• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オトートくんの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2019年6月8日

1ヶ月点検依頼してきました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
86を納車して1ヶ月が経ち、車屋さんから案内が来たため1ヶ月点検を依頼してきました。
走行距離はまだ300km程度。普通ならその日に終わりますが訳あって預けることになりました。

理由としては、先に取り付けをしたパワークラフトのマフラーは左側が歯抜けになるため、専用バンパーカバーに素地風塗装をしてもらい取り付けをしてもらいます。
それからGRスポーツ標準装備品のGRリアスポイラーが納車僅か1ヶ月で左右両端の両面テープが浮いてきたためクレーム対応可能かディーラーへ問い合わせして貰うことになりました。

でもちょっとした問題も発生しまして、僕の車は土禁にしているにも関わらず若い整備担当の社員が土足で運転席に乗り込む事件が発生。靴用トレイがあるにも関わらずそれに気付かないのは頭おかしいんじゃね?と思いました。
あとは納車前作業のガルーダミラー取り付け時につけられたドアトリムの傷と、クソ過ぎる配線処理について担当者に包み隠さず報告してきました。
作業事態は誰が担当したかは僕はわかりませんが、バレないと思って適当な作業をされるぐらいなら自分で作業した方が明らかに良いです。だから車屋での作業は信用ならないんですよ。

点検時に左側のフォグランプが光らなかったらしく、恐らくバンパーを外して作業したノーティーベアーさんがカプラーを繋ぎ忘れたのかと思います。普段使わないので気付かなかった僕も悪いですが、バンパー外したなら作業終了時の点灯確認もちゃんとしておいてもらいたいですね。

点検の結果は車両引き取り後に担当者に確認してみます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シロハチの車検

難易度: ★★★

【備忘録】車検(5年2回目)

難易度:

3回目の車検

難易度: ★★★

車検 #4

難易度: ★★

車検

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1210574/car/2666803/profile.aspx
何シテル?   12/12 20:49
クルマとバイクを触るのが好きな溶接工です。『出来る事は可能な限り自分でする』をモットーにクルマ・バイクいじりを楽しんでいます。皆さんのクルマ・バイクいじりにも取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールベアリング交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 14:08:31
ホイールベアリング交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 14:08:25
AUTOBACS AQ デザインワイパー用替えゴム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 21:57:27

愛車一覧

スズキ キャリイ スズキ キャリイ
5年間所有したDA63T型キャリイから通勤車としての利便性を求めて乗り換えました。 スポ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
7年間所有したBCNR33スカイラインGT-Rを手放して乗り換えました。 ハイパワータ ...
イタリアその他 ピナレロ プリンス プリンス (イタリアその他 ピナレロ プリンス)
2019年モデル ピナレロ プリンス リムブレーキ・シマノR8000系アルテグラコンポ搭 ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
2017年にフルモデルチェンジするGSX-R1000のデザインがあまり好きではないので新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation