
6ヶ月点検の予約にAudi松本に行ったついでに、
新型GOLFの試乗をしてきました♪
試乗車は、TSIコンフォートラインでした。
松本のディーラーさんはAudiもVWも同じ会社なので、Audi松本の担当さんに試乗車を用意してもらいました(^^;;
昨日、CGTVでインプレを放送していたばかりなので、実は気になっていました。
実際に乗ってみると、CGTVのインプレは納得の行くものでした。
【動力性能】
街乗りには必要かつ十分ですね。1.4Lのシングルターボですが、アクセルを踏めば十分に加速します。また、小さいエンジンと多段DSGの恩恵で、燃費が凄く良さそうです。DISの数値を信じれば、TTなら約8.5Km/Lの道を約14Km/Lで走ってしまいました!
また、アイドリングも静かで、エンジンが止まっているのかと思うくらいでした(^^;;
【足回り・乗り心地】
コンフォートラインのせいか、だいぶ乗り心地がマイルドな設定でした。
そのため、インテリアの質感向上とも相まって「一クラス上のセダンの乗り心地」を感じました。高速域は試してないですが、下道の常用域の性能は向上していますね。
【インテリア】
上にも以前にも書きましたが、質感はだいぶ上がりましたねぇ~
GOLFは質実剛健なイメージがありますが、インテリアのパーツ1つ1つの質感が上がっているため、ベーシックグレードとは言えなかなかイイ感じでした♪
特に、白を基調としたメーター周りのイルミは、まるでAudiに乗っているかのうようです(^^;;
【総評】
やはり、見事に進化してますね!
道具として考えた場合は、日常の足に使うには最良の選択かもしれませんね。
さすがはこのクラスのベンチマーク的存在です。
今後、他メーカーがコレを参考に車開発するので、今回のGOLFのモデルチェンジは他メーカーの品質向上にも貢献したんじゃないでしょうか?(^^;;
またまた撮った画像を
フォトギャラリーにアップしました♪
Posted at 2009/05/16 15:18:05 | |
トラックバック(0) |
VW | クルマ