• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月23日

『秒速5センチメートル』

今日は仙台まで足を伸ばして、映画『秒速5センチメートル』を観ました。

監督の挨拶付きということで、前売りは完売必至でしたので、義姉にチケットの購入を依頼したりと観るまでが大変でした。

感想は…

男と女の違いをまざまざと感じました。

男はいつまでもずるずると引きずり、

女はカラッといつのまにかに思い出にしていました。

最後に山崎正義の曲がかかりながらの映像は、胸をぎゅっと締め付けました。


あと、歳を取るにつれて、移動手段が強化されているのだなと自分を見つめ直しました。

昔は小中高生のときは、移動手段は自転車、バス、電車くらいで、お金にも限りがありましたので、移動するのはせいぜい15キロメートル以内。

今はkeiがあるおかげで100キロなんて軽く移動できますよね。

交通弱者だったからこそ見えてくるものがあったなと、主人公に自分を重ねながら昔を思い出しました。
ブログ一覧 | 感想 | 日記
Posted at 2007/04/23 01:18:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丑の日前に鰻丼を堪能してきました
ボンビーやんさん

緊急速報🚨にびっくらこいた😳😱
Jimmy’s SUBARUさん

結論から言うと‼️
mimori431さん

また来た
hirom1980さん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

首都の夏オレンジ映えの掲示板
CSDJPさん

この記事へのコメント

2007年4月23日 19:28
矢張り、男性の方がおもひでに引きずられるんですなぁ(ウンウン
しかし、女性は信念が強いのか、ある境から蛇の如くになる方もいらっしゃるしw
エンディングの曲は物語のイメージが凝縮される瞬間ですから大事っすよねぇ。
そいや、久しく映画をみていないなぁ・・・
コメントへの返答
2007年4月23日 21:06
そうですね~
男の方が牛のように思い出を反芻しちゃうんですね~

この映画はエンディングの曲のために作られたのではないかと考えてしまいました。

ちなみに我が家に鬼がいます…
2007年4月24日 18:03
確かに行動範囲の広がりを感じますわ

いまでは日帰り片道100kmは普通ですからねぇ~

と言うことで、むらまささんも弘前花見に行きましょうw
コメントへの返答
2007年4月24日 22:17
ぬああああああああっぅtっっ!!
超いきてえええええっっltっ!!

まさか、そんな話の繋ぎ方くるとはびっくりです

しかーし、当日は県南で用事のためいけないっす(T_T)

来年こそは、一年フルでオフ会でれるようにがんばりますっ

プロフィール

岩手の県南に住んでいるむらまさ!ともうします。 オカルト&ステッカーチューンが中心です。 常に時速60キロ縛りのエコランに心がけています。 おかげで燃費リ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
岩手の県南に住んでいるむらまさ!ともうします。 オカルト&ステッカーチューンが中心です。 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation