• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月02日

パワーチェックやりました

パワーチェックやりました 友人3人とSAB NAGOYABAYに行きパワーチェックを行いました。

測定料金は先日プラグを購入した時にポイントカードの
ポイントが貯まっていてその時頂いた500円引き券を使い
4,750円でした。

測定装置はダイナパック。測定回転数は7500rpmです。
結果は


計測馬力は62.9ps/6755rpm
修正馬力は72.8ps/6755rpm
修正トルクは8.1kgm/3420rpm
最大ブースト圧は0.99kg/cm2


まぁまぁの結果でしょうかねw
純正より約8psアップです

ブースト圧をブーコンで1.1kg/cm2に設定したのですが、
ブーストリミッターで回転数が上がるに従い下がっていくので
そろそろブーストリミッターとスピードリミッターの
両方を解除したいと思います。

訂正:シャシダイについて調べたらSAB NAGOYABAY店は
ダイナパックでは無くサクラダイノでした。
しかも、サクラダイノを僕の行っていた短大が導入してました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/07/02 21:21:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山だ、海だ〜
バーバンさん

PROSTAFF キイロビンゴール ...
ドクロおじさんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【シェアスタイル】新開発!車種専用 ...
株式会社シェアスタイルさん

「東海道新幹線」 その2
lb5/////。さん

今夜は・・・(o^^o)
のび~さん

この記事へのコメント

2006年7月2日 22:22
やすさんこんばんわ~(^O^)
私も先週やりましたよ~、
修正無しで60.2馬力でした…
負けたですぅ~(笑
コメントへの返答
2006年7月3日 20:59
たかさんこんばんわ。
たかさんのパワーチェック結果見させていただきました。
最大トルクはたかさんのアルトワークスのほうが勝ってますよ♪

ウチのKeiはフロントパイプとリアマフラーが両方約Φ50なのが
下スカスカの原因なんでしょうなぁorz

訂正です。僕の行なったシャシダイなんですが
調べた所サクラダイノでした…。

ダイナパックの計測値は辛い値を出す事で有名でそれに対しボッシュやサクラダイノは甘い計測値を出すみたいです。
ボッシュやサクラダイノの計測値はダイナパックの計測値の1.2倍前後の値となるみたいです。
2006年7月13日 15:22
うちのをパワーチェックしたらどれくらいになるんだろう・・・
コメントへの返答
2006年7月15日 6:16
payさん はじめまして~

少々値段は張りますが一度愛車の調子を
見るのに行なってはいかがでしょうか?

2007年1月24日 19:08
シャシダイの違いなのでしょうか?以前SA東雲でやった
パワーチェックでは給排気チューンとアーシングのみの
私のワークス、74ps出てました(^^;
アペックスフィルターと5Zigenマフラーです
シャシダイはボッシュですね やはり甘いのでしょうか
トルクは9.9でした

プロフィール

「ブースト計!ブースト計!」
何シテル?   11/07 16:13
土日はだいたい秘密基地に居ます 真正ド変態鈴菌感染者になりつつある今日この頃… THE独身貴族or駄目人間
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Z.S.S. Racing Div Attack-ST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 05:20:26
HKS関西 カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/28 20:38:55
リベンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 01:27:21

愛車一覧

スズキ エリオ エリオくん(猫の名前) (スズキ エリオ)
6台目の車にして人生初所有のAT車 快適過ぎて怖い 当時(2001年)のスズキフラッグシ ...
スズキ GSX1400 ジスペケ (スズキ GSX1400)
購入時は走行距離6000kmでデイトナのスクリーンが付いてる以外はほぼフルノーマルだった ...
スズキ GSX-R1000R ジスペケアール (スズキ GSX-R1000R)
所有台数7台目(バイクだけなら4台目) 積載能力に勝る"正妻"GSX1400 真逆の積載 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
通勤用に買ったつもりが… 家の車庫でお留守番

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation