• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAX☆OKUDAの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年11月1日

リアスモークフィルム貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
弟がステップワゴンに使ってなかなかいい感じに仕上がって、しかも低価格という事でワールドウインドさんのフィルムを購入してみました(*´ω`*)
セットは後部座席とリアハッチ分でなんと2700円!

※画像はリアハッチ分のみです
2
リアハッチは湾曲しているせいか6分割されています!
一枚貼った状態の画像ですがかなり暗くなります(´∀`=)

食器用洗剤を薄めてウインドに吹き付けてキレイにした後に、さらに薄い洗剤水をウインドとフイルムに吹き付けてビショビショな状態で貼り付け。コテで中の水を抜いていく作業になります。

リアハッチは分割されているので最終的に全体的にならしていく感じになるのですが、専用品でもやはり湾曲がキツめなのかフイルムが重なる部分が結構大きくなってしまいます(^^;
3
後部座席は1枚の大きなフイルムなのですが、こちらも湾曲がキツめなようでなかなかキレイに貼れませんでした…

遠目で見るとわからないのですが結構シワになってしまっています(´⊙ω⊙`)
4
大変な作業だしあまりキレイにできなかった気はしますが、外観はかなり締まってカッコよくなりました(//∇//)
低価格でこの仕上がりなら十分だと思います!
施工してる間は弟にも手伝ってもらって楽しかったのですがもう2度とやりたくないですw

フィルムがダメになったら次回はちゃんとショップで施工してもらおうと思います(^^;w

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアウインドウ磨き

難易度:

窓枠黒化

難易度:

サイドウインドウ撥水処理

難易度:

Fガラス撥水処理 2回目

難易度:

ガラスのウロコ取り

難易度:

【外注】ウィンドウフィルム

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月6日 5:54
フィルム貼りお疲れ様でした。
僕はここ最近乗った車、7台のフィルム貼りを自分でやりましたが、シビックが一番湾曲がキツかったです😓
特にワイパーモーター横の左右に分かれている所は、更に上下に2分割して貼りました。
苦労して貼った達成感で自分的には満足してます。
あまり近くで見ないでレベルですが…😓
見た目はすごく引き締まりますよね😄

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/1212116/46121138/
何シテル?   05/21 01:14
白のシビックハッチバックに乗ってます! 車イジりも好きだけど、やっぱり洗車するのがめっちゃ好き(*´Д`*) 洗車用品のレビューとかいっぱい書ければなって思...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ikonmotorsports Type R Style Front Bumper Lip 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 08:07:41
【みんカラレビュー投稿キャンペーン】抽選で30名にAmazonギフト券プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 11:51:45
4月のシビックミニカー関連 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 11:17:11

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
車高も下がって、マフラーも変わって! どんどん自分の好みに仕上がってきました(゚∀゚) ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
やっぱり1台は欲しいスクーター
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
親戚から譲ってもらったかわいいアッシー(≧∇≦)
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
やっとの思いで手に入れた愛車。長く大事に乗っていきたい(≧ω≦)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation