• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月25日

JAFのお世話になっちゃいました。(^^;)

JAFのお世話になっちゃいました。(^^;) こんにちは~♪ はるぶーです。(^^)v

先週の火曜日、仕事中にヨメさんからTEL。
買い物の帰りに子供と一緒にマックでお茶してたらエンジンが掛からなくなったらしい。

「JAF呼んだらすぐ来てくれて、バッテリー上がりだって!」

とりあえずブースターケーブルでエンジンは掛けてもらって、家までは帰ってこれたらしい。

ちなみにσ(^ー^)はかなりケチではあるが、昔からJAFだけは入っている。
それと言うのも私がまだ子供の頃、親父のクルマが高速を走行中に急に変な音がしだして、JAFのロードサービスのおかげで助けてもらったことがあったからなんですが。。。

自分のクルマで呼んだのは、おそらく30年間で初めてだと思います(笑)。



「バッテリーの交換をお勧めします。」 って書かれちゃってます。(^^;)

始動前電圧12.2Vはそれ程酷い状況では無さそうですが、最近のクルマはバッテリーの負担も大きいので、ココはとっとと交換する事にしました。

JAFのお兄さん、この後エンジンの点検もしてくれて、「とっても感じが良かったょ。」とはヨメさんの談。



クルマに詳しくないヨメさんだけに、親切に対応してもらえたのはありがたかったみたいです。

故障は無くても、動物園や美術館などのチケットの割引やフェリー料金の割引、その他も特典がイロイロあったりするので、出先でちょっとお得だったりしますよ。
ちなみに、こちら↓のお店では、会員証を提示するとトッピングサービスがあります。
カレーショップC&C
http://www.curry-cc.jp/shop/

と言う訳で、バッテリー交換については整備手帳にUPしましたので、そちらもご覧ください。
(^.^)/~~~
ブログ一覧 | GOLF | 日記
Posted at 2015/10/25 10:29:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年10月25日 19:10
大変ですよね、車の不調
特に女性のメカに弱い場合

うちも昔はJAFでしたが
今は任意保険の付帯契約でロードサービスあるんですよね

そちらのほうが安いし手厚いですよ

この前パンクでスペアなし
26km自宅まで牽引

無料でした

保険で検討されるのもいいと思いますよ
コメントへの返答
2015年10月25日 21:15
こんばんは~♪ (^^)v

そうそう、最近はいろいろありますよね。

実は以前、JAF以外のロードサービスも検討したのですが、当時はサービス体制が全然ダメで止めました。

そう言えば、σ(^ー^)の契約している任意保険にもロードサービス的なものはついてた様な気もするので、今度確認してみますね。


2015年10月25日 21:43
特に最近のバッテリーは何の前振りもなく突然死しますから・・・(-.-)
ダウンサイジングエンジンは圧縮が高い車が多いのでセルが回りにくいんですよね。

って事でこまめに予備充電してます・・・僕
コメントへの返答
2015年10月25日 21:57
こんばんは~♪ (^^)v

そう聞いていましたが、どうやらその通りになったみたいです。
確かに高圧縮エンジンのデメリットかもしれませんね。

まだ新車から2年半なので、「ちょっと早いかなぁ?」という気もしますが、頑張ってみてもそう長くは持たないでしょうから、ここは早めの交換で安全策ってことにしてみました。

これでしばらくは安心かな?(^.^)/~~~
2015年10月26日 10:40
はい!セブンでセル回らなくなりましたが何か!?w

ま、ワタシのは不良品だったのですがまさに最後の1回まで回ってお亡くなりになる今のバッテリーは、交換時期予想が困難ですから早目の交換がベストですね!

↑ワタシも加入25年でJAF1回も使わなかったので退会しました。任意保険でカバーできると思いますが、クルマイジルの好きな人は、プライドにかけてお世話にならないのが一番なんですがね!www

(^0^)b
コメントへの返答
2015年10月26日 23:07
あらあら、まっぷぅさんもそうでしたか(笑)。

ウチもほとんど毎日エンジンは掛けてるんですけどね。
ダメになる時は突然ダメになるみたいです。

σ(^ー^)の場合、最初からプライドは全然ないのですが、できればあんまりお世話になりたくないですね(笑)。
(^.^)/~~~

プロフィール

「夏休みツーリング_2025 http://cvw.jp/b/1213279/48602201/
何シテル?   08/16 00:00
はじめまして、はるぶーです。 棲息地:神奈川県湘南地方 属性:いたいけな中年オヤジ(謎) 好きなもの:バイク・クルマ・下道ツーリング・アマチュア無線 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AndroidなDisplay Audio? -4(P-4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:23:51
電装系リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 20:35:23

愛車一覧

フィアット パンダ パンダくん(チロ) (フィアット パンダ)
我が家に2台目のFIAT、パンダくんがやってきました。 FIATくん(500)がやってき ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアットくん(アカ) (フィアット 500 (ハッチバック))
息子が免許を取ったので、練習用にと言いながらオヤジが欲しいクルマを買いました。 FIA ...
ホンダ スーパーカブ110_JA59 3代目スリーナイン号 (ホンダ スーパーカブ110_JA59)
とうとう買っちゃいました。 前から密かに気になっていたスーパーカブ110。 JA59に ...
ホンダ CB1100 ホンダくん (ホンダ CB1100)
2018年3月 納車になりました。 2011年2月登録 走行24,648km いつも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation