• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあしゃるのブログ一覧

2006年10月27日 イイね!

愛車のエンジンをトリートメントしちゃおう!

愛車のエンジンをトリートメントしちゃおう!というわけで、ガソリン添加剤を使ってみました(^-^)

レッドラインのSI-2です。
定価1,200円(2本)ですが、バラ売りで1本500円でした。
同様のSI-1もありますが、今回は安い方を選択(笑)

使い方はガソリンを満タンにして燃料タンクに入れるだけです。
フューエルラインを綺麗にし、インジェクター効率をほぼ100%回復させてくれます。

メーカーによるとそれ以上の効果はありません。
ネットだと別の効果を体感できた人も多いようですが、プラシーボかも(^-^;
ハイオク指定車だから要らない気もしますが、なんとなく安心になれる(気がする)添加剤でしょうか!?

・・・

入れたとき、ちょっと指に掛かってしまい、臭くて大変でした(汗)
なんかガソリンのニオイに似てましたよ(^-^;
でも銀杏の実よりはマシですね…(苦笑)

これ自体は安価だし、安心して使えるので、今後も定期的に入れて洗浄しようと思います(^-^)/
Posted at 2006/10/27 18:15:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまのパーツ | 日記
2006年10月25日 イイね!

【ネタブログ】新橋の体操人!?【寒っ】

毎週水曜日の深夜、都内各所で不思議な体操が行われているとの情報が!
みんカラメンバーも≪三脚の人≫として、その体操に参加しているとか!?

10/18は、「新橋のSL広場」(現在SLは修復中)で行われると聞き、白馬STIを駆って現場へと向かいました(^-^;



タクシー渋滞の中、なんとか車を停め、広場へ向かうとすでに怪しい集団が!!

半信半疑でしたが、なんと現場で本当に体操している集団がいましたよ(汗)

 
噂の≪三脚の人≫は今回三脚を所持しておらず、誰だかわかりませんでしたが(^-^;

体操が終わると体操服のお兄さんが出席をとり、自転車でどこかへと消えていきました。

今夜(10/25)は、「新宿駅南口GAP前」でやるそうです。
皆さん、この集団を都内で見かけても、温かい目で見てあげてくださいね(爆)


私まあしゃるは、FM J-WAVEの番組TOMORROW金剛地武志さん、澤田達哉くんを全く知りません(汗)
エアギターってなんだろう??

Posted at 2006/10/25 17:48:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント・行事 | 日記
2006年10月22日 イイね!

ブーストメーターの移動

純正OPブーストメーターの位置を変更しました。

納車時に付けてもらったのですが、メーターの左下位置にあるので
燃料計の下の方と燃料ランプが見えず、以前から不満でした。
先日みんカラで移動(移設)された方を知って、自分もやってみましたよ(^-^)/

簡単な作業でした。
燃料計はもちろん、ブーストメーターも見やすくなり、自分的には大満足です(^-^)

 

左が移動前、右が移動後です。※カメラ視点なので、実際の視点はもう少し上です。
同じように気になっている方、ぜひやってみて下さい!

夜もバッチリです(^-^)/




整備手帳:ブーストメーターの移動
Posted at 2006/10/22 04:37:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまのパーツ | 日記
2006年10月18日 イイね!

今年も銀杏収穫♪

今年も銀杏収穫♪昨年銀杏をプチ収穫しましたが、今年も無事に収穫できました(^-^)

昨年収穫した都心の交差点にある銀杏の木は、今年は剪定されて枝がない状態でした。
しかし本日道路を挟んで向かい側をMTBで信号待ちしたとき、「ぷ~ん」とした臭いと落ちてくる銀杏に気付きました!

偶然ですが、去年とちょうど向かい側で銀杏が採れましたよ♪
10個ほどですが、プチ収穫できました(^-^)

そのあと、少し離れた霊園の横を通ると、銀杏が落ちているイチョウの木を<臭いで>発見!
またプチ収穫できました!
その後、霊園内にあるイチョウの木を転々とし、夢中になって拾ってると、コンビニ袋半分ほど採れましたよ(^-^)/
風が吹くと上から爆弾のように落ちてきて怖かったです(爆)

夜はふられねんちゃく虫おすすめの銀杏スポットで銀杏収集。
なぜかほとんど小粒でしたが、量は倍増しました(^-^;

帰宅後、くさい臭いの中、1時間半掛けて銀杏から殻を取り出しました(汗)
※写真は周りの実を除いて2日間外で天下干しした状態で、臭いはもうほとんどしませんよ(笑)



あと数日天下干しした後、中身をペンチで取り出し、家族に配る予定です。
これから一年、お酒のおつまみとしてまたゆっくりいただこうと思います(^-^)♪

PS.築地市場では銀杏の殻が1キロ2000円で売っていました(^-^;
Posted at 2006/10/21 16:32:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとり日記 | 日記
2006年10月16日 イイね!

アライシフト

アライシフト







なんだか野球の守備態勢みたいなタイトルですが(汗)、シフトノブを交換しました。
新井敏弘さんのサイン入りジュラコンシフトノブです。
以前から普通の(サイン無し)が気になっていたので、新井さんのが手に入って嬉しいです(^-^)
たまに覗いてくれる自称へタレ君に感謝

交換後、一般道+峠を400キロほど走りましたが、なかなかの使い勝手です。
純正はノブの継ぎ目が指に当たるし、ノブ下のリングがなぜか回転して(笑)、ずっと気になってたんですよ(^-^;
ジュラコン削りだしのこのノブならそんなこともないし、ぬるっとした触り心地も良好です(^-^)
ただ、真夏時の汗や、濡れた手(冷たい飲み物を飲む時や洗車時)には多少注意が必要かもしれませんが(汗)



新井さんが実際にレースで使っているというのも嬉しいですね♪
限定だけどまだ売っているので、欲しい人はお早めに(^-^)/
※URLは、"新井敏弘 オンラインショップ"でググって下さい。

パーツレビュー:ジュラコンシフトノブ(Toshi Arai)6MT
Posted at 2006/10/16 17:45:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるまのパーツ | 日記

プロフィール

「ガンプラ鑑賞@GFT」
何シテル?   06/15 21:06
現在、残念ながら車への愛情は少なくなってしまいましたが、車で繋がってきたみんカラ友達との関係をこれからも大切にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234 56 7
891011121314
15 1617 18192021
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

複数画像のリンク方法@みんカラ 
カテゴリ:みんカラ関連
2008/01/13 01:10:48
 
悲惨な「F1日本グランプリ」(上) 
カテゴリ:その他
2007/11/21 19:11:24
 
SUBARU-IMPREZA WRX STI 
カテゴリ:インプレッサ
2007/11/04 01:02:24
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005年1月末からこの車とのカーライフがスタートしました。 座った瞬間からレカロシー ...
その他 その他 その他 その他
※未定
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
※旧インプレッサカテゴリー登録用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation