• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弾正のブログ一覧

2009年03月19日 イイね!

今年もバイク通勤始めました(^^)

今年もバイク通勤始めました(^^)今日はだいぶ気温が上がりましたねぇ~
松本でも、また20度を超えました。

と言うことで、
今年もバイク通勤スタートです♪

久々のバイクでしたが、体がだいぶ慣れたせいか違和感なく乗ることができました(^^)
今日くらいの気温だと気持ち良いですねぇ~

また明日からちょっと気温は下がりますが、十分バイクに乗れる気温です。

これからは、天気が許せばバイクで通勤しようと思います(^^)
Posted at 2009/03/19 23:01:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | ZZR400 | 趣味
2009年02月07日 イイね!

2009年 弾正弐号 始動!

2009年 弾正弐号 始動!今日も朝は冷えましたが、昼間はいい陽気になりました。
気温も3月初旬くらいの気温です。一ヶ月ほど早い感覚ですね。

と言うことで、
本日、弾正弐号の2009年「走り初め」をしました!(^^)

エンジンはニ週に一度はかけていたので、調子良く始動してくれました。

久しぶりのバイクに跨る感覚は、やっぱりイイですねぇ~

小一時間ほど近所をツーリングしましたが、風も春の風になっているようで気持ちよかったです。
冬装備でしっかり防寒してましたが、寒さを感じることはありませんでした。



風景もなんかすっかり3月の信州の風景になってます。
暖かくて早くバイクに乗れるのは良いのですが、これからの天気が心配ですねぇ~
今年も温暖化が進んで猛暑になったりして・・・(>_<)



今年も、またバイクとオープンカーで風を感じたいと思います(^^)
Posted at 2009/02/07 19:25:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ZZR400 | 趣味
2008年12月28日 イイね!

2008年 バイクの走り納め♪

2008年 バイクの走り納め♪今日の松本は昨日とは打って変わって、穏やかな晴れの日になりました♪
信州も北のほうに行くと、荒れた天気になっていたようですね。

もしかして、これが今年のラストチャンス!?と思い、
弾正弐号
(Kawasaki ZZR400)の
2008年の走り納めに行って来ました!(^^)


防寒装備もしっかり着込み、出発!
気温は10℃近くあったので、だいぶ暖かく感じました。

コースは、県道48号の自宅をスタートして松本平の西側(広域農道)から国道19号→20号、県道63号(山麓線)に入って東側を走り、中山から村井を抜けて県道48号に入り自宅に戻るという行程でした。
山沿いになると、日陰にところどころ雪が残っていましたが、道には雪はなく快適にソロツーリングできました♪

今日は空も快晴で、北アルプスがきれいに見えました。でも北の山は雪が降っているらしくケブってました。



今日の走り納めの画像をフォトギャラリーにアップしました(^^)

今年は、バイクを手に入れたおかげで、趣味の幅が広がったような気がします。
通勤の足としてバイクを使ったため、弾正壱号の走行距離も抑えられました。
でも実際は、ロングツーリングに弾正壱号を使うことが増えたため、総走行距離はかえって去年より伸びたかもしれません(^^;;

来年も、バイクにオープンカー、風を感じる乗り物を十分に堪能したいと思います♪
Posted at 2008/12/28 17:45:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | ZZR400 | 趣味
2008年12月02日 イイね!

弾正弐号 12月に入ってから1回目の燃費計測

12月になってからの弾正弐号(バイク:Kawasaki ZZR400K1)の1回目の燃費計測です。

今回の結果はズバリ、
平均 14.88Km/L
(走行距離 203.0Km に対し、給油量 13.64L)


でした。

ついに、リッター15Kmを割り込んでしまいました!(>_<)
やはり最近の暖気が効いてるんですかね?
暖まるまでにだんだん時間がかかるようになり、15分暖気しても噴けが良くないです・・・
特にKawasaki君は、暖めてあげないと調子でないですからねぇ~

でも、最近のガソリン値下がり傾向で助かってます♪
近くの安いセルフで、会員価格でリッター110円(レギュラー)まで来ました!
バイクだと満タンで入れても1500円でした♪
この前までは同じ量入れても2000円以上行ってたのに・・・

今年は、いつまでバイク乗れるかな?(^^;;
Posted at 2008/12/02 23:17:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZZR400 | 趣味
2008年12月01日 イイね!

今日も頑張ってバイク通勤!(^^;;

今日も頑張ってバイク通勤!(^^;;昨日、バイクに乗って楽しかったせいか・・・
今日もバイクで通勤しました!(^^;;

でも、さすがに今日は風が痛く感じました。
なんせ、気温が1℃ですから!(爆

路面は乾いていたので大丈夫でした。もうちょっと気温が下がったり、霜が降りてたりすると要注意ですね。
暖気もいつもよりだいぶ時間がかかりました・・・



上の画像は、今朝の北アルプスです。
すっかり頭には雪が被ってますねぇ~
北に行くにしたがって真っ白な風景になっています。
12月の信州の風景ですねぇ~
Posted at 2008/12/01 23:05:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ZZR400 | 趣味

プロフィール

「サボり気味だったブログ、徐々に復活してます(^^;;」
何シテル?   02/20 00:39
弾正と書いて「だんじょう」と読みます。(^^;; 長野県松本市に住む、しがない会社員です。 オープンカーの楽しさに目覚め、このサイトに出会いました。 (と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボルボV40 ロング試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 09:17:11
AquaLensCenter コンタクトレンズ通販 
カテゴリ:お友達のリンク
2008/06/22 22:55:32
 

愛車一覧

アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
スタイル(特にインテリア)に惹かれ、セダンを買うつもりがオープンカーを衝動買いしてしまい ...
その他 その他 その他 その他
人生初の大型二輪車です♪ ようやく、アッシのがたいに合うバイクに乗れました(^^)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
韋駄天スターレットです。 ビートルを事故で手放した後、生活の足として必要に迫られて購入し ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
学生時代、この車を見て「欲しい!」という衝動に駆られ、必死でバイトして手に入れた初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation