
先日のバイクツーリングで、アッシはまたやらかしてしまいました(>_<)
先週、バイクが修理から帰ってきたばかりだったと言うのに・・・
何をやらかしたかと言うと、
恥ずかしながら、立ちゴケです(^^;;
状況は、戸倉上山田で地元のオバちゃんに教えてもらった公衆浴場を探しながら走っている途中、
先行しているFOXBATさんが路肩に駐車したときに、アッシも路肩に停めようとしたときです。
路肩が右下がりに傾斜している砂利のちょっとした広場で、Uターンのことも考えて路肩スペースに入り込んでUターンしやすくして停めようと思ったのが、アッシの浅はかなところでした!
砂利スペースに入ったら意外と右下がりの傾斜がきつく、左足を付こうと思ったらバイクが右側に傾いてしまいました!
右足を着いて踏ん張ろうとした時には、もうバイクがしっかり傾斜しており、どっと荷重がかかってきてもうアウトでした(ToT)
後はバイクの重さに任せて右に安全に倒すことだけが精一杯でした・・・
なんとか、FOXBATさんに手伝ってもらってバイクを起こし、エンジンの息を吹き返したのでその後も帰ってくることが出来ましたが、バイクの右側はすでに画像の状態に・・・
アッパーカウルが傷だらけになり、ウィンカーレンズも割れてしまいました・・・(ToT)
とりあえず、ウィンカーレンズは、ツーリングから帰ってきた直後にバイク屋さんに行って注文して来ました。
でも、カウルはそう簡単に交換なんかできませんからねぇ~
しかも弾正弐号のカウルは、旧車なので既にメーカー在庫がないようです(ToT)
とりあえず、今日気を取り直して、応急処置をしました。
まずは目の荒いコンパウンドで傷付いた部分を研磨し、その後で目の細かいコンパウンドで軽く仕上げ処理をしました。
とりあえず、パッと見でそれほど傷が目立つことはなくなりました。
アップはこんな感じ、でもしっかり見るとスジが付いちゃってますね・・・
左側の以前のコケ傷も完全に修理しきっていない状態で、両側キズキズにしてしまいました・・・
これは、開き直って前面塗装に踏み切るか!?
なんて、アホなことでもいいから前向きに考えるようにしてます(^^;;
やるなら、オフシーズンか・・・
ブログ一覧 |
ZZR400 | 趣味
Posted at
2009/09/20 18:48:47