• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月30日

松本で震度5強!

松本で震度5強! 今朝、早めに会社について仕事を始めた直後、強烈な揺れが襲ってきました!

普通の地震なら初期微動を感じるのですが、今回はいきなり主要動が始まった感覚です。
しかもいきなり縦揺れがどーんと始まった感じでした。
揺れていたのは一瞬でしたが、かなり衝撃は大きかったです。

昨日の夜も松本で震度4の地震があり、同じ場所で体感したので、それの余震かと一瞬思ったのですが、今回の揺れのほうが遥かに大きかったです。

後でニュースを見て知ったのですが、震源は松本直下で震度5強あったようですね!!
松本には牛伏寺断層なる活断層があり、前回の東日本大震災の影響で大地震が起こる確率がかなり上がっていたようです。
その後も震度2~4クラスの余震が続き、私の会社の近くの事業所では屋根が落ちたようで今日は臨時休業になってしまいました。

幸いにも自宅や相方の実家は無事だったようです。
でも、同僚の一部には家の壁に亀裂が入って今日有給をとった者もいました。

松本は活断層がある割にはあまり地震が少ないところでしたが、やはり東日本大震災の影響は人知れず受けていたようですねぇ~

地震が起きたとき、ぬくぬく隊も怖くて相方に寄り添っていたそうです。
しばらくは余震が続くかもしれませんが、これ以上大きな地震が起こらないことを祈るばかりです。
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2011/06/30 21:44:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

この記事へのコメント

2011年6月30日 22:08
ご無事で何よりです。
日曜日に松本城観光に行ったばかりなのですが、松本城もひび割れなどの被害があったようですね…

とても素敵な街並みでしたので、落ち着いたらまた訪れたいと思います。
コメントへの返答
2011年6月30日 22:53
こんばんは☆
おかげさまで家族もアッシも無事でした(^^)
松本城も壁にヒビが入ったようですねぇ~

でも、マグニチュードもそこそこだったので、あまり被害が広がらなくて良かったです。

地震はいつ起きるか予想できないので、地震が起きたらどうしようもないですね・・・
2011年6月30日 22:26
地震が続いてるし、怖いです。

震度5は先日の東日本で経験していますが、かなり揺れるし…。
ご無事でよかった。

ぬくぬく隊、もう大丈夫そうですか?
わんちゃんたちもかなり地震には敏感ですね。
コメントへの返答
2011年6月30日 22:56
こんばんは★
お久しぶりです♪
ほんと、まだまだ地震は各地で続いてますねぇ~

今回も強烈な揺れでしたが、東日本大震災のときのように長くは続かなかったので、あそこまで被害が出なかったんでしょうかねぇ~

ぬくぬく隊、携帯から鳴る警報の音にすごく敏感になってます・・・
わんこにも地震は精神的に良くないですよね(>_<)
2011年6月30日 22:58
大丈夫そうで何よりでしたね。。。

ほっとしましたよ!!
コメントへの返答
2011年6月30日 23:12
ありがとうございますm(_"_)m
とりあえず自宅にも家族にも被害が無くて良かったです♪
でもしばらくは地震に怯える日々になりそうです・・・
2011年6月30日 23:24
今朝、まさに安曇野に向かって出発しようとした時に、地震警報が鳴り響きました。
電車も高速も次々と麻痺し、結局打ち合わせは中止となりました。

弾正さん、ご無事で何よりでした!
コメントへの返答
2011年6月30日 23:47
こんばんは!
今朝は交通も麻痺して大変でしたねぇ~
ライフラインが寸断されなかったので、とりあえず普通の生活はできてますが、余震はまだ続いています・・・

KJさんも、電車の中に閉じ込められるような事態にならなくて良かったですね。
2011年6月30日 23:48
ご無事で何よりです。
長野県中部って聞いてびっくりして・・・

ぬくぬく隊のケアは本当にお大事になさってください。
我が家の犬たちはテレビ&携帯の緊急地震速報の音と
ゆれたときの怖さの記憶が結びついているようでかなりの間
びくびくしていました。
緊急速報の音が聞こえないようにしてあげるのが一番のケアだったようです。
でも、今日テレビで緊急速報の音を聞いてびっくりしていたので記憶からは消えていないようです・・・
コメントへの返答
2011年7月1日 19:20
こんばんは☆
いやぁ~、今回はまともに喰らってしまったようです!
松本城もだいぶ壁にヒビが入ってしまったようで・・・

ワンコも警戒音と地震は連想するんでしょうね。
警戒音が鳴ると、とたんに吠え出します!
その後はアッシや相方にべったり・・・
今日も震度2程度の余震は数回ありました。
収束に向かうとよいのですが・・・
2011年7月1日 1:40
無事でなによりです。
我が家も大丈夫でした。

余震など、収束してくれるといいですね。
コメントへの返答
2011年7月1日 19:22
こんばんは★
そちらも無事で何よりです。
松本で地震があると、やはりビビりますよねぇ~
牛伏寺断層直下でまともに地震があると、松本地区は大打撃をうけるでしょうから・・・
2011年7月1日 6:28
遅くなりましたが、ご無事で何よりです。
こちらでも結構揺れましたから、心配してました。
コメントへの返答
2011年7月1日 19:24
こんばんは♪
そちらも揺れましたか!
とりあえずアッシの家や家族は大丈夫でした(^^)
2011年7月1日 6:30
おはようございます

日本中で地震が発生してますが

次に来る大地震の東海沖がまだ全然揺れてません

でかいのが来たらいやだなぁ。
コメントへの返答
2011年7月1日 19:27
こんばんは!
東日本大震災以来、各地で地震が絶えませんねぇ~
小さい地震はあるでしょうが、震度5クラスが多すぎます(>_<)
松本もまだまだ予断を許さない状態です・・・
2011年7月1日 6:44
お久しぶりです。
昨晩TVを見ていたら、松本市内はかなりの被害だったようですね。

まだ余震が続きそうですので、お気をつけて。
コメントへの返答
2011年7月1日 19:30
どもども、ご無沙汰しておりますm(_"_)m
今日も震源に近い市街地のお店はスーパーは営業してなかったり、店舗の一部が閉鎖されていたようです。
3/11の東北の状況は、もっと凄かったんでしょうね・・・

今日も余震がありましたが、収束に向かって欲しいものです。
2011年7月1日 19:17
大丈夫でしたか???

佐久はほとんど揺れませんですたが・・・・・

松本の友達に聞いたら、やはりビルとかは揺れが凄かったみたですね!!

たまに、松本遊びにいくので、ちょっとびびりますね!!

気を付けてください_(._.)_
コメントへの返答
2011年7月1日 19:35
おかげさまで、アッシや家や家族は大丈夫でした。
震源に近い同僚の家は、窓枠からヒビが入ったり柱が曲がったりしたようです・・・

松本も牛伏寺断層がまだ危険な状態にあるので、いつデカイのが来るのか心配です・・・
2011年7月2日 0:53
ご無事で何よりでした(^^;;
マロン&ルナちゃんも怖かったでしょうね…

我が家もつい先日、縦揺れがドーン!と来まして。
福岡西方沖地震と同じパターンだったので怖かったです。

なんにせよ、地震はイヤですねぇ…
コメントへの返答
2011年7月3日 0:25
こんばんは☆
ありがとうございます。とりあえず我が家や家族は大丈夫だったので、一安心です。

そちらも大きめの地震がありましたね~
モモちゃんは大丈夫でしたか?

今日も小さい余震が続いてました。早く収束して欲しいものです。
2011年7月3日 10:40
おはようございます。
日本列島、今はどこも危険地域ばかりと言ってもおかしくないですから。
まして、中央構造線付近はかの震災の影響で危険度が上がっているとのことで近隣の人達は本当に気の休まらないこととお察しします。
揺れた所、ニュース映像では結構な被害出ていたようです。
薄皮の上に住む人間の危機管理、あらゆる方向での刷新が必要と感じます。
当地域、今のところ地震の直接的な被害はないですが、いつどうなるか全くわかりません。
コメントへの返答
2011年7月3日 18:25
こんにちは♪
まぁ、日本は地震大国で、いつ大きな地震が起きてもおかしくないって頭ではわかってますが、実際に体感すると「他人事ではない」ことを改めて痛感させられます。

どこに居ても日本は危険!と言い切ってしまえばそれまでですが、実際にそこから逃げられない現実があるので、如何ともしがたいですねぇ~

東海大地震も起こると言われて久しいですが、現在のテクノロジーでは発生時期が予測できないので、少なくとも我々が生きている間に発生しないことを願うのみです。
2011年7月3日 19:08
こんばんは。
朝礼中にスマホの緊急地震速報が鳴りましたが、こちらは全く揺れず・・・。
あとで確認したら、長野で強い地震があったことを知りました。
松本城も被害が出たようですね。
震災以来、ウチのワンコたちは緊急地震速報の音に敏感になってしまい、あの音が鳴るとテーブルの下に隠れてしまいます。
コメントへの返答
2011年7月3日 23:35
こんばんは★
そちらも緊急地震速報が鳴りましたか!
揺れなくても警報が鳴ると心臓に良くないですよねぇ~
只でさえ、各地で大きな地震が続いてますからねぇ(>_<)

ワンコも警報の音に敏感になってしまいますよね!
実際に地震が起こったときは、地震で揺れた後に警報が鳴ったので、あまり意味が無かったです(^^;;

プロフィール

「サボり気味だったブログ、徐々に復活してます(^^;;」
何シテル?   02/20 00:39
弾正と書いて「だんじょう」と読みます。(^^;; 長野県松本市に住む、しがない会社員です。 オープンカーの楽しさに目覚め、このサイトに出会いました。 (と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボルボV40 ロング試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 09:17:11
AquaLensCenter コンタクトレンズ通販 
カテゴリ:お友達のリンク
2008/06/22 22:55:32
 

愛車一覧

アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
スタイル(特にインテリア)に惹かれ、セダンを買うつもりがオープンカーを衝動買いしてしまい ...
その他 その他 その他 その他
人生初の大型二輪車です♪ ようやく、アッシのがたいに合うバイクに乗れました(^^)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
韋駄天スターレットです。 ビートルを事故で手放した後、生活の足として必要に迫られて購入し ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
学生時代、この車を見て「欲しい!」という衝動に駆られ、必死でバイトして手に入れた初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation