• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tmackyのブログ一覧

2014年10月03日 イイね!

秋の茂原で ぷちエイト祭??(勝手にエイト祭なんて使ってすみません。)

秋の茂原で ぷちエイト祭??(勝手にエイト祭なんて使ってすみません。)お疲れ様です。

10月になってそろそろ秋?という気候を期待しつつ、KEROKERO R主催の茂原ツインサーキット走行会に行って来ました。

サーキットに行こうよで紹介した走行会ですが、今回、直前のお誘いにもかかわらず私を含めて6台のエイトが集まってくれました。
スモールカミナリさん、スレンダー軍曹、ぼっちさん、yasukoyasuさん、Jomさんありがとうございました。

朝、5時に大黒に集合しました。この日参加するメンバーの一部で集合しましたが、10台中、8台がロータリーという状況でした。w
そこからアクアラインを通って茂原に向かいました。もちろん 安全運転です。

茂原に着くと既に、スレンダー軍曹が到着していて参加するエイト全員がそろいました。
今回全体で27台の参加で、そのうち6台がエイト+ セブンが4台で1/3以上がロータリーという状況でした。
他の参加者もエイトの数に少しびっくりしているようでした。w

到着してすぐに準備を始めると、スモールカミナリさんとぼっちさんは積んできたタイヤにタイヤ交換です。

私は、はきっぱのZ2☆付きですから、タイヤ交換はありません。w しかし4月に交換したばかりの☆付きも、気が付けば今シーズン持つのか?という不安がよぎる状況です。
この後は、ミセガワ賞典外で今年3回目のFSWRCを走る予定も入ったため今回はタイヤを温存することも視野にいれての走行です。w

夏のRTE主催のエイト祭の時は私が初参加で様子がつかめず、yasukoysuさんとJomさんといった最近サーキットデビューした人となかなか絡めませんでした、今回は勝手知ったるKEROKERO Rです。
茂原だと、参加者同士の同乗走行とかもできるので、本人の走行前に同乗してもらって始めてのコースの走り方を少しは教えられて良かったです。 私だけでなく、スモールカミナリさん。いつも御世話になってるDのサーマネ、青黒FDさんにも協力してもらいました。

茂原は、1周50~60秒くらいのコースですが、忙しいコースで結構、楽しいです。
暑い一日ですので、1ヒート走ると汗だくです。6ヒートもあったので満腹で人もへろへろです。
でも1ヒートが6~7台でしたので走りやすかったです。
ちなみに私の組には 夏のエイト祭と同じでぼっちさんとスレンダー軍曹がいました。w

後、ショートサーキットでは珍しくレストランも併設されているので朝、昼食を買ってくる必要がないのもうれしいです。 レストランで昼休みを取りながら皆で駄弁ringタイムです。

今回は、走行中の動画も撮れました。w 古いGO PROで画質も良くありませんが、
茂原ってこんな感じというのがわかればよいですが。 BEST 更新 52秒535 0.5のUPです。

もちろん タイヤは純正サイズの225 45 R18 Z2☆付きです。
TC1000のときもですが、なぜか?BESTの前にはぼっち号の姿が・・・NTの力に引っ張られているのか???www 記録にはないがもしかしてFSWSCのときもぼっちさんと同じ組だったのでその時も前にいたのかも。w

そして、今回もエイトの中で1番時計はぼっちさんでした。初走行でそのタイムは反則です。w

これからは、フェデラルだっていうことでw盛り上がりました。 私はDUNLOPで行きますけど。w
まさにNTです。 私のようなOTには理解できません。w ねえスレンダー軍曹。
ガンダムねたですみません。

前回のNapac FSWRCからDo engのオイル使ってますけど、良いと思います。吹けが良くって前回の茂原とシフトのタイミングが変わりました。踏めるようになったんだよという意見もありましたが、すごく乗りやすくなった気がしました。あくまで気がしただけかもですが・・・。

走行会は無事終了。
走行後も全車両無事です。


お誘いした皆さんが楽しめていれば良いのですが?

へろへろになりながらカミナリさんタイヤ戻してました。w カミナリさんこんなブログでよい?w


終礼のドラミでタイム結果が配られて、今回はDUNLOPさんから提供された、グッズ争奪じゃんけん大会がありました。私もKEROKEROに参加して初めてでした。w DUNLOPの帽子は、スモールカミナリさんがゲットしました。

帰りは、うみほたるで夕食をとりつつ、駄弁ring。へろへろなんでこの辺で休憩しないと危険が危ないのでw、茂原のときはだいたいこのパターンです。

参加された皆さんお疲れ様でした。 またぜひ参加してください。
みんな、サーキットに行こうよ!!



Posted at 2014/10/04 22:41:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「@“K” どうも、ご無沙汰してます。最近は、息子のサッカーの試合でほとんど土日も自由がありません(苦笑)」
何シテル?   10/07 00:19
tmackyです。よろしくお願いします。 (読めないという声が・・・・確かに。 tは読まずにマッキーと呼んでください。) マツダのコンセプトどおり、家...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

やってしまった。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 17:40:31
夜のミセガワ商店 お申し込みは11月18日までです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/30 17:52:27
ガレージ工具ゾーン大清掃&出産?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 20:45:25

愛車一覧

マツダ RX-8 エイト君 (マツダ RX-8)
初期型です。LASE3P 2005年から乗ってます。 エイト最高です。 よろしくです。 ...
マツダ キャロル キャロルちゃん (マツダ キャロル)
とうとう我が家に新顔がやってきた。 もちろん中古です。 子供の習い事の送り迎えにどうして ...
日産 180SX カズヤ君 (日産 180SX)
18万キロ乗って、子供ができたのでやむなく4ドアに・・・ 最後までエンジンがよく回る車だ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation