• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弾正のブログ一覧

2009年11月01日 イイね!

TASM信州蕎麦オフ2009!

TASM信州蕎麦オフ2009!今日は
TASM信州蕎麦オフ2009
に行って来ました(^^)

午前中は見事に晴れて、気持ちよいオープン日和になりました♪
今回は、FOXBATさんとニコイチでの参加です。

松本から集合場所の上信越道 松代PA、そして戸隠神社中社までは、オープンで紅葉の景色を楽しみながらドライブできました(^^)
この季節のオープンドライブは、四季の変化が感じられて良いですねぇ~

蕎麦は、うずら屋の長蛇の列を横目にお隣の極意で頂きました
アッシが頼んだのは、名前は忘れてしまいましたが、二種類の蕎麦と天ぷらの何とか御膳(^^;;
細めの蕎麦が美味しかったです♪

その後、腹ごなしも兼ねてみんなで戸隠神社奥社のお参りに行きました。
奥社までの道のりは結構あり、残念ながら途中で雨が降ってきてしまいました・・・

頑張って登りきってお参りし、その後は善光寺まで下って戒壇参りしてきました。
あの暗闇をお参りするのは10年振りくらいかもです。

アッシら地元組は善光寺で解散しました。
皆さん、無事帰り着かれたでしょうか?

meria隊長、おむすびまんさん、けるさん、めるさん、えむずさん、kumadonさん、ぺちゃさん、quattro7さん、FOXBATさん、今日はお疲れ様でした(^^ゞ
また信州に遊びに来てくださいね♪

今日の写真を久々にフォトギャラリーにアップしました(^^)
Posted at 2009/11/01 23:32:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | みんカラお友達 | クルマ
2009年10月25日 イイね!

信州蕎麦オフ2009 いよいよ来週です!(^^)

一応幹事なんですが、大した仕事をしていない弾正です(^^;;

いよいよ、
TASM信州蕎麦オフ2009
が来週に迫ってまいりました!

掲示板にも書きましたが、
今回は、戸隠-長野方面への出撃にしたいと思います(^^)

今考えているコースは、ざっとこんな感じです。

①11/1(日) 10:30に、上信越道下り 松代PA駐車場に集合
②松代PA→上信越道(下り)→信濃町IC
③信濃町IC→一瞬R18を長野方面へ→県道36号に入って戸隠へ
④県道36号→戸隠神社中社手前の駐車場に再度集合
⑤車を停めて、戸隠神社を抜けて戸隠神社前の蕎麦屋さん街へ
⑥混み具合を見て有名どころの蕎麦屋さん(うずら屋や極意、二葉屋など)で新蕎麦を堪能!
⑦戸隠散策→県道36号、戸隠バードライン(県道506、404)、県道37号を通って、善光寺方面へ、
⑧善光寺北側のパーキングに再度集合し、そこから善光寺詣り♪
⑨善光寺→小布施で小布施観光(ここら辺から適当(^^;;)
⑩小布施ハイウェイオアシスのスマートICで上信越道上りへ(ここで解散)


コースは御希望で変更可能ですよ。
アポとか入れていないので、フレキシブルに対応可能です。

参加確定の方は、
meria隊長、
quattro7さん、
ぺちゃ1号さん、
Teruzoさん、
M's Garageさん、
ケルさん、
FOXBATさん(弾正号に同乗)、
弾正

の8名(7台)です。
※漏れいる方がいらしたら、「漏れてるぞ、ゴルァ~!」とツッコミ入れてください(^^;;

まだ予定が確定していない方も、ドタ参可です!
参加できそうな方、是非ともご一緒しましょう♪
Posted at 2009/10/25 17:52:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | みんカラお友達 | クルマ
2009年10月04日 イイね!

TASM信州蕎麦オフ2009

TASM信州蕎麦オフ2009腰痛も薬のおかげでだいぶ復活してきた弾正です(^^;;

そろそろ企画しないと冬になっちゃいそうなので、企画を立ち上げます。
TASM信州蕎麦オフ2009!

今年は2年前のプランをベースにこんな感じで考えています。

開催日:  2009/11/01(日)
集合場所: 安曇野スワンガーデン駐車場(豊科IC降りてすぐ)
集合時間: AM10:00

コース(案): →大王わさび農園→蕎麦処「常念」
         →安曇野-大町周辺散策(コース検討中)
         →温泉(大町薬師の湯 or すずむし荘)
         →スワンガーデンで解散

またまた皆さんの参加をお待ちしております♪
参加表明は、アッシのブログにコメントorメッセージ頂くか、上のリンクのTASM掲示板にコメントをお願いします。

上記の日付で別案(戸隠方面案など)があれば、それもO.K.ですので提案してください(^^)
Posted at 2009/10/04 23:15:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | みんカラお友達 | クルマ
2009年06月24日 イイね!

TASM 信州オフ2009第ニ弾レポ 「雨上りのビーナスライン編」

TASM 信州オフ2009第ニ弾レポ 「雨上りのビーナスライン編」 またまた3日も引っ張りました(^^;;
TASM信州オフ第二弾のネタです♪

今度は雨上りのビーナスライン編です(^^)

マンジャタントで昼食をとった後、この後の天気を心配していましたが、隊長とめるさんの「初志貫徹!」の御意見により美ヶ原にむかいました。
もちろん、ここ蓼科からビーナスラインをオープンドライブです(^^)

キャラめる号の助手席にはこむすびまんちゃんが鎮座し、オープンドライブをめるさんと一緒に楽しんでいました(^^)
蓼科-白樺湖と林間コースを走るうちは多少の木からの雫は浴びましたが、その後はすっかり雨が上がり青空も見えて絶好のオープン日和になりました!

弾正壱号とキャラめる号はつるんでのんびりとビーナスラインのオープンクルーズを楽しみました♪

その後、ゴールの美ヶ原高原では思い思いが雲海をバックに愛車の撮影大会(^^;;
アッシもキャラめる号と並べてオープンツーショットを撮りました♪

皆さん、今回も色々とありがとうございましたm(_"_)m
皆さんの日頃の行いが、アッシとおむすびまんさんの「嵐を呼ぶコンビ」の邪気を吹き飛ばしてくれたようです(^^;;

今度は秋にTASM信州蕎麦オフを企画しますので、また遊びに来てくださいね♪

あ、またまたビーナスラインの模様をフォトギャラリーにアップしました(^^;
Posted at 2009/06/24 23:13:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラお友達 | クルマ
2009年06月23日 イイね!

TASM 信州オフ2009第ニ弾レポ 「マンジャタント編」

TASM 信州オフ2009第ニ弾レポ 「マンジャタント編」 またまた昨日に引き続き、TASM信州オフ第二弾のネタです(^^;;

白根でフルーツハンターを楽しんだ後、一路中央道を北上して蓼科のマンジャタントを目指しました!

途中、かなり強い降りに見舞われつつも隊列を崩さずに八ヶ岳PAに入り、マンジャタントに連絡を入れました。その後も隊列を崩すことなく諏訪南ICから八ヶ岳エコーラインを走り、その後ビーナスラインに入りました。
先週末はバラクライングリッシュガーデンでフラワーショーをやっており、道が混んでました。それでも11:30にはマンジャタントに着きました♪

ここで、何と隊長が合流!
チーム1000の活動を一人でこなしてきたらしく、病み上がりとは思えない(?)バイタリティです(^^;;

久々にマンジャタントの料理と皆さんとの会話の楽しいひと時を過ごしました(^^)

また、ここでみかん号のツーショットが見られました!
良いノーマルのみかん号と、弄れられた極悪(?)みかん号!

なぜか、通りすがりのおばちゃんに人気でした(^^;;

ここでの様子をフォトギャラリーにアップしました♪
Posted at 2009/06/23 23:17:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラお友達 | クルマ

プロフィール

「サボり気味だったブログ、徐々に復活してます(^^;;」
何シテル?   02/20 00:39
弾正と書いて「だんじょう」と読みます。(^^;; 長野県松本市に住む、しがない会社員です。 オープンカーの楽しさに目覚め、このサイトに出会いました。 (と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボルボV40 ロング試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 09:17:11
AquaLensCenter コンタクトレンズ通販 
カテゴリ:お友達のリンク
2008/06/22 22:55:32
 

愛車一覧

アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
スタイル(特にインテリア)に惹かれ、セダンを買うつもりがオープンカーを衝動買いしてしまい ...
その他 その他 その他 その他
人生初の大型二輪車です♪ ようやく、アッシのがたいに合うバイクに乗れました(^^)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
韋駄天スターレットです。 ビートルを事故で手放した後、生活の足として必要に迫られて購入し ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
学生時代、この車を見て「欲しい!」という衝動に駆られ、必死でバイトして手に入れた初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation