• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マサンバーξ゚⊿゚)ξの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

H20/11/29~ 関西遠征(その3

投稿日 : 2008年12月06日
1
若と仲良くなりたいYAMAパンマン

真昼間から公衆でこのような格好をするなんて…。

てか本当に子供好きなのがわかる写真www
2
あんまりYAMAさんの写真ばかり載せてたらホモだと思われそうなので別の写真も。

橋の上からガラス越しに下をみることができます。

こう見えても高いトコロが苦手な僕様ですので、どうしてもこのガラスに直接上がる勇気がありませんでした。







YAMA『マスァが乗ったらこのガラスも拙そうやなぁ』


いちいち憎たらしい人wwwwwwww
3
そんな感じで、何故か橋の上で記念撮影だぜ

誠意ある修正を入れてあるが、とりあえずYAMAさんの顔は満面の笑みです。

せっかくグォンちゃんと一緒に撮るのでグォンの店のhpの真似してみたぜ。
4
お次は花鳥園。

綺麗なお花達や鳥達を直に戯れることができるという素敵なところです。

のっけから猛禽類達の歓迎。

ミミズクカワイスwwww

目の動きとか、首の動きとかみているとたまらないのです、これがww
5
このおおきなくちばしの子

なって言ったっけか。

直接餌付けをすることができるのですが、

皆が躊躇してますと

YAMA「こういうのマスァが得意だよな」

とかいいやがるwwwwww


せっかくなのでチャレンジしてみます。



すると…

なんとこの鳥が喋るという奇跡の瞬間をカメラが捕らえました。

↓これ(音がでます注意)
http://f.flvmaker.com/mc2.php?id=yYrFdfg95_GKUTAF6Eq.PMq82Bx_RiigDPOedQPAbekLb931K/kkKix&logoFlg=Y]
6
カモを眺める若。

体調が思わしくなかったのに頑張ってくれました。

僕様のためにありがとうね。

ココでグォンちゃん一家とお別れです。

お休みに家族総出で京都から来てくれてありがとう。

結構遠いのだものね。







そして秋田からの御土産をホテルに忘れてきた僕は後で宅急便で御土産をグォン家に送り届けることにしたのであった(もうちょっと待っててね。)
7
夜はふぐです。ふぐ。

僕ちゃんとしたふぐ食べるの初めてですねん。

仕事が終わったYAMA妻さんとココで合流。



←いちゃいちゃしやがって。

あ、TAKAごめん
というYAMAの声が聞えてきそうだね。



例によって酔っ払ってペラペラ喋る僕に夫婦でキツい突っ込みをしやがります。
奥さんベッピンさんなのだが非常に鋭くいので警戒が必要。

てか「下僕の○野さんと認識」って噂を聞いたんだが。
8
午前中に時間が空いた日があったからYAMAさんに散髪を御願いします。

デートの時は少し僕が遅れてしまったので、この日は待ち合わせより少し早く店に行ってみます。

「早いんじゃヴォケ!」

どっちみち怒られるのねwwwwww

YAMA曰く『蒸し豚』

ヒドイ。

しかし、もともとの素材が良い僕様ですのでかなり男前にしてもらいましたwww

「田舎者が精一杯オシャレした感じにしてやったで」

しかしどうしてこうイチイチ憎たらしい人なんでしょうwww

しかし薄毛の僕様をあんなにカッチョヨクしてくれたYAMAさんはやっぱり天才です、ありがとう。

ここでいよいよYAMAさんともお別れ。

「今度は秋田にも遊びに来てください!」

『え~、嫌だ』

「じゃあまた僕がこっちに遊びにきます!」

『もう来なくていいよ』

「じゃあ秋田のみんなで遊びにきます!」

『もっと嫌やwwwww』

と結局再開の誓いを果たすことはできませんでしたが、またいつか会えるような気がします。

なんにしても神戸満喫ツアー最高でした!

YAMAさん本当にありがとうございました。




まだ続きがあるのですが今日はこれから飲み会なので後ほど。



イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年12月8日 0:41
>そして秋田からの御土産をホテルに忘れてきた僕は
前にもどっかで聞いた台詞。
王子と二人で早朝取りに行ったっけ。
コメントへの返答
2008年12月8日 0:56
いや、王子と二人で来てくれたのは横浜だったw
去年の今っころはサドスと出張したときのお土産を忘れた記憶が確かにあってあの時は羽田から宅急便で送ったなぁ~。
全然進歩の無い僕様なのですorz
2008年12月8日 1:45
あれ?
横浜に秋田のお土産を取りに行ったはず?
その後みんなに配ったような気がする。
コメントへの返答
2008年12月8日 17:18
そうだった、八つ橋www
相変らずどんな時の記憶もいい加減な僕様です。
2008年12月8日 14:46
え?
1って普通だろ
コメントへの返答
2008年12月8日 17:19
そうなのかww
でもなんとも心が温かくなる画像だよな。
2008年12月9日 0:02
私もいい加減だった…
そうそう八つ橋でしたでしたorz
コメントへの返答
2008年12月9日 0:22
それだけよく会っているということだな(笑)
2008年12月11日 22:40
ミミズクって耳が無くなるとフクロウって呼ぶらしいぜ?
コメントへの返答
2008年12月11日 23:59
YAMA妻さんからは
「フクロウに耳があるとミミズクになる」
と聞いたぜwww
みんな猛禽メェニアなのね。
正直僕もかなり猛禽に萌えてしまってます。
2008年12月12日 9:35
やぁ!仕事忙しいかい?僕はh(ry
ちなみに、ミミズクとかフクロウとかは、部屋の4隅に棒を渡しておくとその内一か所、気に入った所に落ち着くらしいから部屋で放し飼いがお勧めです。
落ち着いたところからほとんど動かないらしいから、その場所の真下に新聞紙を引いておけば糞をされても問題無し。

って、その昔ペットショップの店員さんから聞きました。
コメントへの返答
2008年12月13日 21:46
ヤァ
相変らず忙しそうだね!ハr(ry

動かないってのがまた魅力的。
でも時々クビを曲げたりするのがたまらなく萌えるのです。

店員さんから聞いたってことは買おうとしていたのですね。
2008年12月12日 23:57

乗って割れたら最高に笑えるのにな。
コメントへの返答
2008年12月13日 21:46
なんだかんだで結局乗ることはできなかった件
2009年6月17日 11:49
>カモを眺める若。

ビクッと反応してしまったじゃないかwwww
コメントへの返答
2009年6月17日 11:57
まさか

ガモ

と読んでしまったんじゃないだろうなwwww

2009年9月3日 18:06
↑同じミスを犯すのです
コメントへの返答
2009年9月4日 0:24
今日の客先が藤内にも通うライダーということで

夜10時過ぎにヒデオデさんが盛り上がってましたwwwww
2012年6月11日 13:59
僕も金鳥園とかならいくお!
コメントへの返答
2012年6月11日 19:27
愛鳥園つうのもあったよなwww

プロフィール

「@こんけい 初日wwww秋田は夜中に出発しないとね。他は意外と現実的w」
何シテル?   08/31 07:38
皆さんお元気ですか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

宇宙戦争 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:37:35
 
CODE46 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:36:14
 
THE CROW  
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:35:36
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
レガシィのミッションが逝ってしまったらしく 維持に心折れてしまった僕の前に突如として現れ ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
ある日ふと雑誌で目にして、 何故か気になって仕方なかったので色々webで調べまくって気 ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
アクロスが現状復帰に多大な費用と時間がかかるということで買い替えとなりました。 400 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2004年の2月に納車。 普段あまり乗ることができないんですが、 乗り始めるといつまでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation