• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オトートくんのブログ一覧

2014年07月26日 イイね!

明日はタイヤ交換。

今日はGT-Rのタイヤ交換を明日に控えてるので準備を進めていました。午前中なら涼しいかと思っていましが暑い暑い…。そういや今日は滋賀県の東近江市が全国一の暑さになったんですよね。

さて本題に戻りますが、僕の場合タイヤ交換は知り合いに頼んでいるのですが基本的に車体から外して持っていく形で交換してます。なのでGT-Rには転がし用のタイヤにドリフト用の物を取り付けておきます。


兄貴のR34GT-tでドリフト用に使っている物ですがどちらもGT-Rサイズなので取り付け自体に問題はないです。


せっかくなんで左右でホイールを変えて取り付けた印象を見てみました。右側にバーディークラブP-1レーシングのハイパーゴールドを取り付け。17×9J+17のGT-Rサイズですがなんか安っぽいですね。スタッドレス用なら使ってもいいレベルかな。


左側にワークエモーションCRkaiの自家塗装つや消しブラック。サイズはP-1レーシングと同じ。P-1レーシングよりはカッコいいけど17インチじゃ物足りないかな。18インチなら普段使いもいけそうです。色はマットチタンかWMBが好みですね。


取り外したタイヤは走行距離4,000㎞以内なのでまたまだバリ山で交換する必要は無いように見えますが…


トレッド表面にひび割れが発生していてこのまま使い続けるのはちょっと不安です。海外製タイヤを色々使ってきていますがこんなひび割れの仕方は初めてです。


で、交換用に用意したのはATRスポーツ2。今使っているATRスポーツの進化版みたいな物です。トレッドデザインがBCNR33の新車採用タイヤだったブリジストンのエクスペディアS-07みたいな感じですね。同じATRスポーツなので今回みたいなひび割れがまた発生する可能性もありますが、国産ハイグリップモデル1本の価格で4本買える価格が魅力なのでリピートしてしまいます。それからドリフトで使用されて問題無い海外製タイヤは街乗りではまず不具合はないと僕は考えているので偏見を持ったりはしないです。


タイヤがひび割れるならエアバルブのパッキンも怪しいと思ってよーく見ると案の定ひび割れていました。エアバルブはタイヤ交換の時に同時交換するのが望ましいですが、僕の使っているウェッズスポーツSA-70のエアバルブは1本税込1,080円。パッキン単品の販売は無いのでバルブASSYでの交換になりますが高すぎです…。


せっかく安く済まそうとしてるのにバルブでこんなに取られるのは納得いかないので、今回バルブをアルミ製からゴム製のスナップインバルブに交換することにしました。国産メーカー品でも4本税込300円と超激安です。車用のTR-413を使うと全長が長くてホイールから飛び出るので、バイク用として使用されている全長が短いTR-412を使用します。アルミ製バルブとTR-412の全長はほぼ同じなのでホイールから飛び出る事は無いです。スナップインバルブは見た目はカッコ悪いですけど折れたりエア漏れしにくかったりで、アルミ製のクランプインバルブよりもトラブル発生率が少ないんですよね。安く済ましたい場合や競技使用する場合にはオススメです。


交換するタイヤと走行会参加時に出たドリフト済み廃タイヤをキャリィに詰め込んで出発準備完了です。知り合いの都合で夕方以降に作業をしてもらうんですが、この時期にエアコンの無いキャリィでの運搬はキツイです…。明日は今日より涼しいことを祈ります。
Posted at 2014/07/26 23:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1210574/car/2666803/profile.aspx
何シテル?   12/12 20:49
クルマとバイクを触るのが好きな溶接工です。『出来る事は可能な限り自分でする』をモットーにクルマ・バイクいじりを楽しんでいます。皆さんのクルマ・バイクいじりにも取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ホイールベアリング交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 14:08:31
ホイールベアリング交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 14:08:25
AUTOBACS AQ デザインワイパー用替えゴム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 21:57:27

愛車一覧

スズキ キャリイ スズキ キャリイ
5年間所有したDA63T型キャリイから通勤車としての利便性を求めて乗り換えました。 スポ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
7年間所有したBCNR33スカイラインGT-Rを手放して乗り換えました。 ハイパワータ ...
イタリアその他 ピナレロ プリンス プリンス (イタリアその他 ピナレロ プリンス)
2019年モデル ピナレロ プリンス リムブレーキ・シマノR8000系アルテグラコンポ搭 ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
2017年にフルモデルチェンジするGSX-R1000のデザインがあまり好きではないので新 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation