• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステさん@31のブログ一覧

2014年06月02日 イイね!

体育の日は休もう


当たったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!(※たぶん倍率高くない)


というわけで今年の集大成は10月10日の予定です。
体育の日…のはずが、ハッピーマンデーだので休みじゃないんですよね。 有休か…取ると4連休になっちゃうからアホな上司に何か言われそうですが、こっちはとにかくその日休めりゃ良いだけですw 日・月、出たって良いずぇw

有休もしくは体調不良の予定です。ええ。

Nothing's Carved In Stoneのニューアルバムが8月6日に発売予定、同時にツアーも発表され、今回は久々に広島が組み込まれてるわけです。しかも前回までと違ってクアトロ。
いやぁ、テンション上がりますよ。久々だし、いい加減ライブ行きたい病でしたし。



全然関係無いですが、MIYAVIとKREVAの組み合わせめちゃくちゃ良いですね。ハマる。



でも、上妻さんの三味線とのコラボが大好きですよ!!
Posted at 2014/06/02 22:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年05月30日 イイね!

大阪2014

大阪2014今年もテレビ観戦でした ←

いやほんと、あんま大きいお金使えない状況なのでw


というわけで、なんとなんと今年も日本に来てくれたRed Bull X-Fightersの大阪大会が先週末、行われたわけです。


とにかく今年は、ジャッジがえらく正確だった印象。 それこそめちゃくちゃだった去年とは真逆ですね。 対戦の勝ち負けだけでなく、その内訳も含め。
なので非常に後味も良かったです。

パジェスの棄権。
他のライダーからも、コースが柔らかいって声が出てたようなので、結構違和感持ったライダー多かったのかな。 人によってはリスクあったのかもしれませんね。

で結局、断トツの出来でシャーウッドが優勝。 そら、パジェス棄権の東野がケガとくれば、敵無しですよね。 トーレスが大阪では2年連続で冴えないランだった。


↑大会後話題になった、シャーウッドの”完璧な”レイジーボーイ ちゃんと目を瞑って、寝てます。

それはそれとして、ビゾワールが大健闘の2位はなかなか熱かったです。 正直、大会前にエントリーリストが出た時に「ジョーンズもシーハンもポッターも居ねぇじゃねぇか!」とブツブツ言ってたんですが、申し訳無かったです。
既に基本的な所は出来上がってる印象、今後基本トリック以外とか何か魅せる部分が出来てくれば、上に来れるのでは。

さて、もったいなかったタカ東野。
大いに盛り上げてくれた新トリック、ボディバリアル系の”カエシ” スペシャルフリップともボルトとも微妙に違うんですよね。

あんま綺麗ではないですがw
これまでの東野のバリエーションに、この新技と、今大会1人だけやってたミニフリップ(?)が加われば十分優勝狙えたと思うんですが。 やっぱ前日のクラッシュの影響があったのか、ラン全体としてはイマイチでした。

その他…
日本人、釘村選手が結構良い走りだったので良い意味でビックリでした。ダイスだけじゃないね。
あと、ルボーがまたどっかで復活してくれるんじゃないか?と、ちょびっと期待してしまいます。 大怪我する前は最強でしたが、近年はほんと影が薄くなってて… でも今回は、ちょっと良いとこ見せられたんじゃないでしょうか。

と、そんな感じで終わった2014大阪。 さすがに、来年以降は無いか… てか、どっか他にできるとこ無いですかねぇ… 無いか、スペースはあっても丁度良いランドマークが無いな。


最後に

ボディバリアルで思い出して、久々に見てみた何年も前のX-Gamesでのカイル・ローザのめちゃくちゃなトリック。 やっぱ凄い。

あと、またまたX-Fightersに出てきてほしい、ジャッコー。 もう出ないの? 例えば、もし現地に観に行った大会に奴がエントリーしてたらそれだけで結構テンション上がりますよ。
Posted at 2014/05/30 23:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年05月21日 イイね!

2014/05/17-18 昼の飲食

週末、土曜は久々ドライブ無しで街をブラつく日中でした。

安心して人に薦められるお店の1つ、本通のぐりる彦星さんに、ランチでは初めて伺いました。
夜に飲みには何度か行ってて、その際はいつも単品注文で野菜料理を色々選んでつまみながら飲んでましたが、ランチではより”洋食屋”度が強くなります。
オムライスは飲みの際に頂いた事がある(独特の和風オムライスで、美味い。たまごかけご飯のような中身です。)ので、今回は人気のハンバーグランチに。



ハンバーグランチにも、ちょっとした野菜が添えられています。 相変わらず素晴らしいセンスで美味しいです。 オムライスランチの場合は一皿、野菜料理が付くようです。
ハンバーグは根菜入りでした。評判どおりほんと美味しかったですよ。

頂きながら、夜営業用のアラカルトメニューのパネルを眺めてたら、我慢できなくなり近いうちに夜に飲みに行く予定ですw
洋食屋ベースですが和テイストがかなり入っていて、野菜料理に非常に力を入れているので、季節ごとに変わるメニューもほんと魅力です。 春野菜の時期にもっと行っておくべきだったと後悔… これからは夏野菜を活かしたメニューが楽しみですね。

若い人以上に、大人に安心して薦められるお店です。


日曜は、近所の洋食屋で昼飯を食べた後に、天気も良かったのでバイクを軽く走らせる事に。
結構お久しぶりの、とびしま柑橘工房Cafeへ。 気に入っている、レモンソーダを飲むつもりで行ったんですが

夏メニューの、スムージーが出てたのでつい、レモンのスムージーにしてしまいました。
これが思った以上に良くてビックリ。 レモンソーダと同様、結構ちゃんと酸っぱいので好きですw 時間経ってもしっかり味が濃くて、細かく砕いた皮も沢山入っていて、良い味付けでした。
次はランチメニュー食べに行こう。

あと、ここはついついお土産買ってしまいます。 地元の様々な柑橘を使った様々な物が売られてるので楽しいですよ。
Posted at 2014/05/21 22:27:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2014年05月14日 イイね!

ヤバめ

ヤバめトップの写真は、いつも使う通販で4本買ったら間違えて1本違うのが来た時の物です。 連絡したらすぐ正しい物を送って下さいました。
左に、大阪の箕面ビールの限定醸造、ミノオブルーム 奥2本が、茨城の木内酒造の常陸野ネストビール、だいだいエールとホワイトエールです。 送料かかるんで”ついで”買いではありますが、楽しみです。


で、今回のお目当てだったメイン

届いて実際見てみると、思ってた以上にヤバめでしたw
ブリュードッグの、ハロー・マイ・ネーム・イズ・ウラジミール
うーん、誰かにそっくりですね…

輸入元解説より
>某大統領(ファーストネームはウラジミール)を皮肉ったラベルで、リモニックベリー(朝鮮五味子)を投入したダブルIPAです。リモニックベリーはサハリン、朝鮮半島
などに分布し、漢方などに使用されるベリーで、甘味、酸味、辛味、苦味、塩味を持つことから五味子と呼ばれています。


公式サイトやFacebookなどで初めて登場した際にもインパクトありましたが、到着して間近で見るとまた…w
あ、日本に入ってきたのがここ最近なだけで、造られたのはもちろん何ヶ月か前です。最近のゴタゴタには関係無いネタですね。
Posted at 2014/05/14 23:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2014年05月06日 イイね!

2014/05/03-06 休み

ここ何週か、平日やたら天気が良くて週末崩れるという使えない感じが続いてましたが、その分(?)連休は上手くやってくれたようです。
ちなみに、休みはカレンダー通りでした。

3日、せっかく天気が良いので、あまり乗ってないバイクに。
最近ウェブサイトが無くなった(?)、棚田で有名な井仁、サイトが見当たらず最新情報をチェックできないため、走りついでに状況見てみる事に。


もう田植えも済んでる感じでした。 去年、井仁の最高の風景である朝焼けを撮りに行きましたが、今年ももう狙えますね。(水面への反射と映り込みが幻想的になります)
…ですが、今年は早起きして撮りに行く気力が無いかもw


天気が良くて、しばらくボーッとしたり寝たくなるような気持ち良さでした。 風は強く、田んぼの水面も風で波打ってました。

夜はいつもの店で飲み。 旧市民球場跡地でやってるやつはスルー。


4日、たまにはどっか連れてけという母を乗っけて温井ダム。

初めて見学トンネル行きました。

高層ビルにも入ってるような速度の速いエレベーター


外へ向かって通路を歩きます。 だいぶ寒かった。


下から見上げて、思わず息を飲む。

下から見終わったあとは、あえて階段で上に戻ってみます。


ちなみに、上がった階段は図で示すとこれです

疲れますw


この日も日中はとても天気が良く、凄く良いロケーションでした。


たんぽぽ


お待ちかねの放水です。
濡れるので下にしませんでした。が、やっぱ下からも味わってみたいですね。


下界の子供たちがとても楽しそうでした。

5日、この日も母を乗っけてあげて御手洗。 ちゃんとした写真は特に無しw 天気はいまいちです。

脇阪屋にて、地物の少し独特な豆腐(硬めです)を使った御膳。



船宿カフェ若長にて、ほうじ茶ラテと、でこぽんジェラート。 でこぽんのジェラートが入ってるわけじゃないのねw 美味しいですが。
ほうじ茶ラテより抹茶ラテがオススメです。


今日は、少しだけチャリ乗って、そのあとはイシイにバイクで行ってました。

連休中、届いた物。


お気に入りの和菓子、宗家 源 吉兆庵陸乃宝珠。 生の果物を使用するため毎年、販売期間が限られます。今年の販売が開始されたので早速買いました。
実はかなり久々です。 素材の味ががっつり出るので、期間内でもやっぱり、味に違いが出るかな…? 販売開始直後の購入のためなのか、元々こういう味だったのか、そこそこ酸味あり。 自分にとっては好みですがw 周りが甘いし、良いバランスとも言えます。
夏場にもう1度買って食べてみるのも良いか。

あとこれは先月末ですが、最近買ったビール。

ラベルが怖いと(自分の中で)評判のブリュードッグのチョコレートスタウト、デッドメタファー
先ほど飲みました。 普通に美味しかったです。 最近、冷蔵庫にビールがスタウトしか無くて、「あー、今日の晩飯はビール飲みてぇなぁ!!」って感じの時に向きませんw そういう場面向きのビールを補充しとくべきですね。
Posted at 2014/05/06 21:20:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「実はバイク買い換えまして 納車は来週です」
何シテル?   02/27 02:03
クルマ・バイク・モータースポーツ・カメラ・音楽・飲み好きのヘタレ社会人です。いつの間にか飲食店店長。 一旦クルマライフは休止、数年振りにバイクに帰ってきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RS4のオイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/20 23:19:01

愛車一覧

トライアンフ ストリートカップ トライアンフ ストリートカップ
ボバーで運転をあまり楽しめず、元々もう1つの候補でもあったこちらに乗り換え。 兄貴分のス ...
その他 自転車 その他 自転車
ビアンキは物があるタイミング逃すともったいないので、クルマ来てからの予定を急遽前倒しして ...
トライアンフ ボンネビル ボバー ブラック トライアンフ ボンネビル ボバー ブラック
何年かぶりのバイク復帰(そしてクルマ休止…) 戻ってくる時はカフェレーサーだと思っていま ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
DS3が大好きなのでもうちょい先の乗り換え予定でしたが、この上ないチャンスが訪れてしまっ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation