• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステさん@31のブログ一覧

2014年05月21日 イイね!

2014/05/17-18 昼の飲食

週末、土曜は久々ドライブ無しで街をブラつく日中でした。

安心して人に薦められるお店の1つ、本通のぐりる彦星さんに、ランチでは初めて伺いました。
夜に飲みには何度か行ってて、その際はいつも単品注文で野菜料理を色々選んでつまみながら飲んでましたが、ランチではより”洋食屋”度が強くなります。
オムライスは飲みの際に頂いた事がある(独特の和風オムライスで、美味い。たまごかけご飯のような中身です。)ので、今回は人気のハンバーグランチに。



ハンバーグランチにも、ちょっとした野菜が添えられています。 相変わらず素晴らしいセンスで美味しいです。 オムライスランチの場合は一皿、野菜料理が付くようです。
ハンバーグは根菜入りでした。評判どおりほんと美味しかったですよ。

頂きながら、夜営業用のアラカルトメニューのパネルを眺めてたら、我慢できなくなり近いうちに夜に飲みに行く予定ですw
洋食屋ベースですが和テイストがかなり入っていて、野菜料理に非常に力を入れているので、季節ごとに変わるメニューもほんと魅力です。 春野菜の時期にもっと行っておくべきだったと後悔… これからは夏野菜を活かしたメニューが楽しみですね。

若い人以上に、大人に安心して薦められるお店です。


日曜は、近所の洋食屋で昼飯を食べた後に、天気も良かったのでバイクを軽く走らせる事に。
結構お久しぶりの、とびしま柑橘工房Cafeへ。 気に入っている、レモンソーダを飲むつもりで行ったんですが

夏メニューの、スムージーが出てたのでつい、レモンのスムージーにしてしまいました。
これが思った以上に良くてビックリ。 レモンソーダと同様、結構ちゃんと酸っぱいので好きですw 時間経ってもしっかり味が濃くて、細かく砕いた皮も沢山入っていて、良い味付けでした。
次はランチメニュー食べに行こう。

あと、ここはついついお土産買ってしまいます。 地元の様々な柑橘を使った様々な物が売られてるので楽しいですよ。
Posted at 2014/05/21 22:27:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2014年05月14日 イイね!

ヤバめ

ヤバめトップの写真は、いつも使う通販で4本買ったら間違えて1本違うのが来た時の物です。 連絡したらすぐ正しい物を送って下さいました。
左に、大阪の箕面ビールの限定醸造、ミノオブルーム 奥2本が、茨城の木内酒造の常陸野ネストビール、だいだいエールとホワイトエールです。 送料かかるんで”ついで”買いではありますが、楽しみです。


で、今回のお目当てだったメイン

届いて実際見てみると、思ってた以上にヤバめでしたw
ブリュードッグの、ハロー・マイ・ネーム・イズ・ウラジミール
うーん、誰かにそっくりですね…

輸入元解説より
>某大統領(ファーストネームはウラジミール)を皮肉ったラベルで、リモニックベリー(朝鮮五味子)を投入したダブルIPAです。リモニックベリーはサハリン、朝鮮半島
などに分布し、漢方などに使用されるベリーで、甘味、酸味、辛味、苦味、塩味を持つことから五味子と呼ばれています。


公式サイトやFacebookなどで初めて登場した際にもインパクトありましたが、到着して間近で見るとまた…w
あ、日本に入ってきたのがここ最近なだけで、造られたのはもちろん何ヶ月か前です。最近のゴタゴタには関係無いネタですね。
Posted at 2014/05/14 23:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2014年04月29日 イイね!

2014/04/26 好天

2014/04/26 好天土曜、一ヶ月ぶりのバイク。
最近は何週も連続して、平日好天の週末微妙ってのが続いてました。 この日は凄く気持ち良い中乗れましたね。

午後にまた出掛けるため、イシイさんに開店直後に行こうと思ったら早く着き過ぎて目の前(というかすぐ裏)の川原でまったり。


水が綺麗でとても気持ちの良い小瀬川です。


今月一杯の、カレードリア


フローズン枠はチョコバナナに変わってました。バナナ風味というよりちゃんとバナナ食ってるような味で良かったです。
今年は、去年1番気に入ったイチゴ×オレンジはやらないらしい。



帰りは案外曇り空。
帰ったあとはこれまた一ヶ月ぶりのチャリ(趣味用)で買い物。

そして夜はピザ屋でビール!

前菜盛り


生ハムとサラミ盛
延々これとオリーブで飲めるわw


石釜焼きのピザ
さすがに美味しい生地で ランチで来るのも良いかも



ビアメニューとドルチェ

中国新聞裏、平和公園と川を挟んだ向かい側のPARCO della PACEさんでした。



あー、洗車したい
Posted at 2014/04/29 10:05:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2014年04月13日 イイね!

2014/03/29 肉

先月末には、29(にく)日を意識したわけではありませんがステーキを食べてきました。


最近人気ですね、道の駅来夢とごうちすぐ近くのステーキハウスNorthさんです。

クルマは趣味専用でありスタッドレスをわざわざ持っていないので、雪が無くなった事でやっとこっち方面に戻ってこれました。


ランチで一番手頃なUSビーフ200gのセットで。


倉庫を改装した渋い店内はスキー関連の物などが多数置かれてました。
北部の山の中の多くのカフェが冬季休業ですが、こちらは冬季はスキー客が多数利用する幹線道路沿いであり、年中多くの人が立ち寄るようです。

また、ペットも余裕で可でお子様も割と自由なようで、お店の方の人柄も含め、全体的に暖かいお店です。


こちらはお客さんのじゃなくお店の猫 自由でした


食後は、せっかく雪が無くなったので久々に、吉和経由で栗栖~廿日市で戻るルートで。
いつものイシイではなく、ルッツォに今回は初めてカフェ利用で寄ってみる事に。

毎度、ラテアートがいちいち可愛い


自身の注文はいちごのタルト


木いちごとココアのムース 味見させてもらいましたがこっちのほうが好きでした。木いちごの部分が酸味があるのが良い。

パスタと料理も美味しいオススメのお店ですが、デザートも毎度8~10種ぐらいあってどれも魅力的なので、カフェ利用でもオススメです。 ランチタイムとディナータイムの間も、特別な事が無ければ開いてます。
Posted at 2014/04/13 15:09:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2014年03月16日 イイね!

雪も溶けて

雪も溶けてもう1度寒くなるようですが、とりあえずこの週末は気温も上がってきて、雪が溶けてくる範囲も広くなり、しばらく行けなかったエリアも攻めていけるようになってきました。

というわけで、久々に新規開拓。 今年は、今まで全く行ってなかった北広島とかレパートリーに加えて行こうかと。


豊平の「りゅうず山懐」へ。 凄く静かな所にありますが、道の駅「どんぐり村」のすぐ近くです。 最後に細い道を通る必要があるだけで、アクセスは楽ですね。
ちなみにお店の方によると朝は白かったらしいです。


冬場はお客さんも非常に少なく静かな時間が流れてるようです。



スープカレーセットとオムライスセット
勧めるならオムライスのほうかな~ 中身はケチャップライス系ではなく、この日は野菜やタコなんかが入って食感が良かったです。
スープカレーは具が美味しいです。


セットに付くゆずケーキと、コーヒー
ゆずケーキが何気に美味い。 コーヒーは。。。  ;‘ω‘)…

その後はデザートを食べるために移動。(ケーキ食いましたけど)


ジェラートを食べに、湯来w
これたまに寄るの良いかもしれませんね。 イチゴ美味しいです。


割と近場でこんな風景あるなんて~と感動。
でも、この位置なら良いけど丘の上まで登ると結構夢が壊れますよw

昨日はこんな感じ。
なんと酒を飲んでません。(夜は”メシ”だけ)

本日。
遂に! あのRS4純正装着クソチェーンとお別れしてきました!

D.I.Dの428VX シルバー
最初、バイク用品店勤務の兄にRKの428MRUメインで見積もってもらおうとしましたが(安いし)、MRUは主にレース向けなモデルであるので耐久性重視じゃないという事で助言ももらい、もう1個上のラインナップで選択する事に。(そもそも純正が脆すぎるから替えるってのもありますし)
RKにもGP428Rがありますが、同クラスのD.I.Dの物にしました。価格はほぼ同じくらいですね。

いやぁ~、ノイズ減りまくりで笑いました。
スムーズになったって言うか”やっと普通に走るようになった”って感じですかね。
わかってたら納車前から交換しときたかったなぁ。
Posted at 2014/03/16 18:36:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記

プロフィール

「実はバイク買い換えまして 納車は来週です」
何シテル?   02/27 02:03
クルマ・バイク・モータースポーツ・カメラ・音楽・飲み好きのヘタレ社会人です。いつの間にか飲食店店長。 一旦クルマライフは休止、数年振りにバイクに帰ってきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS4のオイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/20 23:19:01

愛車一覧

トライアンフ ストリートカップ トライアンフ ストリートカップ
ボバーで運転をあまり楽しめず、元々もう1つの候補でもあったこちらに乗り換え。 兄貴分のス ...
その他 自転車 その他 自転車
ビアンキは物があるタイミング逃すともったいないので、クルマ来てからの予定を急遽前倒しして ...
トライアンフ ボンネビル ボバー ブラック トライアンフ ボンネビル ボバー ブラック
何年かぶりのバイク復帰(そしてクルマ休止…) 戻ってくる時はカフェレーサーだと思っていま ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
DS3が大好きなのでもうちょい先の乗り換え予定でしたが、この上ないチャンスが訪れてしまっ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation