• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月08日

GT-R見た帰りに997を見かけました!

GT-R見た帰りに997を見かけました! サティオ松本でGT-Rを見た後、店を出ると何と目の前に
黒いP様
(997のCarreraS)が!

しばらく後ろをついて行きました(^^;;
ナンバーを見たら諏訪ナンバー!近くにもこんなP様乗られてる方がいるんですねぇ~。羨ましいですぅ~。

う~ん、やっぱりRRのP様のお尻はいいですねぇ~

さっき見たGT-Rのほうが戦闘力は高いのかもしれませんが、アッシはこちらの色気にやられてしまいます。

あ、これはあくまで個人の好みの問題ですからね(^^:;
ブログ一覧 | クルマ関連 | クルマ
Posted at 2007/12/08 21:00:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

愛車と出会って7年!
Athrunさん

また予防接種の案内が来た
パパンダさん

Bill Evans Trio - ...
kazoo zzさん

そば処 中野屋 湯沢本店
RS_梅千代さん

題名のない独り言 2025.10. ...
superblueさん

この記事へのコメント

2007年12月8日 21:03
良い尻してんな~exclamation(笑)

車はやはり尻ですよね~exclamationうれしい顔
コメントへの返答
2007年12月8日 22:32
そうなんですよ!
クルマも×××も○○○も、お尻が美しくないと!(爆
2007年12月8日 21:30
ポルシェは良いですねぇ~・・買えませんがw

新GT-Rは良い車でしょうね、たぶん。
でも、やっぱり見た目も大事ではないですか、車って。
ポルシェとどっちが色気あるかと言われれば、ポルシェでしょう~(新GT-R好きな方、ごめんなさい)同じGT-Rなら、箱スカの4枚が良いですw
箱スカ、乗ってて楽しかったですから♪
コメントへの返答
2007年12月8日 22:34
やっぱりP様は独特のオーラがあります。

アッシもどうしても旧車のGT-Rに色気を感じてしまいますね。

箱スカ、乗ってたんですか!?
いいですねぇ~
ガキの頃から憧れてました。なかなか見かけませんでしたが・・・

今の子供がGT-Rを見て憧れてくれるかどうかですね。どうなんでしょう・・・
2007年12月8日 22:59
箱スカは弟が持ってて、ほとんど私が乗ってました。
ソレ・タコ・デュアルで(死語ですな)豪快な音を発しながら走ってましたよw
友人の箱スカは3Lのキャブターボで、4枚ドアのボディでは剛性がパワーに負け、ねじれまくってました。一晩、峠を攻めるとドアが開かなくなったりしてましたね(笑)
コメントへの返答
2007年12月8日 23:14
おぉ!そうなんですか!羨ましいですぅ~
あの時代の車は味がありますよねぇ~

ノスタルジックカーフェスティバルが毎年G.W.に長野市で行われますが、そのときに来るクルマ(箱スカも含め)は自走してくる見たいです!
皆さん、昔の車をずっと愛して乗ってるんですね。それだけでも感動なのに、昔憧れたクルマが現役の足として走ってるなんて非常に嬉しいです(^^)
2007年12月8日 23:05
このPさまは、冬はスタッドレスなんでしょうか?
素朴な質問です。。。
コメントへの返答
2007年12月8日 23:15
この写真からは判断難しいですねぇ~
でも、諏訪や松本ならスタッドレス履いてるほうが自然ですよ(^^;;
2007年12月9日 0:05
お尻だ~い好き♪
このプリプリがたまりません。

うまく説明でしませんが、後ろ姿のサイドがプリッとワイドになってくこの曲線!
まさに色気!ですよね(o~-')b

この色気。TTも似てますよね~♪
(P様に失礼ですか…)
コメントへの返答
2007年12月9日 9:12
GT-Rを見た直後だったので、非常に印象に残りました。
方やどこを触っても切れそうなカミソリのような感覚があるのですが、方や「春立てる霞の如し」と言うような泰然とした姿に見えました。
ある意味、GT-Rはまだ駆け出し、P様は奥義を窮めたような感じです。

TTも、そういう意味ではまだ「駆け出し」ですね(^^;;
2007年12月9日 0:06
確かに昔の日本車には味がありました。欧州車の場合は、現在のデザインでもその味(色気)を感じることができます。何がその違いを生み出しているのでしょうね?
コメントへの返答
2007年12月9日 9:15
昔の日本車にはあった「味」が、バブル期-経済低迷期の間に失われてしまったような気がします。
それは、市場の志向性が「北米」を向いてしまったからだと私は思うのですが・・・
欧州と北米じゃクルマに求めるものが明らかに違いますからね。
2007年12月9日 1:22
ポルですね
形大好きですぅ

しかし今や大きく重く・・・
S4がお金有れば候補ですが
重いのがダメですね
そんなに速くないとレース屋から聞いてます
でもオーラ出まくりですよね

パラノイアさんはGT3かター坊なんですかネ。
コメントへの返答
2007年12月9日 9:18
P様の形は普遍のアイデンティティーを持っていますね。
だから、P様なんですよ(^^)

今の車は安全志向&パワー志向でどんどん大きくなってますね。

レースで速い車なら、P様じゃなくてGT-Rとかが良いんじゃないでしょうかね(^^;;
P様には速い以外の価値観がたっぷりあると思います。

2007年12月9日 11:36
TTのお尻も悪くないでしょ(笑
コメントへの返答
2007年12月9日 11:49
お尻の美しさだけなら、TTも負けてないですね(^^;;
2007年12月9日 19:52
>速い以外の価値観がたっぷり
むふっ♪
軟弱サーブ株から乗り換えて実感^^
TTのお尻も未だに大好きです!
コメントへの返答
2007年12月9日 21:40
エクステリアやインテリアに色気を感じない車は、アッシ的には選択の対象外です。どこに色気を感じるかは、個人の独断と偏見ですが(^^;;

プロフィール

「サボり気味だったブログ、徐々に復活してます(^^;;」
何シテル?   02/20 00:39
弾正と書いて「だんじょう」と読みます。(^^;; 長野県松本市に住む、しがない会社員です。 オープンカーの楽しさに目覚め、このサイトに出会いました。 (と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ボルボV40 ロング試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 09:17:11
AquaLensCenter コンタクトレンズ通販 
カテゴリ:お友達のリンク
2008/06/22 22:55:32
 

愛車一覧

アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
スタイル(特にインテリア)に惹かれ、セダンを買うつもりがオープンカーを衝動買いしてしまい ...
その他 その他 その他 その他
人生初の大型二輪車です♪ ようやく、アッシのがたいに合うバイクに乗れました(^^)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
韋駄天スターレットです。 ビートルを事故で手放した後、生活の足として必要に迫られて購入し ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
学生時代、この車を見て「欲しい!」という衝動に駆られ、必死でバイトして手に入れた初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation