• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

益子陶器市に行ってきました(^^)

益子陶器市に行ってきました(^^) こんばんは~♪ はるぶーです(^^)v

最近すっかりみんカラのほうがお留守になっていますが、大丈夫。
ちゃ~んと生きています。

今日は本当は朝から買い物に行く予定だったのですが、急遽予定変更。
益子(栃木県)の陶器市に行ってきました。

益子(ましこ)といえば、すぐ隣の笠間(茨城県)と並んで、焼き物の町として有名ですが、ここでは毎年5月のGWと11月の文化の日の前後に陶器市が開かれていて、今年は11月1日から5日の月曜日までなんです。

前回行ったのは去年のGW。
ちょうど震災の直後で、商品の棚が倒れて割れてしまったり、焼き物の窯が壊れてしまったりという中での開催だったのですが、今年はもうすっかり以前と同じような様子でした。

我が家から益子まで、片道およそ200キロ。
朝出かけるのが遅かったので、着いたのはもう3時頃でしたが、まだまだ町中たくさんのお客さんでにぎわっていて、いつものようにあれこれと掘り出し物を探しては窯元のテントを散策して過ごしました。


・・・まぁ、コレと言ってたいしたものは買わないのですが。。。

行きは常磐道経由で行きましたが、帰りは東北道経由で帰ることにして、途中佐野で寄り道して佐野ラーメンを食べて、夕方の渋滞をやり過ごしてから先ほどやっと自宅へ帰りついたところです。

本日の走行距離約440キロ。

久しぶりにちょっと遠乗りでストレス発散いたしましたとさ。
(^_^)/~

ブログ一覧 | エブ | クルマ
Posted at 2012/11/04 00:13:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

2りんかん
THE TALLさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2012年11月4日 1:02
こんばんは(^^)/
何か掘り出し物ありましたか~。
こちらには、有田とかありますが
趣味柄、刺身を盛る大皿欲しいなんて
考えてます。ってそんなの釣れてないやん
て話ですが・・・・。
コメントへの返答
2012年11月4日 8:29
おはようございます~♪

今回は我が家のチビ怪獣が壊したお茶碗やお湯呑みの代わりを買ってきましたよ。(^ ^)

刺身の大皿、イイですね~。
魚が先かお皿が先か?
もしかするとお皿に合わせてサイズが変わるかもしれませんよ~(笑)
2012年11月4日 8:07
益子焼なら、オリの頭のHDに刻まれていますねー 人間国宝の「浜田庄司」もヾ( 〃^∇^)ノ

掘り出し物ありました?
コメントへの返答
2012年11月4日 8:39
おはようございます~♪

さすがに名のある作家さんの作品は、目が飛び出るようなお値段が!(◎_◎;)

最近はあまりたいしたものは買いませんが、町をあげてのイベントなので、あちこち見ながら歩くだけでも楽しいですよ~(^ ^)
2012年11月4日 9:05
おはようございます(^o^)

益子と言えば、U字工事?(^^ゞ(笑)

そういえば、ボクもお茶碗買いたいなぁ…なんて思ってましたが、地元の陶器市って何時だっただろ?( ̄▽ ̄;)(笑)

上野焼や小石原焼、高取焼が地元の焼き物になりますが、一度だけ小石原に行って一日中回って買ったのは、箸置きだけでした…(^^ゞ(笑)
コメントへの返答
2012年11月4日 16:49
こんにちは~♪

正解!(笑)

焼き物って、産地ごとにいろいろあって面白いですよね。

九州だと伊万里や有田が有名ですが、他にもいろいろあるんでしょうね。

来年は焼き物つきで明太子王国を目指しますか~!なんちゃって・・・(^。^)
2012年11月4日 10:14
ましこ、と読むのですかいな
一つ賢くなったかな(笑)
陶器はなんか人を引きつける魅力がありますね
でも近くの信楽焼はあまり好かんけど
一日400kmくらいが一番快適ですね
コメントへの返答
2012年11月4日 16:52
ですです(^^)v

信楽もずいぶん前に一度だけ立ち寄ったことがあります。
タヌキの群れに圧倒されました(笑)

エブ男くんは某H工房のオニオンで、高速・下道ともにかなりイイ感じですね。
帰りの渋滞がなければ、もっと先まで行きたいくらいです。(^_^)/~
2012年11月4日 10:49
たまには自分用に少し良い茶碗でも買おうかな~

僕の辺だったら、瀬戸の方が有名なんですが・・・イベントはもう終わってる様な・・・
僕も昨日はストレス解消に枚方へ・・・
コメントへの返答
2012年11月4日 16:57
益子はいい物はモチロンいいんでしょうが、普段使いにいい感じのモノがたくさんあって、結構楽しいです。

瀬戸は仕事で行ったことがあるのですが、焼き物は見れずに帰ってきてしまいました。
面白いところがあるのかな?

2012年11月4日 17:26
お疲れさまです(^^)/

こちらでは、愛媛県松山市の砥部焼きですかね…

とべ動物園も有名?ですが(笑)

で、いいブツは見つけましたか~?(^^)/
コメントへの返答
2012年11月4日 17:31
こんにちは~♪

なるほど、四国は砥部焼きですか。

坊ちゃんの道後温泉にも行ってみたいですが。。。

讃岐うどんと砥部焼きツアー、カツオの土佐作りつき・・・なんてのも魅力的ですね(笑)

プロフィール

「夏休みツーリング_2025 http://cvw.jp/b/1213279/48602201/
何シテル?   08/16 00:00
はじめまして、はるぶーです。 棲息地:神奈川県湘南地方 属性:いたいけな中年オヤジ(謎) 好きなもの:バイク・クルマ・下道ツーリング・アマチュア無線 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AndroidなDisplay Audio? -4(P-4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:23:51
電装系リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 20:35:23

愛車一覧

フィアット パンダ パンダくん(チロ) (フィアット パンダ)
我が家に2台目のFIAT、パンダくんがやってきました。 FIATくん(500)がやってき ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアットくん(アカ) (フィアット 500 (ハッチバック))
息子が免許を取ったので、練習用にと言いながらオヤジが欲しいクルマを買いました。 FIA ...
ホンダ スーパーカブ110_JA59 3代目スリーナイン号 (ホンダ スーパーカブ110_JA59)
とうとう買っちゃいました。 前から密かに気になっていたスーパーカブ110。 JA59に ...
ホンダ CB1100 ホンダくん (ホンダ CB1100)
2018年3月 納車になりました。 2011年2月登録 走行24,648km いつも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation