• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月26日

2012/11/23 珍しく(?)海

2012/11/23 珍しく(?)海 3連休の初日、金曜日は夜の間だけで雨が終わって、全然走れそうなコンディションだったのでバイクに。 まぁ、意外と晴れるかも…と思ったものの普通に終始曇りでしたが。
やはり先日の退院から、バイク乗りたい病ですね。

今回も当日の思い付きで適当に。 山方面が多かったですが今回は海側。

RS4、安芸灘大橋を50円で渡れる優れモノww

写真は渡って最初の島にある下蒲刈の港町です。 石畳。


このエリアは島々に幾つも港町がありますが、こういう田舎の港町の景色が好きです。 また行ってそういう所撮ったりしたいかも。

その後、とっても走りやすい田舎道を走りつつ、特産のみかん畑を幾つも眺めつつ、橋を何本か渡って行くと、観光地である御手洗へ到着します。


駐車場へ置きに行く前に。



下、単にRS4がこの角度カッコ良いってだけですw


道写真好きには良いかもな…
駐車場のおっちゃんにもらったマップを見ながら進みます。


先ほど奥に写っていた段の上にある、満舟寺のイチョウ。


上がります。 一応段の上からも… 好きな雰囲気です。


段の上、寺の前はイチョウの他色々な木の葉で覆われて屋根みたいでした。 そのお陰もあるのか、凄い静かな雰囲気で暫くボーっとできそうでした。 夏だとそんな事無いんだろうな…w



イチョウ地獄


先へ進むので別サイドから降ります。 ほんとは、更に山の上登って良い景色とか拝めたのに… 忘れとった。 またすぐ行けば良いか…



洋館。 色が目を引く。 この辺の道路、あくまで走れる道なんですよ。(地元の方々の生活道路)
青ボの方なら記念に側に停めたいんではw 似合うのは白ボでしょうけど



天満宮
こういうのも”道写真”かな… この周辺も見物スポット幾らかあったみたいですが、スルーしてました。



この町並み。
クルマだとこんな中の道へ入る勇気ありません(迷惑掛けない自信も一切無いですし)が、バイクならどうとでもなるわけで… 記念にバイクをこの風景の中に入れれば良かった。 せっかく大人しい音でもあるし…

雰囲気のある細い路地をずっと歩いてますが、地元の方のクルマやバイク、郵便屋さんや宅配業者が普通に通ります。


松浦時計店
単に外観を残してるって話じゃないのが凄い。 時計の修理作業してる様子も見えました。


乙女座


海辺へ帰る。 望遠を手にした初心者(つまり俺)がやりたくなる撮り方。


最初、バイクの後ろにあったなごみ亭の看板。 宿泊も可能。


お食事処もあるし、カフェもあるんで、合間や歩き終わった後にのんびり休むのも良い贅沢では。
今回、帰る前に軽く寄って1杯(アルコールじゃないよ)ってのも考えましたが、時間的に微妙だったので残念ながら結局寄らずに帰りました。


カフェの脇


やっぱ、海辺も良いよね。

でも今回、正直あまり満喫できず。 写真もノリ悪し、ツボにハマった作品無しです。
あとま~た終始曇りでしたね。 行きの途中に晴れたんで期待したんですがw 最近晴れ写真撮ってない気がする。
まぁバイクの運転が楽しかった&普段に比べて少し距離も走れた、ので良し。

なんか、道中の港町&橋のほうに結構惹かれました。 今度はそっち目当てで行くのも良いかもしれません。




おまけ

24日土曜の野呂。
野呂の上のほうって県北みたいな凄く冷える気候なのに、上のほうに紅葉が結構残っててビックリしました。
写真の、ロータリー周り以上に道の周りに結構色があったな。 表のコースより裏の終盤に残ってたような。


ビールを買ってきた話をまとめて書こうかとも思ったけど、やっぱ分けます。また次回。
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2012/11/26 21:56:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

秋の陽のエンジェルラダー共有す
CSDJPさん

そんなのエクスキューズじゃん
kazoo zzさん

千葉に出張
赤松中さん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2012年11月26日 23:37
地獄にキレイな写真ですね〜
「イチョウ地獄」に笑いました(^^)
日本中「イチョウ地獄」「モミジ地獄」だらけです♪
コメントへの返答
2012年11月27日 9:51
特に意味は無いですが、なんとなく思い付きましたw
タイヤのスリップ的な意味では、ある種本当に「イチョウ地獄」「モミジ地獄」な場所もありそうです。
2012年11月27日 11:03
レトロっぽい街並に最新バイク!このギャップがいいですね。どれも綺麗な写真でした。床屋のばあちゃんとポカリの自販機にキュンときましたw
コメントへの返答
2012年11月27日 22:40
背景に意外とハマりましたね>白RS4

ポカリの自販、わかりますw 海沿いの田舎町にピッタリw
コカ・コーラの赤箱やサントリーの青箱じゃ絶対に出ない雰囲気を持ってますね。
2012年11月27日 12:47
前から撮ったRS4もステキですけど、最後の写真も恰好いいですね~。
それにしても「イチョウ地獄」とは。。。
その床屋の隣りにうちの白ボ、停めたいですけど、
距離的に難しいので富山の白ボさんにお任せしたいと思います^^

「イチョウ攻撃」ならわかるのですが、タイヤ・スリップを考えてのことなんですねw
まだまだ走れる気候が羨ましい。
こちら、本日大荒れで現在、外、吹雪いてるんですが^^;
勿論ボンネも私のチャリもガレージで冬眠に入ってます(笑
コメントへの返答
2012年11月27日 22:43
バイクは斜め後ろがカッコ良い物ですからね!
富山の白ボさんはどこまででも一瞬で飛んで来そうな気さえしますw
富山からだと結構あるんですがねー

年中純正のポテンザですが、前回の冬もずっと走ってましたよw さすがに行けないエリアは出てきますが。

ニュース見ましたw 頭のネジが飛んだモトクロッサー乗りは大喜びですね…

プロフィール

「実はバイク買い換えまして 納車は来週です」
何シテル?   02/27 02:03
クルマ・バイク・モータースポーツ・カメラ・音楽・飲み好きのヘタレ社会人です。いつの間にか飲食店店長。 一旦クルマライフは休止、数年振りにバイクに帰ってきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS4のオイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/20 23:19:01

愛車一覧

トライアンフ ストリートカップ トライアンフ ストリートカップ
ボバーで運転をあまり楽しめず、元々もう1つの候補でもあったこちらに乗り換え。 兄貴分のス ...
その他 自転車 その他 自転車
ビアンキは物があるタイミング逃すともったいないので、クルマ来てからの予定を急遽前倒しして ...
トライアンフ ボンネビル ボバー ブラック トライアンフ ボンネビル ボバー ブラック
何年かぶりのバイク復帰(そしてクルマ休止…) 戻ってくる時はカフェレーサーだと思っていま ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
DS3が大好きなのでもうちょい先の乗り換え予定でしたが、この上ないチャンスが訪れてしまっ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation