• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弾正のブログ一覧

2008年08月09日 イイね!

昨日は北京オリンピックの開会式を見てました(^^;;

昨日は北京オリンピックの開会式を見てました(^^;;昨日は会社から帰ってくると、
北京オリンピック開会式がちょうど始まるところでした。

コレを見るためにテレビを買い換えた(嘘)ので、しっかり見てやろうと終わりまで見ました!

いやぁ~、長いっス!(^^;;

中国の歴史を表現したアトラクションは、さすが中国!と呻るものがありました
が、さすがに入場行進は200ヶ国以上の選手団が入ってくるのに2時間近くかかっていたような・・・
それに、旗を揚げる軍服のお兄さんたちも余計です!

とりあえず、聖火が灯るまで見てました。気がつけば、1時半は過ぎてましたね。

本当のオリンピックはこれからなので、しっかりリビングで楽しもうと思います(^^;;
Posted at 2008/08/09 11:22:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジモノ | 日記
2008年06月25日 イイね!

思わず、ポチっとしてしまうところでした(>_<)

思わず、ポチっとしてしまうところでした(&gt;_&lt;)相方用のパソコンがそろそろくたびれてきたので買い換えようと思った矢先にTVが先にお亡くなり・・・
相方用パソコンどうしようか悩んでいたら、こんなWeb広告が目に飛び込んできました!

DELL Inspiron 1526
Eモバイルパッケージ


お値段、何と59,980円!


して、そのSpecは・・・

Windows Vista(R) Home Basic SP1 32ビット 正規版 (日本語版)
AMD Athlon(TM) 64X2 デュアルコア・プロセッサ TK-57
15.4インチ TFT WXGA 液晶ディスプレイ(1280x800)
ATI(TM) Radeon(R) Xpress X1270 (チップセットに内蔵)
2GB(1GBx2) DDR2-SDRAM デュアルチャネルメモリ
160GB SATA HDD(5400回転)
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
Webカメラなし
Dell Wireless(TM) 1490 内蔵ワイヤレスLAN Miniカード
日本語キーボード
65W ACアダプタ
6セルバッテリ
Microsoft(R) Office なし
マカフィー(R) セキュリティセンター 試用版 (30日間。再インストール用CDは添付されません)
キャリングケース無し
標準 - 1年保守 [引き取り修理]
通信カード申込:D02HW (33,980円 OFF)+月額料金コース:スーパーライトデータプラン(新にねん)1,000円~4,980円/月+契約事務手数料2,835円
※通信サービスの2年契約が必要です。
含む

パッケージ価格 27,051円(税込)OFF (PIOT4791)
10/100 Ethernet ネットワークコントローラ(オンボード)
PCリサイクルマークシール あり

なかなか良さげじゃないですか!値段も破格だし!

っと思い、ポチッとしようとしたら・・・
「ちょっと待てよ?コレってEモバイル加入しないと安くならないんじゃない?」

案の定、Eモバイルの通信カードと契約を「なし」にしたら+10,000円になりました・・・
OSもVistaのHOME Premiumにすると更に+4,200円だし・・・

まぁ、世の中そんなに美味しい話はないですね(^^;;

Eモバイルも同時に加入したい人にはお勧めです!
アッシはNo Thank youですけど・・・
Posted at 2008/06/25 22:40:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | デジモノ | パソコン/インターネット
2008年06月21日 イイね!

今日はBS/CSアンテナの配線に悪戦苦闘・・・(^^;;

今日はBS/CSアンテナの配線に悪戦苦闘・・・(^^;;折角デジタルTVが家に来たので、今日電気屋さんに行って
BS/CS用パラボラアンテナ
を買ってきました(^^)
しっかり電気屋さんブランドです(^^;;

元々家を建てるときにBS/CSアンテナを立てられるよう、ベランダにTVケーブルを出して配線して置いたので、基本それをつなぐだけ・・・だったのですが、つないでもアンテナレベルが0のまま!

アンテナに付属の15mRFケーブルを一階に引き込んで確認したら、ちゃんとレベルが出てました。

うちのTV配線は、アンテナから通信線が集中するボックスにRFケーブルが通り、そこで分配器に接続されます。分配器の出力先は4つあり、それぞれの部屋につながるRFケーブルが接続されています。



こうなると、つながらない可能性は次のうち1つ
①アッシのRF端子の作り方が失敗した
②アンテナと分配器をつなぐRFケーブルが死んでいる
③分配器が死んでいる(or 出力が出ない)
④分配器とTVのあるリビングをつなぐRFケーブルが死んでいる


この後、分配器手前まで来ているRFケーブルとTVへつながるRFケーブルをケーブル延長用のコネクタを直接つないで、ちゃんとレベルが出ることを確認しました。
よって、①と②は×

次にアンテナからのケーブルとリビングまで伸びるケーブルを延長用コネクタでダイレクトにつないだら、ちゃんとレベルが出ました。
よって、④は×

結果、③の分配器が死んでいる(or 出力が出ない)が問題であることが判明しました。
なぜ、分配器を通すと出力が上がらないかまでは確認できてませんが、とりあえずBS/CS放送のTVを見るのは今のところリビングだけなので、分配器を使わない直接接続で対応することにしました。

ここまで、アンテナ設置からあ~だこ~だで2時間以上かかってしまいました(^^;;
家の配線なんて、必要な時にしか見ないから急に不具合が出てても直ぐには対応できませんねぇ~

でも、これでようやく地上デジタル/地上アナログ以外の放送も見れるようになりました♪
やっぱり衛星放送はインタレースとは言えフル解像度(1920x1080)を送ってくるのでHV映像をキレイに見れますねぇ~(^^)
Posted at 2008/06/21 18:47:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジモノ | 日記
2008年06月12日 イイね!

うちのテレビが、お亡くなりになりまつた・・・(ToT) 第四章 新しいTVがやってきた!

うちのテレビが、お亡くなりになりまつた・・・(ToT) 第四章 新しいTVがやってきた!今朝、朝一で電気屋さんが新しいTVを運んできてくれました(^^)
会社行く前に、設置完了!
今日はちょっと遅刻しての出社でした(^^;;
やっぱり、大画面はイイっすねぇ~♪
まだまだ機能は使いこなせてないですが、HDのデジタル放送を見るとやはりSDのアナログ放送の画質とは格段に違います!

確かにコレ見ちゃうと、アナログ放送には戻れませんね・・・(^^;;

とりあえず今日は帰ってくるの遅かったので、23時のニュース見ただけで終わりました。
明日も見る暇あるかな?

Posted at 2008/06/12 23:45:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | デジモノ | 日記
2008年06月11日 イイね!

うちのテレビが、お亡くなりになりまつた・・・(ToT) 第三章 画の映らないテレビって・・・(^^;;

めちゃめちゃ悔しいので、このネタまだまだ引っ張ります!(爆

電気屋さんから帰ってきたら、何やらテレビの音が・・・
もしかして、直っちゃった!?




っと思いきや、相方が寂しいので音だけ出してたようです(^^;;


音だけのテレビ、ある意味趣きがあります!(爆

ニュースはまだ情報が伝わるので何とか聴けるのですが、バラエティはラジオの公開番組を聴いているような感じでした。
テレビからはお客さんが笑っている声がするのですが、なぜか笑えない・・・(^^;;

今日のテレビが壊れた話を会社の先輩にしたら、
まだいける!画がなくても情報量は半分だ!(爆
と言う、とても暖かいお言葉を頂きましたが、つくづく
テレビは画が映ってナンボ!
ってことを思い知りました(^^;;

最近、ネットばかり見てたので、このテレビは世を儚んで自爆を図ったのかもしれません・・・
次に来るテレビは、元を取るためにも悲しい思いをさせないためにも見倒してあげないと!(^^;;
Posted at 2008/06/11 21:06:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | デジモノ | 日記

プロフィール

「サボり気味だったブログ、徐々に復活してます(^^;;」
何シテル?   02/20 00:39
弾正と書いて「だんじょう」と読みます。(^^;; 長野県松本市に住む、しがない会社員です。 オープンカーの楽しさに目覚め、このサイトに出会いました。 (と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルボV40 ロング試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 09:17:11
AquaLensCenter コンタクトレンズ通販 
カテゴリ:お友達のリンク
2008/06/22 22:55:32
 

愛車一覧

アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
スタイル(特にインテリア)に惹かれ、セダンを買うつもりがオープンカーを衝動買いしてしまい ...
その他 その他 その他 その他
人生初の大型二輪車です♪ ようやく、アッシのがたいに合うバイクに乗れました(^^)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
韋駄天スターレットです。 ビートルを事故で手放した後、生活の足として必要に迫られて購入し ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
学生時代、この車を見て「欲しい!」という衝動に駆られ、必死でバイトして手に入れた初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation