30,000kmを超えたので、カーショップ・
カレッツァでオイルを交換してきました(^-^)
約8ヶ月/3,000kmぶりの交換です(汗)
今回も前回と同じ、
HG 0W-50 (旧名:カレッツァ・プラチナオイル)です。
中身は、
エネオス(ENEOS) PRO-RACING ですよ☆

以前は¥1,580/Lの量り売りでしたが、いつの間にか定額制に・・・。
フィルターも交換すればお得なんですけどね(^-^;
今回はフィルター交換なしで、オイル注入量は4.0Lピッタリでした。=1,595円/L
・・・・・
続いては、燃料添加剤投入による、インジェクターやフューエルラインの洗浄・カーボン除去です。
こちらは約1年/5千キロぶりの注入でした(^-^)

前回まではレッドラインの
SI-2 でしたけど、今回から、WAKO'Sの
フューエルワン/F-1 に変更しました☆
これでまた、好調なエンジンを維持してくれることでしょう(^-^)/
・・・・・
お次はリモコンキーの電池交換です。
実は今回が初めての交換ですよ♪
今年の初めごろから、その日一番最初のアンロックが効きにくくなりました(^-^;
しかもなぜか最初だけで、その後は一日好調なのですが…。
テスターで計ると3.04Vと、一応 3V以上なので、ギリギリ使用できたのかもしれません。
参考までに、交換電池は「
CR1620」です。
ソニー製の新品電池と交換。テスターで計ると3.31Vでしたよ。
これで祝いから解放されたかな!?(笑)
今回はせっかくなので、キーの「
汚れ」もとることに・・・

キーの金属部分にご注目♪
↓ ↓ ↓
ピカールで磨くと・・・
↓ ↓ ↓

鏡面になりました(笑)
もちろん裏もやってますよ♪
さて、こんな事ばかりしてるから、盆栽くんとか初車くんとか誰かに誉められてしまうのでしょうね

!(爆)
ブログ一覧 |
くるま | 日記
Posted at
2009/02/12 02:24:33