• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあしゃるのブログ一覧

2010年01月17日 イイね!

ナノパルサーのその後…

ナノパルサーのその後…
約二年前から装着している、不思議系パーツ!? 『ナノパルサー』 バッテリーのサルフェーションを防ぐ、電子パーツです。 ※サルフェーションとは? ※以下、GS YUASAの商品ページより引用 バッテリーを放電した状態で放置したり、放電気味で使用を続けると、極板の十分に充電されていない部分の活物質が ...
続きを読む
Posted at 2010/01/17 04:44:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるまのパーツ | 日記
2010年01月14日 イイね!

みんカラステッカーもダウンサイジング!?

 # 2010年の初ブログです♪  # 今年もマイペースにいきますので、お暇な人は遊びに来てください(^-^)♪ マイページ左下にある、自動車保険の一括見積もりをすると、毎度おなじみ 『みんカラステッカー』 がもらえますよね。 私ももうすぐ保険の更新なので、昨年末に申し込んでおきました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/14 05:38:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2009年12月24日 イイね!

ヘッドランプ戻しと、T10イエローバルブ

この忙しい年末の最中、車検対策でヘッドランプをイエローから白い純正品へと戻しました。 ご存知の方も多いでしょうが、イエローのヘッドランプは、2006年1月1日以降に生産された車では公道使用不可です。 なので、2005年式のS203ではもちろん大丈夫なんですが、ディーラーだと一緒くたに断られるんで ...
続きを読む
Posted at 2009/12/24 02:12:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまのパーツ | 日記
2009年12月21日 イイね!

青 → 赤 → 黄色の♪ 【おまけ付き】

寒さが厳しい今冬に備え、愛車のバッテリーを交換しました♪ 純正 → パナのcaos → エネオスのVICTORY FORCE PREMIUM x 2 と来て、 ついにと言うか、 ようやく念願のドライバッテリーへとたどり着きました(^-^)/     ↑普通のバッテリーと違い、シュリンクラッ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/21 04:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまのパーツ | 日記
2009年11月30日 イイね!

三度目のパンク修理 ♪

先日、車庫から車を出した時のことです。 私は毎回、ホイルに付けてある「エアチェックバルブ」の色をチェックしてますが、そのうちの一つが、通常の「緑」から「赤」に変わっているのを発見しました。 よく見るとタイヤサイドが若干潰れたような感じで、これは明らかにパンクの症状だと確信しました。 その日は時 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/01 00:45:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年11月27日 イイね!

雨の日でも安心♪ ハイパー(^-^)V

パーツレビュー番外編です!? 雨の日に履く靴・・・いわゆる「雨の日用の靴」ってお持ちですか? 長靴って言われそうだけど、台風でもない限り、あの長靴を履いて街を歩くのは勇気が要ります(^-^; 私は革のショートブーツが好きなので、以前は雨の日でも当然のように履いていました。 でも、雨の日は滑るん ...
続きを読む
Posted at 2009/11/27 19:43:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | モノ | 日記
2009年10月30日 イイね!

パワーアンプ導入 ~ 『新生4ch』システム完成 ♪

日にちが飛びましたが、前回 の続きです。 話は前後します。 当初は、ヘッドユニット 「DEH-P940」 の内蔵アンプでフロントSPの 「DDL-R17C」 を鳴らしていました。 音場は低い位置に定位するものの、同軸スピーカーならではのまとまりのある良い音でしたが、低音域と高音域があまりにも弱く ...
続きを読む
Posted at 2009/10/30 21:45:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまのパーツ | 日記
2009年10月30日 イイね!

オルタノイズ発生と、その対策

多くのカーオーディオマニアを悩ます、オルタネーターノイズ(通称オルタノイズ)・・・。 回転に応じて「ヒューン、ヒューン」と唸るように聞こえるノイズです。 御多分に洩れず、私もオールドアンプ導入後、このノイズに悩まされました…(><) そんなわけで、ネットの海を黙々と調査して、有効そうなものを実践 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/30 21:39:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまのパーツ | 日記
2009年10月11日 イイね!

雨上がりのコーヒーブレイク ♪

連日続いた雨が上がった日の夜、気分転換を兼ね、お手軽な DIY でイメージチェンジしてみました。 以下全て、数分~10分ほどで交換できる簡単な作業です♪ マップランプの交換 2年8ヶ月ほど使用してきた大日向(日亜)の LED から、ノンブランドのゴールド LED へと交換・・・    T ...
続きを読む
Posted at 2009/10/12 00:56:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるまのパーツ | 日記
2009年09月28日 イイね!

リアスピーカー交換 ♪

またまたオーディオカスタムの続きです。 フロントドアに続き、リアドアにも 「デッドニング&スピーカー交換」 を行いました。  ・・・・・ デッドニングの作業内容は、フロント側と同じく、内張を外してビニールを取り去った後、ドアの穴をアルミテープで塞ぎ、スピーカーの背面に吸音テープを貼る作業です。 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/28 02:31:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガンプラ鑑賞@GFT」
何シテル?   06/15 21:06
現在、残念ながら車への愛情は少なくなってしまいましたが、車で繋がってきたみんカラ友達との関係をこれからも大切にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

複数画像のリンク方法@みんカラ 
カテゴリ:みんカラ関連
2008/01/13 01:10:48
 
悲惨な「F1日本グランプリ」(上) 
カテゴリ:その他
2007/11/21 19:11:24
 
SUBARU-IMPREZA WRX STI 
カテゴリ:インプレッサ
2007/11/04 01:02:24
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005年1月末からこの車とのカーライフがスタートしました。 座った瞬間からレカロシー ...
その他 その他 その他 その他
※未定
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
※旧インプレッサカテゴリー登録用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation