Cat SRM-24

平均評価 :  ★★★3.25
レビュー:8件

Yupiteru / Super Cat A300

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:314件

Yupiteru / Super Cat A30

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:200件

Yupiteru / Super Cat M557si

平均評価 :  ★★★3.25
レビュー:4件

Yupiteru / Super Cat YPS201si

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

COMTEC ZERO 807m

評価: ★★★★

Yupiteru SUPER CAT LS1000

評価: ★★★★★

Yupiteru Super Cat YK-2000T

評価: ★★★★★

TOMEI / 東名パワード Shift Knob

評価: ★★★★

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

評価: ★★★★★

DFsucces ホースプライヤー

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年12月17日 18:16
薄いスポンジかませばええで?
とセディヌさんが言ってました
コメントへの返答
2007年12月17日 18:18
テンガのスポンジでも咬ましておくか…
2007年12月17日 20:59
取説の間にはアレがw
コメントへの返答
2007年12月17日 21:01
アッーーーーーー

後でUPしておくwww
2007年12月17日 21:20
どんどん
レーダー仲間増殖中(笑)

レーダーでここまで
仲間増えるの珍しいよね
コメントへの返答
2007年12月17日 21:24
僕はサドスとタッちゃんしか知らなかったのですが、他にもいるんですねw

この音を聞いて欲しくなった!w
2008年2月29日 15:50
マスァさん、僕もやっと買ったよ!!
コメントへの返答
2008年3月1日 18:15
昨日もびびびさんと二時コースだったぜ
2008年3月26日 9:29
反転させてみたけど

測位まで5分以上かかるぜ
コメントへの返答
2008年3月26日 11:02
うちのやつも朝とかなら測位まで10分以上かかることもあるよ?
2008年3月26日 11:06
ってことはやっぱり
帰宅→レーダーOFF

朝エンジンON→レーダーON
の時の測位は遅いのですね?

仕事してる間にもそうなっちゃうけど
orz
コメントへの返答
2008年3月26日 11:10
んだす
一旦測位すればエンジンオフしてもある程度の時間は大丈夫なんだろうけどね。
2、3時間止めちゃうと測位は時間かかるすよ。
帰ったら取説読んでみるす。
2008年4月24日 18:10
内部電源である程度記憶してるってことですか??
コメントへの返答
2008年4月24日 18:12
おそらくそういうことかと思われます。
まだ一度も取説読んでねぇwwww
2008年10月1日 10:08
この写真は横金の日赤のところの交差点ですね??

977マダー??
コメントへの返答
2008年10月1日 13:15

配達になってるかもしれないと思い

わざわざ現場フケて事務所戻ってきたwwww




まだ到着ならずorz

プロフィール

「@こんけい 初日wwww秋田は夜中に出発しないとね。他は意外と現実的w」
何シテル?   08/31 07:38
皆さんお元気ですか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

宇宙戦争 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:37:35
 
CODE46 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:36:14
 
THE CROW  
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:35:36
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
レガシィのミッションが逝ってしまったらしく 維持に心折れてしまった僕の前に突如として現れ ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
ある日ふと雑誌で目にして、 何故か気になって仕方なかったので色々webで調べまくって気 ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
アクロスが現状復帰に多大な費用と時間がかかるということで買い替えとなりました。 400 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2004年の2月に納車。 普段あまり乗ることができないんですが、 乗り始めるといつまでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation