• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステさん@31のブログ一覧

2014年09月08日 イイね!

月見(昨日)

月見(昨日)こっちでは昨日、今日と晴れてくれて月がとても明るく眩しいぐらいでした。

今朝、親知らずを1本抜く事になってて今夜は飲めないのがわかっていたので、月見だんごを昨日頂きました。

合わせるのは、ビールの中で甘い物にも合わせやすい濃厚なスタウトから、とっても美味しく定評のあるスリランカのライオン スタウトで。

先日購入したビアグラスのセットから、"チューリップ"を初使用。


栗餡練り込み~ 合わせて、とーっても良い感じでした。
狙ったわけじゃないけど、真っ黒なスタウトを背景に満月のような月見だんごでしたw


さて、早く他のグラスも使いたいですね… インペリアルスタウトは当分いいや…とか思ってましたが、今回飲んでやっぱまた味わいたくなってきました。

あと今年ももう少しでオクトーバーフェストビアが入ってくるかな…
Posted at 2014/09/08 23:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年08月31日 イイね!

ビールをより愉しむ

ビールをより愉しむ買っちゃいました

ドイツ製、シュピゲラウのビールクラシックスシリーズ、テイスティングキット


IPA、チューリップ、ラガー、ウィートの4本セットです。

説明にもあるように、結構薄いです。


IPA用
これが最も出番がありそうな気がします。

>この形状は風味と口当たりを高め、豊かな泡を保ち、IPAの特徴である華やかなホップの香りと苦みを見事に調和させます。
http://shop.riedel.co.jp/4991682.html



チューリップ
スタウトや、濃厚な物なんかはこれの出番でしょうか。 じっくり楽しむのに良さそうです。

>スタウト・ビールのタフィーバニラのようなアロマやベルジャン・トラピスト・ビールの繊細なアロマも、丸く膨らんだボウルの中にしっかりと閉じ込めます。
http://shop.riedel.co.jp/4991674.html



ラガー
1番スタンダード エールでも種類によってはこれが良いかも。

>上に開いた形がホップのアロマをバランスよく整え、モルト(麦芽)の甘味を引き出し、ラガーやエールの味わいと香りを見事に表現します。
http://shop.riedel.co.jp/4991684.html



ウィート
ビアバーでもお馴染みの、ヴァイツェン等で使われる曲線を描いた背の高いグラス 是非ドイツスタイルの白ビールをこれで。
ちなみにこれが背が高くて保管し辛いですw

>なめらかな曲線を描いて飲み口の部分が少しだけすぼまったシェイプは、ウィート・ビールの特徴であるスパイスやフルーツのアロマをより強調します。
http://shop.riedel.co.jp/4991685.html


いやぁ、早く試したいです。 4種それぞれに、試すためのビールを選んで買ってこないと。
しかし、もうすぐ親知らずを抜く事になりそうなのでw 治療直後はおそらく禁酒で… 1種ぐらい先に試しておかないと、なかなか飲めなくなるかも…? ^^;
Posted at 2014/08/31 17:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2014年08月25日 イイね!

カキ氷

カキ氷遅めの盆休みも今日で終わりです。

土曜は、昼はスパ羅漢から吉和へ向かう途中の食事処かとうさんで蕎麦を食べました。
当初は黒瀬の源五郎に行こうかと思ってましたが、早い出発にならなかったので混みそう&駐車スペースの量が微妙な事と、味的な評判も案外そんなでもない事で変更。

その後は帰って街へ出て、何気に今年初となるカキ氷を。


茶房つるやさんの雪いちご
いちごシロップではなくリアルな苺をふんだんに使った物で、本当の苺の風味と酸味、そこに練乳で甘みが入る感じです。 まさしく苺味。 美味しかったです。
またいつでも寄りたいですね、 暑い日に街に出歩く際はここで一息入れようかな。 レモンカキ氷も気になります。着色してなくてほぼ白いとか、逆に良いですね。

抹茶も飲みたい。
Posted at 2014/08/25 22:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2014年08月19日 イイね!

それでは

それではひとまずもう約2年ほど、よろしくお願いします。



というわけで、変則的な受け方でしたが車検の本当に”車検”の部分も終わり、帰ってきました。(昨日)

昨日の時点で走行15,568km、納車からはほぼ丁度3年です。
均等割りで年間5,000kmペースには見えますが、昨年の7月末時点での走行が8,254kmだったので、3年目だったこの1年でペースが上がっており、今後もこの調子だと思われるので、なかなか良い感じになってきたかと。

ちなみに久々のドラレコ動画確認したら、車検の様子など諸々入ってましたw

というわけで、DS3まだまだ楽しませてもらいます。
色々と次のクルマの事は妄想してますが、結局のところ現在新車市場に存在するクルマで1番好きなのが今でもDS3なので、乗れる間は喜んで乗ります。
なんなら、DS3からDS3に乗り換える可能性だって無いくらい、合ってるので。(実際には飽きの問題で違うのになるかもしれませんが…)

元々~現在も特にシトロエンファンではありませんが、DS3はデザインも内装も大好きで、大きさも丁度良くて、クロス気味の6MTと156psの1,600ターボも、程々スポーティな脚やシートやハンドルなんかも、全てが自分のニーズにピッタリ合ってた上で一応買える範囲だったので、後悔の無い完璧な買い物でした。

現時点での次期愛車候補の場合、各候補にどこかしらの妥協点がありますからね。 それでもそれぞれ魅力なんですが。



そういえば

新型パンダ、かなり好きですw
将来もし落ち着いたのを選ばないといけない状況が生まれたら、こんなのが良いなぁ
Posted at 2014/08/19 19:49:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | DS3 | 日記
2014年08月04日 イイね!

2014/08/02 野菜とか

高知ドライブ以来のクルマの運転。 運転が楽しいので、程々の距離での日帰りコースに。

島根県には入りますが県境付近で、感覚的には県内ドライブ。
田舎料理バイキングしてきました。


邑南町の、京ら屋さんです。
ログハウスの店内に、野菜たっぷりの家庭的な料理が並びます。



こんな盛りですみません。 定番メニューらしいおにぎりは外さず。これとは別に、くじらの脂を使った炊き込みご飯が出てきたのでそれも頂きました。 初めてでしたが、香りと旨味が出て美味しかったです。 店のお母さん「私らぐらいの歳だとこれが懐かしいのよ~」
ワカメとキュウリの酢の物とか、こういうの食べ放題なのって何気に贅沢。 好きなので野菜色々結構食べました。
美味しい煮物もあり、スープもあり、カロリーも塩分も控えめそうで、でも美味しいのが嬉しいですね。

バイキングですが、まったり空間です。

あとこれ

東北(山形?)の「だし」に当たる物ですよね。これを豆腐にたっぷりかけて食べる(店の人にそう指導されましたw)のが、また美味しくてお代わりしました。
「だし」って、以前市販の物も食べた事ありましたが、凄く好みです。

んー、またたまに行きたいですね。 季節でも色々変わるだろうし。

食後、ぐるっと回ってイシイでコーヒー飲んで帰る予定…が、吉和付近に差し掛かった所でとんでもない雨!
いや、ほんとにとんでもなかったw ワイパー追い付かず視界も悪く、すぐに道路が川になりそうで怖かったです。 非常事態に近かったですw
少し移動しただけでも気象状況がかなり違ったりするようなエリアで、スパ羅漢近辺に差し掛かるとだいぶ普通の雨だったり、小雨だったりもしましたが、山と川の地域だし何かあってからでは遅いので、イシイの前を通過してそのまま下界へ避難しました…


夜は相変わらずお気に入りの、彦星さん。 野菜料理メニューは夏仕様に。
今回もどれも美味しかったです。

トマト使ったサラダ


ナスとミョウガ


地だこの炙り ガーリックトマトオイル


これもトマトメニューですが、冬瓜とトマト 生姜ソース


今回1番のお気に入り ホタテとアボカド わさびソース


ごちそうさまでしたー
また行こう 素敵なおつまみで、ビールが美味しく頂けました
Posted at 2014/08/04 19:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記

プロフィール

「実はバイク買い換えまして 納車は来週です」
何シテル?   02/27 02:03
クルマ・バイク・モータースポーツ・カメラ・音楽・飲み好きのヘタレ社会人です。いつの間にか飲食店店長。 一旦クルマライフは休止、数年振りにバイクに帰ってきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RS4のオイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/20 23:19:01

愛車一覧

トライアンフ ストリートカップ トライアンフ ストリートカップ
ボバーで運転をあまり楽しめず、元々もう1つの候補でもあったこちらに乗り換え。 兄貴分のス ...
その他 自転車 その他 自転車
ビアンキは物があるタイミング逃すともったいないので、クルマ来てからの予定を急遽前倒しして ...
トライアンフ ボンネビル ボバー ブラック トライアンフ ボンネビル ボバー ブラック
何年かぶりのバイク復帰(そしてクルマ休止…) 戻ってくる時はカフェレーサーだと思っていま ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
DS3が大好きなのでもうちょい先の乗り換え予定でしたが、この上ないチャンスが訪れてしまっ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation