• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらまさ!の愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2007年2月10日

メータパネルランプ切れ→DIYに挑戦!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
先日、暗いなと思ったらメータパネルランプが1つ切れていました。

業者に頼もうか迷いましたが、できることはコツコツとということで、DIYに突入することに決めました。
2
今回購入した物は、赤いバルブです。
金額は498×2でした。

ビバコメリ!!!!
3
メータフードを外すためには、ワイパーバーのとこのプラスチックを外さなければいけません。

私は太いフック上の針金で引っかけて外しました。

内装、少し傷つけてしまいました。
4
他の方のHPでメータフードの爪は割れやすいと書いていました。

私も例に漏れず割りました。

しかし、見ると接着剤のようなものでくっつけているようだし、どうしてもこれは割るべくして割れたので。

『あんなの飾りです!! 上(スズキ)の人にはそれが分からないんです!!!』と自分に言い聞かせて次へGO~
5
メータを外すためには、後ろの二つのカプラーを外さなければいけません。

私、このカプラー外しが苦手なのですが、今回はビスケットオリバ並の気合いとピンチ(挟む)力で、フン!!と外しました。
6
その後は裏の三つのつまみを回して交換終わり!!

最後メータフードパネルを入れるのが苦労しましたが、大体20分くらいで終わりました。

早く夜が来ないかな~
7
つけてみたら、

かっこいいいいい!!!!

ゴムキャップタイプではないので、心なしか明るいきがします。

ただこれで、オーディオ、エアコン、メーター、電圧計と光の色が全部バラバラ…

機会があったら、エアコンのバルブ替えたいな~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【2024.04.11】シフトインジケーターランプ球交換

難易度:

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

オイル交換

難易度:

シガーソケット増設

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年2月5日 12:14
僕も先日メーターのバルブ交換しました

赤、いいですね(^^)
青は暗いです(泣)

メーターフードのツメ僕も片方変になりました
(^-^;
コメントへの返答
2008年2月5日 19:54
はじめまして!

メーターフードは壊す勢いが大切ですよね!

最近気がついたのはゴムを被せていない分明るいんですよね。

青も涼しげで良さそうですね(´・ω・`)
2008年2月5日 20:07
スイマセンはじめましてですよね(^-^;

青はダメです(-ε-)

ボヤ~っと光ってる感じなんで正直見にくいです

近いうちにむらまさ!さんがつけている赤に交換かな(汗
そんなに高くないし(^^)

プロフィール

岩手の県南に住んでいるむらまさ!ともうします。 オカルト&ステッカーチューンが中心です。 常に時速60キロ縛りのエコランに心がけています。 おかげで燃費リ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
岩手の県南に住んでいるむらまさ!ともうします。 オカルト&ステッカーチューンが中心です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation