• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わちゃーるの愛車 [日産 セドリック]

整備手帳

作業日:2008年9月7日

シフトパネルメッキ化?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カッターナイフの刃で表面をカリカリ削ると、こんな感じになります。

進行方向により、たまにまぶしいです。
だから、曇らせてあるのかな?

ちなみに剥離剤系の薬品を使ったほうが早いみたいですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エバポレーター、リキッドタンク取り付け🔧

難易度: ★★

クーラント交換

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

エアコンアンプ移設

難易度:

フロントストラットの交換

難易度:

ABSアクチュエーターリレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月4日 23:53
こんばんわ。

削るだけでピカピカになるんですね☆
交換用に1つ買おうかなw
コメントへの返答
2009年4月5日 0:38
コメントありがとうございます!!

最初は部分的に剥げてきてたんで、
削ってみたんですけど、
腰がつりそうになりながらも
頑張りました♪(^-^;)

カッターくらいでは
キズつくこともなく、
なかなかきれいにできましたよ☆

貧乏チューンです。d(^-^)
2009年4月5日 8:52
初めまして!!

すげ~いいっすね!!
僕もやりたいけど怖い;;
コメントへの返答
2009年4月5日 22:29
ありがとうございます☆

まあ少し得した気分にはなりますw

木目パネルを外して、下の方とか
目立たないところで試してみては?
2009年4月6日 21:19
はじめまして。
これいいっすね!
自分もやってみます(^^ゞ
コメントへの返答
2009年4月6日 21:29
こんばんは!!

ティッシュで拭いた後の
ピカピカ感が嬉しくなります。

周りにもなかなか好評ですよ♪

プロフィール

みなさんのページにもおじゃましますので よろしくお願いしま~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年8月~現在、乗っています。
ホンダ S660 ホンダ S660
2018年9月~、エクストレイルと2台で乗っています。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年7月~2018年9月まで乗っていました。 2008年製のアルティメットエディ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2013年8月~2015年8月まで乗っていました。 車高調(RS-R) 中間パイプ+リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation