• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弾正のブログ一覧

2009年01月29日 イイね!

頑張れ日本!ニュースステーションで水素自動車のニュースやってましたね(^^)

頑張れ日本!ニュースステーションで水素自動車のニュースやってましたね(^^)先ほどニュースステーションを見ていたら、次世代の自動車技術「水素自動車」のネタが流れていました♪

技術の中身についてはさんざニュースで流れているので割愛しますが、久しぶりに嬉しくなりました。
なぜなら、
そこに日本の技術者魂を感じたからです!

ホンダS2000の生産中止ニュースを見て以来、ちょっと日本の自動車産業に不安を感じていました。今の日本の自動車メーカーは消費者に媚びた車しか造らず、その結果自ら消費者の車離れに拍車をかけているような自滅の道を歩んでいるのではないかと・・・

しかし、本当のDNAは今次世代の自動車開発に向けられているんですね!
ホンダを筆頭にトヨタも日産もマツダもそれぞれの技術開発を進めていることは知っていましたが、ニュースで改めて見ると
昔日本の自動車メーカーがフロンティアスピリットが次世代の車開発に注がれているだな!
ってのを再認識させられました(^^)

もちろん、技術の研究開発は地道で膨大な時間とお金のかかる大変な作業だとは思いますが、是非次の世代の車を頑張って代に出して欲しいです♪
Posted at 2009/01/29 23:32:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2009年01月29日 イイね!

バイクネタ:KawasakiからNinja 400Rがデビュー!?

バイクネタ:KawasakiからNinja 400Rがデビュー!?今日、会社の帰りに何気に本屋によって雑誌を見てたらこんな記事が・・・

速報!カワサキから
Ninja 400R
がデビュー!?


雑誌の名前は忘れてしまいましたが、思わず喰いついてしまいました(^^;;

記事によると、去年発売されたNinja 250Rがそこそこ好評らしく、この路線を日本でも拡充するために400ccの投入を検討しているそうです。
デザインは、画像にあるNinja 250Rベースのように見えました。そしてエンジンはインジェクション!マフラーはカワサキ伝統のデュアルです♪
お値段もNinja 250Rが50万そこそこで出ているように、400Rもお手頃価格で出るのでは?とのことです。
そして、そのデビューが今年の東京モーターショー!

コレが本当なら、是非チェックしに行きたいです(^^)
ただ400cc市場が低迷している現在、本当に投入されるかどうかはビミョーですが・・・

以前にブログにも書きましたが、アッシは学生時代に黒のGPZ400Rに憧れていました。それがあるため、今黒のZZR400に乗っています。


限定解除も考えていますが、アッシのバイクの使い方は通勤など普段の足なので、今の400ccで必要且つ十分です。なので最新のスペックの黒Ninjaがお手頃新車で手に入るとなると、次期弐号として非常に気になる存在にありますねぇ~♪
Posted at 2009/01/29 23:23:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクネタ | 趣味

プロフィール

「サボり気味だったブログ、徐々に復活してます(^^;;」
何シテル?   02/20 00:39
弾正と書いて「だんじょう」と読みます。(^^;; 長野県松本市に住む、しがない会社員です。 オープンカーの楽しさに目覚め、このサイトに出会いました。 (と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

リンク・クリップ

ボルボV40 ロング試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 09:17:11
AquaLensCenter コンタクトレンズ通販 
カテゴリ:お友達のリンク
2008/06/22 22:55:32
 

愛車一覧

アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
スタイル(特にインテリア)に惹かれ、セダンを買うつもりがオープンカーを衝動買いしてしまい ...
その他 その他 その他 その他
人生初の大型二輪車です♪ ようやく、アッシのがたいに合うバイクに乗れました(^^)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
韋駄天スターレットです。 ビートルを事故で手放した後、生活の足として必要に迫られて購入し ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
学生時代、この車を見て「欲しい!」という衝動に駆られ、必死でバイトして手に入れた初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation