• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弾正のブログ一覧

2009年09月16日 イイね!

こちらも面白いオープンモデルですね(^^) -MINIから市販予定のコンセプトが2台登場-

こちらも面白いオープンモデルですね(^^) -MINIから市販予定のコンセプトが2台登場-以前に雑誌に載っていたコンセプトカーがフランクフルトショーで発表されたんですね!
MINI ロードスター

かなり完成度が高いので、市販する日も遠くないでしょう♪

これは、Audi R8スパイダーとは違い庶民の手が届く価格設定になるでしょう(^^;;

デザインもお洒落だし、なかなかコンパクトで面白そうなオープンモデルですね(^^)



 MINIブランドの誕生50周年にあたる今年、BMWは2台のコンセプトカーをフランクフルトショーで発表した。

 今回発表になったのは、“MINIクーペ コンセプト”と“MINIロードスター コンセプト”。MINIクーペは既存のハッチバックより全高が低く設定されているのが特徴で、スタイリッシュなエクステリアを最大の特徴とする。

 MINIロードスターは、MINIクーペのオープン版ともいうべきモデルで、既存のカブリオレより全高が低く、こちらもデザイン性を重視したモデルである。サイズは、クーペもロードスターも全長3714mm×全幅1683mm×全高1356mmで同じ。

 両モデルとも2シーターで、後席は付いていない。このような思い切った発想のクルマができるのも、すでに実用性を兼ね備えたハッチバックとカブリオレをラインアップしていればこそ。MINIだから実現できるモデルといえるだろう。

 この2台は、MINIのオックスフォード工場で生産されることがすでにアナウンスされている。早期発売も大いに期待できる。
Posted at 2009/09/16 22:15:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2009年06月23日 イイね!

ついにJCWコンバチが日本上陸ですね! -MINIに新たな選択肢が登場-

ついにJCWコンバチが日本上陸ですね! -MINIに新たな選択肢が登場-モーターショーで展示されていたMINIのJCWコンバチ、日本でも販売開始ですね!
でも、お値段が・・・
現在のAudi TT Roadster(8J)並みの価格ですね!

ここまでしてMINIに拘るか、他メーカーに奔るか、ビミョーなところです(^^;;



 BMWジャパンは、MINIのカスタムモデル“ジョンクーパーワークス”シリーズのラインアップに、新たに“ジョンクーパーワークス・クラブマン”と“ジョンクーパーワークスコンバーチブル”を追加し、6月23日に発売した。

 今回追加された2モデルは、MINIのロングボディモデル“クラブマン”と、4シーターオープン“コンバーチブル”をそれぞれベースに、エンジンチューンなどを施し、性能をアップさせたモデルだ。

 両モデルに搭載される1.6リッターツインスクロールターボエンジンは、最高出力211hp/6000rpm、最大トルク26.5kg-m/1850-5600rpmを発生。ベースモデルからの変更点は、ピストン、バルブ、ターボチャージャー、吸排気系など。

 トランミッションは、全車6MTのみ。燃費は、ジョンクーパーワークス・クラブマンが14.3km/L、ジョンクーパーワークスコンバーチブルは14.1km/Lとなっている。

 予約受付けは6月23日より開始され、デリバリーは7月中旬以降になる見通し。

 価格は、以下の通り。

MINIジョンクーパーワークス:366万円(発売中)
ジョンクーパーワークス・クラブマン:389万円(予約受付け開始)
ジョンクーパーワークスコンバーチブル:414万円(予約け付け開始)
Posted at 2009/06/23 23:36:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2009年05月26日 イイね!

MINIはやっぱいお洒落ですねぇ~♪ -MINI 誕生50周年モデル…2つの特別仕様車-

MINIはやっぱいお洒落ですねぇ~♪ -MINI 誕生50周年モデル…2つの特別仕様車-MINIの誕生50年を記念した特別仕様車が出るみたいですね(^^)

特に、このMINI50メイフェアのデザインが好みです♪
シックなインテリアデザインがいいですねぇ~


弾正壱号(Audi TT Roadster)に乗るようになってから、内装のデザインには五月蝿くなってきました(^^;;
そんなアッシも納得のデザインです。



コレのコンバチが出ないかな?(^^)


BMWグループのMINIは22日、『MINI』の誕生50周年を記念した特別仕様車、「MINI50メイフェア」と「MINI50カムデン」を発表した。

メイフェアとカムデンはともに英国ロンドンの有名なエリアの名前。MINIの50周年記念車では、メイフェアがラグジュアリー志向、カムデンがスポーツ志向でまとめられた。グレードは1.6リットル直4ターボ(175ps)の「クーパーS」、1.6リットル直4(120ps)の「クーパー」、1.6リットル直4ターボディーゼル(110ps)の「クーパーD」が選べる。

メイフェアは初代Miniに1982年に設定された伝統のグレード。オリジナルのメイフェアに敬意を払い、特別装備が採用された。

ボディカラーは『クラブマン』『コンバーチブル』専用のホットチョコレートを、ハッチバックとしては初設定。他にはペッパーホワイトとミッドナイトブラックも用意した。ボンネットにはライトブラウンのストライプが入れられ、ルーフはホワイト仕上げ。17インチのアルミホイールもホワイトでコーディネートした。

室内はトフィーと呼ばれるブラウンレザーシートを標準装備。ダッシュボード、シフトレバー、ステアリングホイールもブラウンで合わせられた。インパネやドアトリムには、カーボンブラックパネルが装着される。

ラグジュアリー志向だけに、装備は充実しており、ハーマンカードン製Hi-Fiオーディオ、シートヒーター、オンボードコンピューター、12V電源ソケットなどが奢られた。

スポーツ志向のカムデンは、ホワイトシルバー、ミッドナイトブラック、ホライゾンブルーの3色を設定。ルーフはホワイト塗装となる。17インチのアルミホイールは光沢仕上げだ。

インテリアはホワイト&ブラックのスポーツレザーシートを採用。ドアトリムやインパネは、カーボンブラックとフルイドシルバーでコーディネートした。ハーマンカードン製Hi-Fiオーディオも標準装備する。

なお、今回の特別仕様車投入と同時に、MINI全車に新しいエンターテインメントシステム「ミッションコントロール」がオプション設定された。

MINIの50周年記念車は9月に欧州販売がスタート。日本上陸にも期待。
Posted at 2009/05/26 23:52:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2009年05月15日 イイね!

MINI屋さんからもDM来ました♪

MINI屋さんからもDM来ました♪PC松本からDMが届いたかと思いきや、今度は・・・
MINI松本から、MINIコンバチ・デビューのDMが届きました♪

内覧会・デビューフェアーを終えて、そろそろ展示車が試乗車になってるでしょうか?
省エネ・ドライブレッスン付き試乗キャンペーン
もやってるそうです。

今週末はあまり天気良さそうじゃないので、試乗は来週ですかね?
やっぱりオープンで乗ってみたいので、天気の良い日に試乗したいです♪

MINIはP様と違って、気軽に見に行けちゃいます(^^;;
Posted at 2009/05/15 01:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2009年04月20日 イイね!

New MINI Cooper Conbertibleの静的インプレ

New MINI Cooper Conbertibleの静的インプレ先週末にMINI松本に見に行った
New MINI Cooper Conbvertible
の画像をフォトギャラリーにアップしました。

①エクステリア編
②インテリア編

特に気になったのは、やはり
オールウェイズオープンタイマーでした(^^;;

これは、ご存知オープンにして走っている時間を表示する独特のタイマーですが、ODDメーターのように車が生涯オープンにしている時間も計測し、表示してくれるそうです!
なんてステキな機能でしょう(^^)
まさにオープン野郎の心の琴線に触れる、心憎い演出機能です!

ここら辺が、ミニですねぇ~

また、ホットチョコレートのシートもなかなかステキでした♪
オプションを駆使すれば、初代TTに迫る(?)お洒落なインテリア空間を創造することができそうです。

やはり、後はMINIコンバチの走りが気になりますね。
走りとなると、クーパーSが気になります♪

長野にはクーパーSがあるので、それが試乗車になったら試乗しに行こうかな?
Posted at 2009/04/20 22:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「サボり気味だったブログ、徐々に復活してます(^^;;」
何シテル?   02/20 00:39
弾正と書いて「だんじょう」と読みます。(^^;; 長野県松本市に住む、しがない会社員です。 オープンカーの楽しさに目覚め、このサイトに出会いました。 (と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルボV40 ロング試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 09:17:11
AquaLensCenter コンタクトレンズ通販 
カテゴリ:お友達のリンク
2008/06/22 22:55:32
 

愛車一覧

アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
スタイル(特にインテリア)に惹かれ、セダンを買うつもりがオープンカーを衝動買いしてしまい ...
その他 その他 その他 その他
人生初の大型二輪車です♪ ようやく、アッシのがたいに合うバイクに乗れました(^^)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
韋駄天スターレットです。 ビートルを事故で手放した後、生活の足として必要に迫られて購入し ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
学生時代、この車を見て「欲しい!」という衝動に駆られ、必死でバイトして手に入れた初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation