• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オトートくんのブログ一覧

2013年05月04日 イイね!

軽トラ大活躍です!

GW連休中に田植えを行う知り合いのおじさんに頼まれて苗箱を運ぶ手伝いをする事に。 母の実家に苗箱を60箱乗せられるアルミ苗棚を荷台にセットして準備完了! 僕の軽トラ1台では今回運ぶ全数を1回で運びきれないので親戚に軽トラを借りて2台で運びました。 2台にしたおかげで思っていたより早く終わらせる ...
続きを読む
Posted at 2013/05/04 18:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月18日 イイね!

DA62Wへのセンサー取り付け再び。

DA62Wへのセンサー取り付け再び。
友人のDA62Wに、取り付けが遅れていたオートゲージの油圧センサーの取り付けがやっと完了しましたよ~。 ジュランの油圧センサーアタッチメントを取り付けるために、ホームセンターをめぐって揃えた配管用部品を組み合わせて純正油圧センサーを上手く逃がしながらオートゲージの油圧センサーも取り付けが出来ました ...
続きを読む
Posted at 2013/02/18 00:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月04日 イイね!

DA62Wへの水温センサー取り付けに苦戦です。

先週から友人が購入したDA62Wへのオートゲージメーター取り付けの手伝いをしております。先週はブーストと電圧で、今週は水温と油温のセンサーの取り付けが完了しました。油温はサービスホールを使って取り付け出来ますが、油圧のセンサーはアタッチメントの準備をしてなかったので後日に持ち越しへ。 苦戦したの ...
続きを読む
Posted at 2013/02/04 01:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月22日 イイね!

安物だから仕方ないのかな?

今朝軽トラのバキューム計が常時ワーニング状態で動かなかったので会社で原因を調べてみたら、ホースに取り付けたフィルターがニップルの根元で折れてエアリークを起こしていました。とりあえず応急処置としてガスホースを繋ぐニップルを会社から拝借して修理完了。破損したフィルターはたくさんヒビも入っていてなんでこ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/22 22:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月03日 イイね!

オートゲージのセンサーが取り付けたくて…

今回購入したオートゲージのメーターに付属していたセンサーが説明書記載のNPT1/8ではなくPT1/8のセンサーが付属してあります。油圧センサーにはPT1/8に変換するアダプターが付属しています。 説明書にはしっかりNPT1/8の文字が印刷されているのになぜ? 同時購入したオートゲージ製のアタッ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/03 10:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月23日 イイね!

軽トラにも導入します!

軽トラにも導入します!
ボーナスで軽トラ用にオートゲージの水温・油温・油圧・バキュームの4つのメーターを買ってみました。相性を考えてアタッチメントも同じオートゲージで揃えました。 Defiを使っている僕にとってはオートゲージでは性能や信頼性に不安がありますが、軽トラで使うには十分だと思っています。見た目もDefi似なの ...
続きを読む
Posted at 2012/12/23 21:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月20日 イイね!

皆さんはボーナスの使い方ってどうしましたか?

寒い日が続いて外作業はあまりしたくない日々が続いていますね。 12月といえば冬のボーナス支給があります!ボーナスを使って車のパーツを買ったり、ローンのボーナス払いに当てたり、宝くじを買ったりと使い方は千差万別です。 僕はつい最近支給されたので、軽トラ用に新しくパーツでも買おうかと検討中です。残 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/21 00:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

ボロビア処分へのカウントダウン!?

以前会社の後輩から部品取り用として譲ってもらったS14シルビアの解体作業を兄と一緒に時間がある時に進めています。車両は母親の実家に置いてあるので作業時は毎回自宅からそちらに移動しています。今日はエンジンを降ろす作業を行いました。作業は兄が1人で行って、降りた後に作業に合流した僕は片付け係でしたが… ...
続きを読む
Posted at 2012/11/25 23:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月17日 イイね!

GT-Rの車検完了です。

先週車検に預けたGT-Rを今日引き取りに行ってきました。特に重大な不具合も見つからなくて難なく終了しました。 今回依頼したブレーキとクラッチのマスターとクラッチオペのO/Hのお陰でB・Cペダルのタッチが良くなりました。特にクラッチは軽くなったのですごく扱いやすくなりましたよ。 交換された部品を見て ...
続きを読む
Posted at 2012/11/17 19:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月12日 イイね!

車検に出してきました。

先週車検の準備を完了させたGT-Rを車屋さんに預けてきました。 今回の車検でブレーキとクラッチのマスターとクラッチオペのO/Hを依頼してきました。最低限必要な整備にプラスする形なので費用も多少かかりますが、10年以上経過した車両&O/H履歴があるかわからないので良い機会だと思います。 実際はこれだ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/12 00:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1210574/car/2666803/profile.aspx
何シテル?   12/12 20:49
クルマとバイクを触るのが好きな溶接工です。『出来る事は可能な限り自分でする』をモットーにクルマ・バイクいじりを楽しんでいます。皆さんのクルマ・バイクいじりにも取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホイールベアリング交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 14:08:31
ホイールベアリング交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 14:08:25
AUTOBACS AQ デザインワイパー用替えゴム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 21:57:27

愛車一覧

スズキ キャリイ スズキ キャリイ
5年間所有したDA63T型キャリイから通勤車としての利便性を求めて乗り換えました。 スポ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
7年間所有したBCNR33スカイラインGT-Rを手放して乗り換えました。 ハイパワータ ...
イタリアその他 ピナレロ プリンス プリンス (イタリアその他 ピナレロ プリンス)
2019年モデル ピナレロ プリンス リムブレーキ・シマノR8000系アルテグラコンポ搭 ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
2017年にフルモデルチェンジするGSX-R1000のデザインがあまり好きではないので新 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation