
前から相方から聞いていたお話なのですが、相方のお父さん(アッシのお義父さん)は
大変なバイク好きだったそうです(^^)
お義父さんは若い頃からバイクが好きで、相方が物心つく頃もずっとバイクを乗っており、体調を崩されるまでずっと乗っていたそうです。
私と相方が付き合いだしたころにはすでに昔のバイクはなく、運転が楽なカブに乗り換えていました。
お義父さんは数年前に他界されたので、あまりバイクについてお話しすることはできませんでしたが、私がバイクに興味を持ち出したら
「そういえば、お義父さんはどんなバイクに乗っていたんだろう?」
と興味が湧き出し、相方に昔のアルバムを見せてもらい、その中からお義父さんのバイクが写っている写真を探してもらいました(^^;;
そしたら、写真を見る限りにおいても、
お義父さんが素晴らしいバイク遍歴の持ち主だと言うことがわかりました(^^)
お義父さんが乗っていたバイクを年代順に並べると・・・
①YAMAHA YDS-3(上の画像です)
調べてみると、大変な名機のようですね!
当時の日本が誇る国産初のスーパースポーツバイクだったようです。
写真から読み取った「autolube」の文字が判明の決め手でした。
②YAMAHA RX-350

これもYDS-3の流れを汲むヤマハのスポーツバイクのようですね。
写真から見たエンジンカバーの独特のデザインが判明の決め手でした。
③HONDA HAWK-Ⅱ CB400T

この頃から今の家に引越しされたようで、近くのホンダを扱うバイク屋さんから買われたようです。
写真から見たタンクの色とデザインが判明の決め手でした。
④HONDA CB750 カスタム エクスクルーシブ

このバイクが最後に乗られたバイクだそうです。
相方もこのバイクの後ろに乗った記憶が一番鮮明に残っているようですね。
写真には、このバイクにまたがったお義父さんの姿が映ってました(^^)
もしかして、この他にも写真に残っていないバイクを乗っていたかもしれません。
お義父さんもなかなかやりますねぇ~(^-^)
そう言えば、うちの実家の親父も昔バイクに乗ってたって言ってました。
何乗ってたんだろう?(^^)
Posted at 2007/12/29 23:17:32 | |
トラックバック(0) |
バイクネタ | クルマ