
最近ブログアップがご無沙汰の弾正です(^^;;
このGWはバイクツーリング&家族ドライブで充実した休みを過ごしました♪
明日からの社会復帰がスムーズにできるか不安ですが・・・
今日は、弾正壱号(Audi TT Roadster:8NAUQ)の6ヶ月点検の予約にAudi松本に行ってきました。
再来週の日曜日に、以前指摘されたヒューエルホース交換も含めてお願いすることになりました。
また、最近ショックの衰えを感じてきたため、Audi松本で純正に交換した場合の見積もりも出して頂きました。次のショックをどうするか、まだまだ検討の余地がありそうです。
今回、
A1の試乗者が空いていたので遅ればせながら試乗してみました♪
A1の試乗車がAudi松本に配車された当時はほとんど予約で一杯だったので敬遠していましたが、ようやく今回乗ることができました。
まず、乗った感じは、間違いなくアウディですね!
インテリアの質感や乗り味はアウディそのものです。コンパクトカーだからと言ってコストダウン的な印象は受けませんでした。
確かに車内の広さはコンパクトクラスですが、乗ったときに伝わる雰囲気、乗り心地は良く仕立て上げられていると思いました。
走り出しても、1.4lのTFSIエンジンと7速のSトロニックがしっかり仕事をしてくれます。Dモードで走ると、エンジン関数がほとんど上がらず1200rpmくらいで巡航してしまいます。また、信号待ちではアイドリングストップ機構が作動しますが、再スタートのショックは思ったほどありませんでした。さすがにスタートダッシュは厳しいでしょうけど、普段の待ち乗りでは十分な性能ではないでしょうか?
正直、試乗するまでは「このクラスとしては少々お高めじゃないのかな?」と思っていましたが、乗ってみて納得しました。
超個人的な意見ですが、もし経済的に弾正壱号を保持しつつ、もう一台仕事の足として用意できるのなら、A1は非常に魅力的な候補になりそうです。
ちなみに、相方にどう?って聞いたら、相方はMINIが気になるそうです(@_@)
ブログ一覧 |
アウディ | クルマ
Posted at
2011/05/08 16:50:01