• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月30日

バイク仲間との今年最後のツーリング♪

バイク仲間との今年最後のツーリング♪ 今日は、いつものバイク仲間と
今シーズン最後のツーリングでした♪

バイク仲間のバイクは、しばらく冬眠に入ります。
その前にみんなで奈良井宿までツーリングしてきました(^^)

目的地は、集合場所の穂高で決めました。
今日は、時折雨がぱらつく天気で集合場所の穂高に着いたときは、東も西も北も雨や雪に遭遇しそうだったので、急遽南に進路を変更しました。

途中雨がパラついたものの、松本・塩尻まではそこそこの気温(と言っても10度前後)はあったのですが、国道19号を木曾方面に向かうとだいぶ寒く感じました。
国道の気温計で6℃を示していました。

アッシは通勤用重装備で出かけたので何とか凌げましたが、他のメンバーはさすがにこの寒さに堪えたようです。奈良井宿に入ったら、温かいものが欲しくなりました。
奈良井宿にある「こころ音」と言う食べ物屋さんに入り、温かい「しらたま」とご当地名物の「五平餅」を頂きました。
そうは言ってもアッシも寒い中バイクに乗っていたので、温かい食べ物と暖かい室内で冷えた体を解凍できました(^^;;
このお店は蕎麦がメインのようなので、次回来た時は蕎麦も食べてみたいと思います(^^)

あまり長居すると日も落ちてきて気温が下がり辛くなるので、早々に松本に戻りました。
奈良井宿を出たのが14:30。来る時に見た国道19号の気温計は4℃でした!
日が傾くと冷えるのも早いですねぇ~

他のメンバーはバイクを冬眠させる作業を行うために穂高まで行き、アッシは松本でお別れしました。

今年は久しぶりにバイクを堪能できました♪
ようやくバイクが思うようにコントロールできるようになりました(^^)

アッシはまだしばらく晴れ間をぬってバイクを乗ろうと思います。
もちろん、路面状況が許す限り通勤にも使うつもりです(^^;;

今日のツーリングの様子をフォトギャラリーにアップしました。


ブログ一覧 | ZZR400 | 趣味
Posted at 2008/11/30 19:18:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

肉体改造
バーバンさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2008年11月30日 19:33
素晴らしいバイクツーリングですね^^

奈良井宿、江戸時代の佇まいがそのまま残り風情があってツーリングのデスティネーションとして興味深いです♪
そちらでは6℃ですか~
そろそろ冬のフル装備ですね~
コメントへの返答
2008年11月30日 23:06
ありがとうございます(^^;;
さすがにこの時期は走って楽しい時間帯が短いですねぇ~

木曽路はマイナーですが、こう言う昔ながらの宿場町があり、ドライブやツーリングの観光スポットには事欠きません。
さすがにオフシーズンなのでお客さんは少なかったですが(^^;;
2008年11月30日 20:52
私も今日バイクで走ってきました。
帰りは陽も落ちてくると、かなり寒くなりますね。
家に帰って、速攻でお風呂を沸かして入りました。

そしたら、手足がじ~~んとしびれましたよん♪
コメントへの返答
2008年11月30日 23:07
あれ?もしかして伊豆方面に出撃されてませんでした?(^^;;
この時期は日が照ってる時間帯じゃないと寒くてバイクは辛いですね(>_<)
アッシも帰ってきたら、コタツで丸くなってました(^^;;
2008年11月30日 21:27
お疲れさまでした
分かれた後が、また寒さが倍増しまして、穂高に着いた頃は、みんな凍死寸前でした(>_<)
穂高からの帰りの気温は2℃です
でも、楽しかったですね
また来年もバイクで遊びましょう
コメントへの返答
2008年11月30日 23:09
FOXBATさんもお疲れ様でした♪
今日は楽しかったですが、めちゃめちゃ寒かったですね(>_<)
方向的には良かったですが、日が傾く時間になると気温も一気に下がってきましたね。
また来年もツーリング行きましょうね♪
2008年11月30日 22:13
そちらはもうだいぶ寒いのでしょうね。
白玉がおいしそうです♪
コメントへの返答
2008年11月30日 23:10
はい、さすがにバイクが気持ちいい気温じゃなくなってきました(^^;;
白玉、美味しかったですよ♪
今度信州に来られる機会があれば、奈良井宿もお薦めです(^^)

プロフィール

「サボり気味だったブログ、徐々に復活してます(^^;;」
何シテル?   02/20 00:39
弾正と書いて「だんじょう」と読みます。(^^;; 長野県松本市に住む、しがない会社員です。 オープンカーの楽しさに目覚め、このサイトに出会いました。 (と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルボV40 ロング試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 09:17:11
AquaLensCenter コンタクトレンズ通販 
カテゴリ:お友達のリンク
2008/06/22 22:55:32
 

愛車一覧

アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
スタイル(特にインテリア)に惹かれ、セダンを買うつもりがオープンカーを衝動買いしてしまい ...
その他 その他 その他 その他
人生初の大型二輪車です♪ ようやく、アッシのがたいに合うバイクに乗れました(^^)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
韋駄天スターレットです。 ビートルを事故で手放した後、生活の足として必要に迫られて購入し ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
学生時代、この車を見て「欲しい!」という衝動に駆られ、必死でバイトして手に入れた初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation