• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マサンバーξ゚⊿゚)ξの愛車 [スバル レガシィB4]

H19/10末の休日(ビュー編)

投稿日 : 2007年10月29日
1
僕がついた時には既にワシさんは洗車しとりました。
この日は男前の方と作業していたので実に上機嫌。
いつもは社内でも瞬間湯沸かし器と言われるワシさんも自然と沸点(ボイリングポイント)が低くなります。
2
病院から外泊許可が出なかったカズさんは脱走するような形で施工に現れたので、サンダル姿です。
レジェンドの赤にさらに深みが増したのは吐血のせいだといわれてます。

無事施工完了を見届けたカズさんはリサ( ´_ゝ`)の腕の中で安らかな永眠りにつきました。
35年の人生の中でこの日が一番楽しかったと…
クッ…
3
レジェンドも帰らぬ主人を想ってかボディが涙で光っています。

尚、葬儀は本人の希望により近親者のみで執り行われました。
4
ところで、この日の朝2週間前にビーム施工した僕の愛車を施工後初めて洗車したのですが、この通りの撥水です。
スバラシス。
5
セジャスさんは自慢のホイール"菊門"にもビューを施工した(殆どゆきうさぎさんが)のですが、全体がギラギラ輝いてます。

ブレラを降りたのちはセルシオかシーマに乗るそうなので、このまま履けそうやなと満足気でした。
6
昼過ぎに登場したリサさんの車もビームの餌食に。
そしてリサさんの餌食になったのはsroさんと僕。

ホントはね、FUJISAT君の施工の邪魔をしようと思ってきたのにこれは想定外。
7
しかしなんだかんだで手を出さずに居られぬリサさんはついにペコペーを抱いたまま拭き取りです。
まさに古き良き日本の母ですね。
8
御近所のFUJISAT君の車と並べてみたものの、暗すぎてまともに写らない罠。
お互いの家の明かりをチェックするような関係です、僕ら。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月29日 15:28
もう少しで36なのに無念でした....
コメントへの返答
2007年10月29日 15:29
あ、お母さんですか?カズさんのIDとパスはやはり遺言に書かれていたのですね。
2007年10月29日 18:04
ただいま(ハート

今日はまだ帰ってませんでしたね…
コメントへの返答
2007年10月29日 18:28
…クッ

これから買い物して買えるお。
2007年10月30日 12:25
ホントに遅くまでご苦労様でした。
コメントへの返答
2007年10月30日 16:34
到着したら0:00ちょうどで泣いた
2008年5月2日 9:56
夜行くとカンズさんの霊に会えるという噂です
コメントへの返答
2008年5月2日 23:10
彼はここで早すぎる最期を迎えたのです
2008年5月16日 11:43
これからはカンズさんの方を向いて1礼してから出勤しようと思います
コメントへの返答
2008年5月16日 11:46
朝はとりあえず拝んでおくとかが大事だよ

社内でこのようなことをいう上司がいて素で引いた
2008年5月16日 18:33
そうかそうか
コメントへの返答
2008年5月16日 19:37
せんべいせんべい
2008年5月16日 18:33
うちの会社にもいるらしいです
コメントへの返答
2008年5月16日 19:38
うちの会社は…

かなりやばい連中らしいのですwwww

ちなみに僕のグループはそこに所属してると出世できるんだぜ(マジ話)
2008年5月17日 11:14
関係者の方に名前を出すと

あぁ・・・あの


って言われるくらい熱心な儲だそうです
コメントへの返答
2008年5月17日 18:32
まじがwwww

多分毎週末には自宅で勉強会とか開いてるのでしょうな。
うちの元ボスも電車にのると階級あげるための昇級試験勉強とか普通にしてたらしいぜ。

こわいこわい。

プロフィール

「@こんけい 初日wwww秋田は夜中に出発しないとね。他は意外と現実的w」
何シテル?   08/31 07:38
皆さんお元気ですか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

宇宙戦争 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:37:35
 
CODE46 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:36:14
 
THE CROW  
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:35:36
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
レガシィのミッションが逝ってしまったらしく 維持に心折れてしまった僕の前に突如として現れ ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
ある日ふと雑誌で目にして、 何故か気になって仕方なかったので色々webで調べまくって気 ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
アクロスが現状復帰に多大な費用と時間がかかるということで買い替えとなりました。 400 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2004年の2月に納車。 普段あまり乗ることができないんですが、 乗り始めるといつまでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation