
怒涛の投稿ラッシュ!
第二次雪中行軍演習(TASM雪見温泉オフ)
の報告第三弾です!(^^;;
今度は、小布施を目指してみんなで戸隠バードラインを走りました。
ルートは戸隠リゾートラインを飯綱方面へ!
途中は除雪がされており、圧雪状態だったのでFFの弾正号(4シーズン目のスタッドレスタイヤ)でも何とかESPランプを点灯させつつ付いていけましたが、浅川ループラインからの分岐点を越えるといきなり雪が深くなり、最初にFFのゴルフGTIまちゅさん号がリタイア!
浅川ループラインまで引き返しました。
アッシもブレーキ踏んで止まったら、次に発信するときにいきなりESPランプ!
全然前に進みません!アッシもここで無念のリタイア!(>_<)
クワトロ軍団とお別れし、アッシもセーフティーな浅川ループラインを通って小布施へ向かいました。
やっぱりスタッドレスも4シーズン目になると全然グリップしてくれません!(ToT)
来シーズンは交換しないと危ないってことを痛感しました・・・
皆さんとは再び小布施で合流(^^)
着くころは雪が小康状態になり薄日も差していたのですが、栗ソフトを頬張りお土産を買って出てくる頃にはまた雪が・・・
この後、「穴観音の湯」という温泉に向かい、雪見風呂を楽しみました(^^)
ここの駐車場も急な坂を上ったところにありましたが、そこも弾正号のくたびれたスタッドレスタイヤでは上りきれず、ちょっと離れた駐車場に停めました。
お風呂はなかなか気持ちよかったです。小布施も町の近くに広い外湯があるんですね。
やっぱり長野は温泉の宝庫です(^^)
お風呂上りに談笑していると再び雪が・・・
アッシとまちゅさん、おむすびまんさんはここで皆さんとお別れしました。
アッシは須坂長野東ICから上信越道-長野道で松本に帰りました。
須坂長野東ICの入り口は更埴JCTまで大渋滞!(>_<)
結局2時間弱かかって松本まで帰り着きました。
でも、残留組の話だと夕食を食べて外に出ると星空が・・・
やっぱり、アッシかおむすびまんさんの
どちらかが雪男!?(゚Д゚)
後半の画像も
フォトギャラリーにアップしましました。
さて、まだサーバーのご機嫌は悪くなってないかな?
Posted at 2008/02/26 23:13:50 | |
トラックバック(0) |
みんカラお友達 | クルマ