• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弾正のブログ一覧

2008年04月25日 イイね!

リターンライダー発見!(^^)

リターンライダー発見!(^^)今週から、
ファイヤーボールの
KAWASAKI ZEPHER750

が駐輪場に停まってます。

誰が気になっていたのですが、何と知り合いの人でした!

空冷エンジンのZEPHER750が絶版になることを知って、思わず買ってしまったそうです。なんか、FOXBATさんと同じですね(^^;;

そして驚いたのが、大型免許取ったのもつい最近だそうです!
パワフルですねぇ~
「弾正さんも大型取りましょうよ!」ってあっさり言われちゃいました(^^;;
アッシはまだまだ弾正弐号でリハビリが必要ですが、いずれは大型いきたいですねぇ~
Posted at 2008/04/25 20:44:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクネタ | 趣味
2008年04月03日 イイね!

今度はトップケース付きのFZ6 Fazerが置いてありました(^^)

今度はトップケース付きのFZ6 Fazerが置いてありました(^^)今日、事業所間をバイクで移動しました(^^)
私の職場のある事業所に戻ってくると、何と逆輸入車の
YAMAHA FZ6 Fazerが停まっているじゃないですか!

そんなにバイク通勤してる人がいるんですね(^^)
でも、この間のGPZ900Rが停まってなかったところを見ると、もしかして同じ人が違うバイクで通勤している!?
それは羨ましいですねぇ~(^^)

よく見ると、トップケースが付いてました。

トップケースは見た目は・・・ですが、実用性は非常に高いですね。
これがあると、通勤や買い物が非常に楽になりますね。



完全防水だし、メットやグローブやレインコートなどバイクグッズをこの中にしまえるので、色々と使えそうです。

アッシも弾正弐号に付けたいなぁ~と思っています。
弾正弐号は下駄履きみたいなもんですから(^^;;
Posted at 2008/04/03 23:31:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイクネタ | 趣味
2008年03月22日 イイね!

20年ぶりの高速道路ツーリング

20年ぶりの高速道路ツーリング今日は、先日補修したカウルの磨きを行い、その後天気が良かったのでツーリングにいきました(^^)

ルートは、
自宅→塩尻R19(木曾方面)→奈良井宿→権兵衛トンネル→伊那IC→(中央道・長野)→塩尻北IC→自宅
の約100Kmです。

今日は気温も上がり、R19の気温計も16℃を指していました。しかし木曾谷から伊那谷にぬける権兵衛トンネル手前は10℃。日陰の部分には雪も少し残っていました。

伊那から久しぶりのバイクで高速道路に乗りました。昔バイクに乗ってた頃以来だから、ほんと20年ぶりです(^^;;
最初は流石に風圧がキツク感じ、90Km前後でトラックの後ろを巡航してました。
でも、ZZRは安定して走ってくれます。さすが車格が大きいツアラーですね。街中の取り回しは厳しいですが、高速巡航は非常に楽です(^^)

みどり湖PAで休憩した後、ちょっと飛ばしてみました。
バイクは安定してますが、アッシのビビリンボブレーキが作動して今日はそれほど飛ばしませんでした(^^;;

ETC付きの弾正壱号に慣れたせいか、バイクでの高速の乗り降りは結構大変ですねぇ~
バイク用のETC、結構高いです。(>_<)
乗る頻度を考えると付けるまでには行きませんねぇ~
Posted at 2008/03/22 19:10:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイクネタ | 趣味
2008年03月21日 イイね!

初めてのバイク通勤、そして久しぶりのナイトラン

初めてのバイク通勤、そして久しぶりのナイトラン今日、弾正弐号で初めて通勤しました。
出発前に悲しい出来事があり、こぼれた液体のように白濁した意識のまま家を出発・・・

初めてのバイク通勤と言うこともあり、なるべくわかりやすい道を走りました。
車で使っている裏道のほうが、実は路面状態が悪かったり、ブラインドコーナーがあったりします。

それでも所要時間は同じくらいでした。今日は割りと道が空いていたのか、それとも流れる道を選んだのが良かったのか・・・・
あ、無茶なすり抜けはしてませんよ。

帰りは暗くなってから乗りました。弐号に乗ってから初めてのナイトランです。バイクに夜乗るのは、本当に久しぶりです。
ライトは高効率バルブに換えておいたおかげで、結構明るいです。HIDには敵いませんが、コストパフォーマンス的には十分ですね。

行きも帰りもそうでしたが、皮ジャン着てても袖口からの風の入り込みで結構冷たく感じました。朝晩の松本はまだ寒いですね。
明日以降は気温がまた上がるようです。松本でのバイク通勤はこれからが良い季節です。


Posted at 2008/03/21 23:19:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイクネタ | 趣味
2008年03月20日 イイね!

雨の日にはバイクを磨いて・・・(^^;;

雨の日にはバイクを磨いて・・・(^^;;今日はほぼ一日中雨でした・・・
雨が降らなかったら、バイクのキズ補修をしようと思っていたのに・・・(>_<)

でも、カーポートに移動すればできる!ってことで壱号にちょっと退いてもらい、カーポートでZZR400のキズ補修しました(^^;;

今日はとにかく寒かったですねぇ~
寒い中、何とかパテで傷口を埋め、タッチアップペイントで色を塗り、粗目のコンパウンドでざっくり磨くまではできました。
しかし、結構傷口が深く、容易にパテでは埋まりません・・・
ちゃんとマスキングしてなかったので回りに広がって被害が拡大してしまうし・・・
慌てて作業するもんじゃないですね(>_<)

とりあえず一通り塗って乾かし大所のコンパウンド掛けを終わったのは17時過ぎ。すでに周りも暗くなってきたので今日の作業はここまでにしました。
遠めには、キズは見えなくなりましたがディティールがイマイチです。

週末に再度チェックし、作業をやり直そうと思います(^^;;
まぁ、どうせそのうちコケるから、これで十分なのかも!(爆

とりあえず、今日の成果を整備手帳にアップしました。
Posted at 2008/03/20 20:55:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクネタ | 趣味

プロフィール

「サボり気味だったブログ、徐々に復活してます(^^;;」
何シテル?   02/20 00:39
弾正と書いて「だんじょう」と読みます。(^^;; 長野県松本市に住む、しがない会社員です。 オープンカーの楽しさに目覚め、このサイトに出会いました。 (と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボルボV40 ロング試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 09:17:11
AquaLensCenter コンタクトレンズ通販 
カテゴリ:お友達のリンク
2008/06/22 22:55:32
 

愛車一覧

アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
スタイル(特にインテリア)に惹かれ、セダンを買うつもりがオープンカーを衝動買いしてしまい ...
その他 その他 その他 その他
人生初の大型二輪車です♪ ようやく、アッシのがたいに合うバイクに乗れました(^^)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
韋駄天スターレットです。 ビートルを事故で手放した後、生活の足として必要に迫られて購入し ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
学生時代、この車を見て「欲しい!」という衝動に駆られ、必死でバイトして手に入れた初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation