• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弾正のブログ一覧

2008年02月11日 イイね!

物欲が新たな物欲を呼ぶ・・・

物欲が新たな物欲を呼ぶ・・・EXILIMケータイを弄って写真を多く撮るようになって来たら、今度はメモリ容量が気になり出し、

microSDメモリが欲しくなってしまいました(^^;;

最近、メディアの値段も調べてなかったのでネットで調べてみると、「microSDカードもそこそこするんだろうなぁ~」と思いきや、めちゃめちゃ安くなってるじゃないですか!

こちらの某家電量販店に行ったら、こんな値段じゃこの価格の3倍はしています!
ネットだと、やっぱりそれだけ量が掃けるんでしょうね。

と言うことで、アッシも画像のお店「上海問屋」で、2GBのmicroSDカードを2枚(アッシと相方の分)を早速ポチッとしてしまいました(^^;;

microSDカードがあれば、付属のクレードルでPCとUSBでつなげられるので、携帯で撮った画像も他のストレージと同じようにPCで吸い上げることができます。
これでデジカメを持たなくても十分やっていけるかどうか試してみたいと思います。
Posted at 2008/02/11 16:46:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | デジモノ | パソコン/インターネット
2008年02月11日 イイね!

EXILIMケータイ撮影練習

EXILIMケータイ撮影練習昨日、機種変更したEXILIMケータイで、写真をいくつか撮ってみてます。
まだ設定もデフォルトのままだし、外でしっかり撮影はしてませんが、そこそこ使えますね。

EXILIMケータイで写真を撮るのは主にブログ用のものなので、サイズもVGA(640x480)かWVGA(800x480)で十分ですね。以前の携帯もVGAで撮ってましたが、やはりここまでの画質にはなりませんでした。

このケータイ、EXILIMの名を出すだけのことはあると思います(^^)

上の画なんかは、あえて明暗が激しい場面なのですが、十分な情報量で表現できています。前の携帯なら、この場面は白トビするか、暗部がまったく写らない画になった思います。
細かい色のバランスとかは、後でフォトショップで修正すれば十分見れる画になりますね。

次は、マロンを上から撮ってみました。



次は、家の屋根のツララです。
結構成長してますね。この下は普段通らないので大丈夫ですが、落ちてきたら怖いです(^^;;



この画は、露出補正を+5までかけて、あえて空は飽和させてその分屋根のツララを撮ろうとしまいしたが、意図通りに撮れています。撮るときにその状態を液晶モニタでリアルタイムに見れるのもいいですね。

まぁ、このレベルでもちょっとしたスナップショットや日常の風景を撮影するには十分と言えば十分でしょう。
Posted at 2008/02/11 16:35:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | デジモノ | 日記
2008年02月10日 イイね!

3年3ヶ月ぶりの携帯機種変更

3年3ヶ月ぶりの携帯機種変更久しぶりに携帯電話を新しくしました(^-^)
新しくしたとは言え、変えた機種はすでに型落ちの
AU W53CA いわゆる「EXILIMケータイ」です(^^;;

新聞の折り込みチラシを見て、機種変更でも値段がだいぶ下がったので変えてみました。
この機種、前々からデジカメ機能が気になっていたし、今まではCDMA x1のタイプだったので、ここでWINに変えてみようという気になりました。

以前の機種は急遽調達したものです。丁度2004年の忘年会のあと、家に帰ってきて携帯(EXILIMの2つ前)をポケットに入れたままシャツを洗ってしまい、敢え無く轟沈!(^^;;
そのときに急遽京セラ製のA5515Kを選びました。これが今日まで使っていた携帯です。これはこれで気に入っていたのですが、そろそろ変えても良いかなぁ~と思ってました。



私の色はブラック。なぜか最近買うものは、弾正号以来黒系が多いです(^^;;
そして、相方はワインレッド。相方もプジョー206以来というかその前からワインレッド系が好きなので、ワインレッドを選ぶことが多いですね。

またこれから機能を色々覚えないと・・・(^^;;
Posted at 2008/02/10 16:41:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | デジモノ | ショッピング
2008年01月12日 イイね!

おNewのマウスをGET!

おNewのマウスをGET!今日、久しぶりに新しいマウスを買って見ました。
量販家電店で1980円(^^;;
それでもレーザー式のマウスで光もほとんど見えません。

今まで使っているマウスは5年以上前から使っているワイヤレスマウスなのですが、旧式のためか電池の消費量が大きく2ヶ月に1回は交換していました。
当時で6000円はしたと思います。
それに比べるとだいぶ反応が速く、パソコン側で設定を遅くして丁度くらいです。

デジモノの進化も速いなぁ~、とまたつくづく思いました。
Posted at 2008/01/12 21:51:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジモノ | パソコン/インターネット
2007年12月24日 イイね!

ただいまiPodと格闘中!

職場の忘年会で当たった
iPod nano
ですが、ようやく今朝PCにつないで見ました。

もともと、取扱説明書みたいな紙はあるのですが、ほとんど内容が書いておらず、
とにかくつないでね♪
的な説明しかなかったので、とりあえずつないでみました・・・

が、じぇんじぇんわかりましぇん(>_<)

ちょっと弄ったら訳のわからん動きをするは、訳のわからん言語に切り替わってなかなか元に戻せないは、勝手に音楽とか画像をダウンロードし始めるは・・・

もともと最近のApple系のインターフェイスにまったく触れてなかった and どっぷりWindowsのインターフェイスに慣れてしまっているせいか、
iTune や iPod のインターフェイスが生理的に受け付けなくなっているのかも!(ToT)

だいぶイライラモードになったので、しばらく放置します(^^;;

Posted at 2007/12/24 09:48:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | デジモノ | 日記

プロフィール

「サボり気味だったブログ、徐々に復活してます(^^;;」
何シテル?   02/20 00:39
弾正と書いて「だんじょう」と読みます。(^^;; 長野県松本市に住む、しがない会社員です。 オープンカーの楽しさに目覚め、このサイトに出会いました。 (と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルボV40 ロング試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 09:17:11
AquaLensCenter コンタクトレンズ通販 
カテゴリ:お友達のリンク
2008/06/22 22:55:32
 

愛車一覧

アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
スタイル(特にインテリア)に惹かれ、セダンを買うつもりがオープンカーを衝動買いしてしまい ...
その他 その他 その他 その他
人生初の大型二輪車です♪ ようやく、アッシのがたいに合うバイクに乗れました(^^)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
韋駄天スターレットです。 ビートルを事故で手放した後、生活の足として必要に迫られて購入し ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
学生時代、この車を見て「欲しい!」という衝動に駆られ、必死でバイトして手に入れた初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation