• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月04日

カメラ練習 2012/09/02

カメラ練習 2012/09/02 今回はオール野呂山ロケでお送り致します。

←頂上、かぶと岩展望台


最高に眺めの良い場所 前より更に雲が画になった。


合成みたいな雲


迫力の雲と松がこの位置関係で競演するのが妙な感じ 山の上ならでは


天気が良くてガスったり霧が出たりしてない日は、方角によっては四国が見える場所。
この日は視界良かったけど、こっちの方角は今治向きじゃなく松山方向なので、陸がちょっと遠いかな?



上にある池 冬は完全に凍ります。
これまた山の上だから、雲が近くにあって平地と雰囲気が違う。


なんでしたっけ、メジャーな花w


染まり始めなんでしょうか? ただ、野呂山自体は紅葉するタイプの木は少ない。


とりあえず、居たら撮るでしょw


お気をつけて


星降る展望台へ行く途中の道、真っ直ぐな木が密集してる所は生で見てもコントラストが強い。 あえて極端な設定で画像にしてみたり。


9月2日撮影だけど、紅い。



こちらは中間地点、ハチマキ展望台の眺め。
やっぱり頂上と比べて半分の高さなのに、個人的にはこっちが好きです。
波輝カフェさんは左奥の海岸線をゆるゆる進んだ先です。


こないだの松もw 今回は造船所バック。 意味無しw


ここで良い走行画が撮れそう?

そして帰り道。

ちょいと遅めの時間に、いつも通りの郷原側から下ってるとなんか空が幻想的だったので。
停める場所を探し、結局あの橋のとこの駐車スペースに入れて撮影。 この日のベストショット。

呉市なのにちょっとアフリカっぽいでしょw


じゃあの。
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2012/09/04 23:43:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2012年9月5日 6:40
その花はハスです。
全く北海道とは違う景色で「!!!」です。しかし、こちらでもナナカマドが色付いてきてます。早く涼しくなって欲しい。
コメントへの返答
2012年9月5日 21:34
蓮だか睡蓮だかですよね! そんな気はしたんですよ!(笑
逆にこっちから北海道行くと色々凄いんだろうなぁと… 行ってみたいですね。

ある程度標高があるとはいえ、まさか赤っぽくなってるのがあるとは思いませんでした。

もう、朝夕は随分と涼しいですね。
2012年9月5日 12:44
自分も初デジイチ買ったので、練習しなければ(^。^)
綺麗ですねー。波輝カフェも気持ちイイでしょーねー。
コメントへの返答
2012年9月5日 21:36
デジイチですか! 良いですね~… きっとめちゃくちゃ良い写真撮れたり、色々遊べて楽しいですよ。
ただ、デジイチだとレンズ代等は高くつくかもしれませんね^^;

自分みたいにミラーレスだと、その辺はある程度安く済んで安心っちゃ安心ですw

波輝カフェ、そろそろ海水浴シーズン終わってまた、静かにくつろげそうですね。

プロフィール

「実はバイク買い換えまして 納車は来週です」
何シテル?   02/27 02:03
クルマ・バイク・モータースポーツ・カメラ・音楽・飲み好きのヘタレ社会人です。いつの間にか飲食店店長。 一旦クルマライフは休止、数年振りにバイクに帰ってきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RS4のオイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/20 23:19:01

愛車一覧

トライアンフ ストリートカップ トライアンフ ストリートカップ
ボバーで運転をあまり楽しめず、元々もう1つの候補でもあったこちらに乗り換え。 兄貴分のス ...
その他 自転車 その他 自転車
ビアンキは物があるタイミング逃すともったいないので、クルマ来てからの予定を急遽前倒しして ...
トライアンフ ボンネビル ボバー ブラック トライアンフ ボンネビル ボバー ブラック
何年かぶりのバイク復帰(そしてクルマ休止…) 戻ってくる時はカフェレーサーだと思っていま ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
DS3が大好きなのでもうちょい先の乗り換え予定でしたが、この上ないチャンスが訪れてしまっ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation