• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステさん@31のブログ一覧

2012年09月24日 イイね!

カメラ練習 2012/09/23

カメラ練習 2012/09/23昨日、昼間にまずクルマ乗って出掛けて、やっと自分の愛車を被写体にしてみようとか思ったんですがあまり撮れず、やりたかった内装撮りもできず、謎の体調不良(?)というかしんどさで撤退。 帰りの運転も集中力低下してたし。

帰って、休み無駄にしたなぁとか思ってたんですが、夕方にかけて徐々に体力回復しまして、じゃあやりたかった近所撮影サイクリングに行こう、と。
カメラ携えてチャリに乗って出発。 最近は朝夕は涼しくてチャリで走ると気持ち良いですね。

というわけでオール西区観音新町ロケです。 今回は軽め。


秋の新作… 夕景は良いですね。 夜景より撮りやすいし…



工場や建設現場の構造物ってのはシルエットが良いね。


ちょいちょい写ってる船 建設関係者さん用のはず


やっと実現した、撮影サイクリング。 これからもっとやっていきたい。
カメラ携えてチャリに乗って繰り出す、あくまでカジュアルに気楽に、最高じゃないですか。


ちょっとだけ移動。 不発。

南端のあそこ。


今日も雲


もっと良い位置あったな…


ほぼ真っ暗だったんでブレまくり。


もうちょい暗いの撮りたかったな。


ちなみに、マリーナホップにバルコムできたんですよ。
まぁ、ナップスと言いああいうのは適してるような。 マリーナホップも新しい生き方見つけましたかね… ただ、そのうち一切”アウトレットモール”じゃなくなるな。 いや、既にか…
Posted at 2012/09/24 23:32:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年09月04日 イイね!

カメラ練習 2012/09/02

カメラ練習 2012/09/02今回はオール野呂山ロケでお送り致します。

←頂上、かぶと岩展望台


最高に眺めの良い場所 前より更に雲が画になった。


合成みたいな雲


迫力の雲と松がこの位置関係で競演するのが妙な感じ 山の上ならでは


天気が良くてガスったり霧が出たりしてない日は、方角によっては四国が見える場所。
この日は視界良かったけど、こっちの方角は今治向きじゃなく松山方向なので、陸がちょっと遠いかな?



上にある池 冬は完全に凍ります。
これまた山の上だから、雲が近くにあって平地と雰囲気が違う。


なんでしたっけ、メジャーな花w


染まり始めなんでしょうか? ただ、野呂山自体は紅葉するタイプの木は少ない。


とりあえず、居たら撮るでしょw


お気をつけて


星降る展望台へ行く途中の道、真っ直ぐな木が密集してる所は生で見てもコントラストが強い。 あえて極端な設定で画像にしてみたり。


9月2日撮影だけど、紅い。



こちらは中間地点、ハチマキ展望台の眺め。
やっぱり頂上と比べて半分の高さなのに、個人的にはこっちが好きです。
波輝カフェさんは左奥の海岸線をゆるゆる進んだ先です。


こないだの松もw 今回は造船所バック。 意味無しw


ここで良い走行画が撮れそう?

そして帰り道。

ちょいと遅めの時間に、いつも通りの郷原側から下ってるとなんか空が幻想的だったので。
停める場所を探し、結局あの橋のとこの駐車スペースに入れて撮影。 この日のベストショット。

呉市なのにちょっとアフリカっぽいでしょw


じゃあの。
Posted at 2012/09/04 23:43:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年08月23日 イイね!

カメラ練習 番外編 2012/08/21

カメラ練習 番外編 2012/08/21一昨日は夏休み的有休を利用して、普段できない(金曜以外の)平日ナイター観戦。
まぁ今回は練習というより単に撮るだけ。 望遠ズームの出番やね!


内野のS指定。 SSより好きそう〜、個人的にはめっちゃ良い場所。


準備してるピッチャーがよく見える マエケンダンスもよく見えたんですが、撮ってませんw


一塁塁審佐藤、ある意味大人気でした。 まぁあれはセーフだったねぇ… その後、逆に天谷のアウト臭いのをセーフにしてましたけどねw


4番の置物


エースのようなもの


番長 相手先発が番長なのはちょい嬉しかった





主砲マエケン


あまやん


菊池君


ヨギ


どーりん


冴えない人達


友達が居ないと噂のキムショー


東出ひまそう


CCダンス


スラ様


筒香君でかい


ラストバッター


これで観戦5回中3回マエケンです 正直もうマエケンはお腹一杯w(ちなみにその3回中2回は負けw)
1度も野村君に当たらん…
ってかエルちゃん撮る気マンマンで行ったのにファーストに立ってたのアンパンマン…

ちなみに、終了後いつもの店で荒れ気味に飲んでたら酷く酔っ払って、次の日(夏休み最終日)は完全にブッ潰しました。 笑
ビールだけで酷い事になったのは人生初です…
Posted at 2012/08/23 22:06:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年08月22日 イイね!

カメラ練習 2012/08/20

カメラ練習 2012/08/20今回は天気良い&通常無い平日休みってのを利用して、3~4年振りに三段峡の中へ入りました。 夏で平日だと人が少なくて快適。 撮りやすそうです。




この時期って色の濃い緑が綺麗で良いけど、この辺の葉っぱ撮るとやっぱ秋に来んとなぁ~と思います。


デザインされた庭園みたいですが、やっぱナンボか手は加えてあるんですかねぇ、各所。


魚狙いましたが全然ダメでした 何気に結構上のほうから撮ってます。





大体40~50分歩いて進んだ所にある”黒淵”の直前になると、有料で船に乗って黒淵の茶屋の所まで行き来する事ができます。 以前訪れた時は行きは船を使いませんでしたが、黒淵はちょうど写真のような切り立った岩が特徴的な場所でもあるので、船を使わなかった場合の道はかなり険しく疲れます^^;
今回は往復券を買い、行きも帰りも船を使いました。

この茶屋のロケーションが好きです。



茶屋側から。
陽が強かったからか、川底に船の影がハッキリ出てて、船が宙に浮いとるように見えて面白かった。





今回、レンズフードが無かったために、本来良いのが撮れるはずの所が全部マトモに撮れず。次回以降のための良い勉強(失敗)になりましたw
3~4年前に吊り橋の上からケータイで撮った写真が良かったから、今回撮り直すの狙ってたんですが、完全に見れたもんじゃない写真になってしまい失敗。

今回せっかく、陽が出てる側が水面が光って綺麗だったんですけどねぇ~


↑参考、3~4年前にケータイで撮ったやつ


その他

この細くてアップダウンのある遊歩道、あれを途中の茶屋で働いてる人ら(家族っぽい)は原付で通勤してるんですね^^; お帰りになる場面に遭遇しましたw
しかも公道じゃないから、ノーヘル&二ケツ含むw

オフ車なら楽しそうと思いましたが、途中天井の低いトンネル状になってるとこがあるのでフルサイズのバイクは無理かも。







ついでにその夜の竜王公園
これも、フードが無いためにゴーストが出て全部失敗。
Posted at 2012/08/22 18:29:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年08月19日 イイね!

カメラ練習 2012/08/18

カメラ練習 2012/08/18連休に入り、せっかく晴れたんで去年サイクリング中にケータイで撮ったとこに行ってみる。



中区白島
フォーカス位置間違ったっぽい。
ちょいちょいサイクリングに使うコースだからまぁまた機会あれば。

で、三脚やら何やらの機材一切持ってない中、手持ちでの夜撮影に挑戦してみる。






安芸郡坂町
やっぱりムズいです。 夜にブレを無くすほど硬直できる身体は持ち合わせてませんw
今回は絞りのみマニュアル(比較的明るい時間の写真は、全オート含む) 手持ちでがっつりシャッター遅くしたら多分もっとぐちゃぐちゃになる ´‘ω‘)


土曜夜なんで、停める場所に困ったりドア当てられたりしたくないので今回はバイクで機動性確保。
撮りに行く場所によって良い感じにチャリ・バイク・クルマの使い分けができますね。

しかし、こんだけ遊べるならコストパフォーマンス良いですね。 サイズもコンパクトカメラと大差無くてカジュアルに持ち歩けるし。 ええの獲ったわ!!
Posted at 2012/08/19 11:39:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「実はバイク買い換えまして 納車は来週です」
何シテル?   02/27 02:03
クルマ・バイク・モータースポーツ・カメラ・音楽・飲み好きのヘタレ社会人です。いつの間にか飲食店店長。 一旦クルマライフは休止、数年振りにバイクに帰ってきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RS4のオイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/20 23:19:01

愛車一覧

トライアンフ ストリートカップ トライアンフ ストリートカップ
ボバーで運転をあまり楽しめず、元々もう1つの候補でもあったこちらに乗り換え。 兄貴分のス ...
その他 自転車 その他 自転車
ビアンキは物があるタイミング逃すともったいないので、クルマ来てからの予定を急遽前倒しして ...
トライアンフ ボンネビル ボバー ブラック トライアンフ ボンネビル ボバー ブラック
何年かぶりのバイク復帰(そしてクルマ休止…) 戻ってくる時はカフェレーサーだと思っていま ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
DS3が大好きなのでもうちょい先の乗り換え予定でしたが、この上ないチャンスが訪れてしまっ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation