• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オトートくんのブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

キャリィで走行会参加してきました。

そろそろゴールデンウィークの休みを過ごしている方もいる頃でしょうか? 本日4月30日、約4年ぶりとなるドリフトの走行会へ参加してきました。車はもちろんキャリィです。病気欠勤以外の理由ではほとんど使うことのない有給休暇を利用しての参加です。 今回の走行会はもちろん軽自動車メインではなく、シルビア ...
続きを読む
Posted at 2014/04/30 23:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月23日 イイね!

GSX-R600再始動しました!

フロントブレーキマスターのリコール修理ついでに車検整備も進めたGSX-R600が作業終了の連絡を貰ったので取りに行ってきました。 車検切れから約4年程保管状態だったので心配だったんですが、大きな問題もなく車検もクリア。ただ、ギアポジションセンサーの不調が出ていて1速に入れてもインジケーターは2速 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/23 23:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月10日 イイね!

ミラバンのテールパイプ作ってみました。

友達の要望でミラバンに直管デュアル仕様のテールパイプを作ってみます。材料は会社で一通り準備してきました。 友達のミラバンはL250系です。ほとんどノーマルの通勤用セカンドカー。 自宅溶接で大活躍のアストロプロダクツ100V半自動溶接機に今回も頑張ってもらいます。 デュアル仕様にするには二股に ...
続きを読む
Posted at 2014/03/10 06:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月07日 イイね!

R600の車検用にタイヤを仕入れてみました。

新車購入から1度も交換したことがなく溝はあるけど表面がカピカピになってきたタイヤを車検整備の時に交換してもらうために、楽天市場を物色してお買い得な物を仕入れました。 新車装着時と同じブリジストン製のバトラックスハイパースポーツS20。ツーリング向けというよりスポーツ走行向けのパターンでカッコい ...
続きを読む
Posted at 2014/03/07 22:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月05日 イイね!

GSX-R600、再始動させます!

GSX-R600、再始動させます!
昨年のNSR50に続き今年も所有しているバイクを再始動させます。今年はGSX-R600っていうスズキの600ccクラスのスーパースポーツモデル。2006年末に新車で購入したバイクです。 2010年に車検が切れて以降自宅のテントハウスで保管状態になっていたんですが、昨年末に2004年頃からのGSX ...
続きを読む
Posted at 2014/03/05 21:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年02月09日 イイね!

バーフェンのバリ取り作業っす。

キャリィに取り付けるバーフェンはそのままではバリ部分が多くて使えないので耐水ペーパーを使って磨いて処理をしました。 ただ、この季節は外で水を使う作業は避けたくなりますよね。今回僕は自宅の台所の流し台で作業する事にしました。 バンパーとかなら諦めて外で作業しますが、バーフェンならそんなに大きくない ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 17:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月27日 イイね!

深リムホイール仕入れました。

キャリィのオーバーフェンダー仕様に合わせる深リムのホイールをゲットしちゃいました。 旧車向けの古いホイールをヤフオクで探していたら理想的なサイズの物を発見して格安で落札成功!今まで見たことないデザインだし聞いたことのない名称なので詳細はわかりませんが、深リムデザインだから気にしません! で、ゲッ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/27 23:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月23日 イイね!

バーフェン対応ホイールサイズを探る。

オーバーフェンダーを付けたらどれぐらいの太さのホイールが履けるのか事前に調べてみました。と言ってもホイールはまだ仕入れていないのでL字アングルを6J・6.5J・7Jの太さに切った物で調べます。 L字アングルには定規を貼り付けてオフセット位置を選択できるようにしてます。向きを変えることでプラス・マ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/24 01:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月20日 イイね!

これで深リムホイールが履けるかな?

キャリィへの深リムホイール装着を実現するべくオーバーフェンダーを仕入れてみました。物はBLAXの51系専用設計なのでフィッティングはいいはず。 ゲルコートが綺麗な状態ならそのまま色塗って取り付けちゃえばいいんですけど、そんな上手くは行かないもんです。 表面や角をパテで補修しないと仕上が ...
続きを読む
Posted at 2014/01/20 23:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年01月17日 イイね!

冬のボーナスは車高調へ変身しました。

昨年のR´sミーティング出発前に発覚したニスモS‐tuneサスの右リアサスの抜けがきっかけで購入を決意した車高調がついに手元に届きました~♪ 抜け発覚以降いろんなメーカーのモデルを探り悩みに悩んだ末に選んだ車高調はこれです。 BLITZ DAMPER ZZRです。新品でも割引販売されていれば低所 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/17 22:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1210574/car/2666803/profile.aspx
何シテル?   12/12 20:49
クルマとバイクを触るのが好きな溶接工です。『出来る事は可能な限り自分でする』をモットーにクルマ・バイクいじりを楽しんでいます。皆さんのクルマ・バイクいじりにも取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホイールベアリング交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 14:08:31
ホイールベアリング交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 14:08:25
AUTOBACS AQ デザインワイパー用替えゴム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 21:57:27

愛車一覧

スズキ キャリイ スズキ キャリイ
5年間所有したDA63T型キャリイから通勤車としての利便性を求めて乗り換えました。 スポ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
7年間所有したBCNR33スカイラインGT-Rを手放して乗り換えました。 ハイパワータ ...
イタリアその他 ピナレロ プリンス プリンス (イタリアその他 ピナレロ プリンス)
2019年モデル ピナレロ プリンス リムブレーキ・シマノR8000系アルテグラコンポ搭 ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
2017年にフルモデルチェンジするGSX-R1000のデザインがあまり好きではないので新 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation