• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弾正のブログ一覧

2009年06月24日 イイね!

弾正壱号 meets キャラめる号☆

弾正壱号 meets キャラめる号☆今回、TASM信州オフ第二弾で、はじめてめるさんのキャラめる号
MY09 キャララホワイトのポルシェボクスター
を拝見しました(^^)

MY09のボクスターは結構大幅なマイナーチェンジを受けており、PASMやPDKが装備されています。

実際に外目から走りを見せていただきましたが、今回のような豪雨のカーブの多い高速も、まるでFFか4WDのように安定して走行していました。
ミッドシップはもうちょっとシビアなのかな?と思っていましたが、めるさん曰くそうでもないそうです。PASMがだいぶ進化しているんでしょうねぇ~
でも、ハンドリングはミッドシップらしいフィーリングだそうで、コーナリングがとても楽しそうでした(^^)

室内や収納も見せて頂きましたが、めるさんのブログにも書かれている通り、よくできてますねぇ~
フロントの収納部であるトランクは奥行きが深く、2人で2泊くらいの荷物が入りそうでした。
エンジンで暖かくなりますが、後部にもトランクがあり有効利用できそうです。
そして、室内も思ったより広く、シート後ろにもぬくぬく隊が乗れるようなスペースがあります。
弾正壱号の狭いシート後部のスペースを考えれば、全然広いですね。

やっぱりボクスターはカッコいいですねぇ~
アッシにとっては、とっても目の毒(?)になりました(^^;;


めるさん、見せていただきありがとうございました!
試乗したいとかは言いません!欲しくなりますから!(爆

キャラめる号と弾正壱号のツーショット写真をフォトギャラリーにアップしました♪
Posted at 2009/06/24 23:48:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | P様 | クルマ
2009年05月22日 イイね!

今日のCGTVはケイマン&ボクスター特集でした(^^)

今日のCGTVはケイマン&ボクスター特集でした(^^)バイクをコカしてしまって落ち込んでいるアッシを励ますかのように(?)、
今日のGGTVは、P様のケイマン&ボクスター特集でした(^^)

やっぱり、ボクスターは憧れますねぇ~♪

今回のモデルチェンジで、ケイマンやボクスターがだいぶ911に近づいたようですね。

松任谷氏も田辺氏も、ノーマルのボクスターを結構褒めてました♪
アッシも手の届く範囲(?)にあるのはノーマルのボクスターなので、非常に興味深いインプレッションでした(^^)

まぁ、手の届く範囲と言っても、だいぶ先の話ですけどね(^^;;

Posted at 2009/05/22 23:42:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | P様 | クルマ
2009年05月21日 イイね!

エンスーの同僚、P様をバージョンアップ!

エンスーの同僚、P様をバージョンアップ!以前紹介した、ナローポルシェに乗っていた会社の同僚が、気がついたら車を買い換えていました!
今度は、最後の空冷ポルシェ993です!

やっぱりP様好きのエンスーだけあって、空冷に拘るんですねぇ~(^^)

993だと年式もナローポルシェに比べ20年以上新しくなっているので、前のコンディションに比べればだいぶ良くなったでしょう。
現行とは10年以上も差がありますが、定番のスタイルは全然色褪せませんねぇ~

アッシも「いつかはP様!」と思っていますが、いつのことになるのやら・・・
Posted at 2009/05/21 00:48:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | P様 | クルマ
2009年05月15日 イイね!

P様からDM頂きました(^^;

P様からDM頂きました(^^;今日、帰ってきたら何と
PC松本からDMが来てました!
今度の土日は
ポルシェ ハイパフォーマンス フェア
ポルシェ2009年モデル ラインナップ試乗会

だそうです。

DMでお知らせいただくのはありがたいのですが、PCはちょっと敷居が高いので今回のアッシは敷居を跨ぐ勢いがありません(^^;;
何故か他のメーカーは平気で試乗するんですが、P様だけはちょっと手をこまねいてしまいます。
やっぱり憧れは取って置きたい気分になるのかな?

ただ単に、買えないだけだったりします!(自爆
Posted at 2009/05/15 00:02:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | P様 | クルマ
2008年07月28日 イイね!

美しいお屋根ですねぇ~(^^) -ニューポルシェ911タルガの受注を開始-

美しいお屋根ですねぇ~(^^) -ニューポルシェ911タルガの受注を開始-この911はタルガトップと言うより、グラスルーフ仕様ですね(^^)

ルーフの処理がキレイです!
広大なグラフルーフで視覚的な開放感が得られますね。
リアルな開放感に抵抗がある人には良いかも(^^;;


 ポルシェ・ジャパンは、新しい電子制御方式の4WDシステムを搭載した911タルガ4、911タルガ4Sの受注をポルシェ正規販売店を通じ、7月28日から開始した。

 911モデルレンジに加わる最新モデルには、911タルガ4と911タルガ4Sの2種類がラインナップ。911タルガ4に搭載される3.6リッターの水平対向6気筒エンジンは最高出力345馬力を発揮し、284km/hの最高速度をマーク。一方、911タルガ4Sのパワーユニットは排気量が3.8リッターで、385馬力の最高出力を発揮し、最高速は297km/hに達する。またスタートから100km/h加速のタイムは、911タルガ4で5.0秒、よりパワフルな911タルガ4Sでは4.7秒となっている。

・・・
 
 エクステリアではこれまでと同様、1.54平方メートルの面積を誇るガラスルーフを設定。この2分割構造のルーフは、前半部がエレガントなスライディングルーフ、後半部が実用的なテールゲートとなっている。また、ルーフは約7秒で完全にテールゲートの下へ収納され、フルオープンの状態では乗員の頭上に0.45平方メートルのオープンスペースが出現。スライディングルーフに標準装備されるサンシェードは先代モデルよりもプライバシーの保護に配慮されている。
Posted at 2008/07/28 22:19:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | P様 | クルマ

プロフィール

「サボり気味だったブログ、徐々に復活してます(^^;;」
何シテル?   02/20 00:39
弾正と書いて「だんじょう」と読みます。(^^;; 長野県松本市に住む、しがない会社員です。 オープンカーの楽しさに目覚め、このサイトに出会いました。 (と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルボV40 ロング試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 09:17:11
AquaLensCenter コンタクトレンズ通販 
カテゴリ:お友達のリンク
2008/06/22 22:55:32
 

愛車一覧

アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
スタイル(特にインテリア)に惹かれ、セダンを買うつもりがオープンカーを衝動買いしてしまい ...
その他 その他 その他 その他
人生初の大型二輪車です♪ ようやく、アッシのがたいに合うバイクに乗れました(^^)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
韋駄天スターレットです。 ビートルを事故で手放した後、生活の足として必要に迫られて購入し ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
学生時代、この車を見て「欲しい!」という衝動に駆られ、必死でバイトして手に入れた初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation