• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弾正のブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

雨の日の妄想・・・次期タイヤについて

雨の日の妄想・・・次期タイヤについて以前にも、次の夏タイヤどうしよう?と言うネタを書きました。

まだ今履いているMICHELIN Pilot Sport PS2が履けているので、履けるうちはしばらくこれで行こうと思っています。
しかし、既に3シーズンで約25000Km以上は走っているので、そろそろ寿命に近づいていることは間違いありません。
恐らく、次の6ヶ月点検でもタイヤの寿命について指摘があるでしょう。

更に悪いことに、今アッシの勤めている会社も世の中のトレンドに乗って(?)非常に厳しい状況にあり、夏のボーナスが激減することが必死です!(>_<)

そこで、
次のタイヤはどうしようか?
と言う悩みが再発しています。

今、考えている方向性は以下の3パターンです。

パターン①:スペック重視で次もPS2!
パターン②:激安アジアンタイヤ狙い!
パターン③:①+②の中間で国産タイヤをチョイス!


パターン①は、まずスペックも実績も問題ありません。今履いているPS2に何の不満もありません。ただ、価格が高いことが不満です!(爆
でも、価格の高さは性能の高さゆえのことなので仕方ないですけどね(^^;;
以前mimurinさんに教えて頂いたネット通販だと4本で10万程度で仕入れられ、Dラーでの工賃含めて12万弱です。
そのくらいの額も出せないの?と思われますが、ボー茄子を当てにして生きているしがないサラリーマンには、痛い金額です(>_<)

パターン②で候補に上げているのは、韓国メーカーNEXENのN3000かN7000と言うタイヤです。最近、みんカラのパーツレビューでも良く名前を聞くタイヤです。
タイヤの価格は、何とPS2の1/4程度!
工賃を合わせても、すべて4万程度で上がってしまいます!
みんカラの書き込みをみると、性能自体もそれほど悪くないようですねぇ~
今のアッシの走りを考えると、それほどガンガン峠をせめるようかことがないので、性能は必要かつ十分なのかもしれませんが、やっぱりこの値段だと品質が悪いんじゃないか・・・と不安になってしまいます。

パターン③で候補に上げているのは、TOYOタイヤのPROXES C1SかT1Rです。
こちらは、国産タイヤでも値段はリーズナブルでタイヤ単品の価格もPS2の60~65%程度です。コミコミで8万ちょいってところでしょうか?
T1Rはスポーツ系、C1Sはコンフォート系ですね。
性能はPS2にはかなわないと思いますが、アッシの走りの性格を考えれば必要かつ十分だと思っています。今のアッシならコンフォート系のC1Sで十分かもしれません。
それに国産なので、品質は安心です(^^)

はてさて、どうしたものか・・・

①を選んで自己満足に奔るも良し、
②を選んで人柱になってみるのも良し、
③を選んで無難に仕上げるのも良し・・・

まだまだ妄想は続きます(^^;;
Posted at 2009/05/17 18:14:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | TT | クルマ
2009年05月17日 イイね!

雨の日はオフ会の計画を練って・・・(^^;;

雨の日はオフ会の計画を練って・・・(^^;;今日の松本は、朝からずっと雨です。
気温も予報よりは上がらず、最高でも16℃ちょいくらいです。
なんか、こんな週末は久しぶりのような気がします。

今日は昼前に二度寝しようとベッドに入ったら爆睡してしまい、起きたのが14時過ぎでした。
いい感じで、自堕落生活を送っています(^^;;

オープン野郎の弾正は晴れることしか考えてないので、雨が降ってしまうと何をしようかなぁ・・・と困ってしまいます(>_<)

そんなときは、ぬくぬく隊とじゃれて遊ぶくらいですかねぇ~
なんか、インドアな趣味も用意しておかないと・・・

お!こう言うときはオフ会の企画でも練るってもんですかね!?(^^)

という事で、現在オフ会の企てを進行中です!

TASM 新緑の信州オフ2009
#勝手に題名着けちゃいました(^^;;

今のところ、以下の2案で進めています。(両方開催もアリ!)

案①
開催日: 6/7(日)
方面: 軽井沢→白根、奥志賀コース
集合場所:おぎのや横川店駐車場 AM9:30

案②
開催日: 6/21(日)
方面: 八ヶ岳→ビーナスラインコース
集合場所:清泉寮駐車場 AM9:30


参加したいという方は、みんからグループTASMこちらのスレで参加表明をお願いしますm(_"_)m

ちなみにTASMは車種とかの制限はないので、皆さん参加できますよ(^^)
Posted at 2009/05/17 14:46:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | お天気ネタ | 日記
2009年05月16日 イイね!

VW GOLFⅥに試乗しました(^^)

VW GOLFⅥに試乗しました(^^)6ヶ月点検の予約にAudi松本に行ったついでに、
新型GOLFの試乗をしてきました♪
試乗車は、TSIコンフォートラインでした。


松本のディーラーさんはAudiもVWも同じ会社なので、Audi松本の担当さんに試乗車を用意してもらいました(^^;;

昨日、CGTVでインプレを放送していたばかりなので、実は気になっていました。
実際に乗ってみると、CGTVのインプレは納得の行くものでした。

【動力性能】
街乗りには必要かつ十分ですね。1.4Lのシングルターボですが、アクセルを踏めば十分に加速します。また、小さいエンジンと多段DSGの恩恵で、燃費が凄く良さそうです。DISの数値を信じれば、TTなら約8.5Km/Lの道を約14Km/Lで走ってしまいました!
また、アイドリングも静かで、エンジンが止まっているのかと思うくらいでした(^^;;

【足回り・乗り心地】
コンフォートラインのせいか、だいぶ乗り心地がマイルドな設定でした。
そのため、インテリアの質感向上とも相まって「一クラス上のセダンの乗り心地」を感じました。高速域は試してないですが、下道の常用域の性能は向上していますね。

【インテリア】
上にも以前にも書きましたが、質感はだいぶ上がりましたねぇ~
GOLFは質実剛健なイメージがありますが、インテリアのパーツ1つ1つの質感が上がっているため、ベーシックグレードとは言えなかなかイイ感じでした♪
特に、白を基調としたメーター周りのイルミは、まるでAudiに乗っているかのうようです(^^;;

【総評】
やはり、見事に進化してますね!
道具として考えた場合は、日常の足に使うには最良の選択かもしれませんね。
さすがはこのクラスのベンチマーク的存在です。
今後、他メーカーがコレを参考に車開発するので、今回のGOLFのモデルチェンジは他メーカーの品質向上にも貢献したんじゃないでしょうか?(^^;;

またまた撮った画像をフォトギャラリーにアップしました♪
Posted at 2009/05/16 15:18:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2009年05月16日 イイね!

Audi屋さんに行って6ヶ月点検の予約

Audi屋さんに行って6ヶ月点検の予約今日の松本は、お昼前から雨が降り出してきました。
今週末は天気が悪いので、屋根を閉めての行動です(^^;;

お昼前、DMで案内のあった6ヶ月点検の予約にAudi松本まで行って来ました。

6ヶ月点検は、5/31(日)の午前中にお願いしました。
丁度オープンルーフで行こうよ♪のオフ会の次の日ですね。

今のところ調子の良い弾正壱号(Audi TT Roadster)ですが、プロの目で見てもらうのが安心ですね♪

5/30-31は、Audi Q5の内覧会があるそうです(^^)
また、お隣のファーレン松本ではVW シロッコの内覧会もあるそうです!

点検中に色々見て楽しめそうですね♪



上の画像は、A5 3.2Qです。
相変わらず新しいアウディは白が似合いますねぇ~



今週は一応、Audi S4のデビューフェアだそうですが、さすがにアウディ松本にはS4はありませんでした(^^;;
S4は台数の出る車じゃないので、展示車両を置いておくのはなかなか難しいようですねぇ~
おそらく、A5カブリオレがデビューしても、アウディ松本で実車を見るのは難しいでしょう。ましてや試乗なんて・・・
そのときは東京方面に出撃して試乗ですかね?(^^;;
Posted at 2009/05/16 14:56:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | TT | クルマ
2009年05月16日 イイね!

ぬくぬく隊 仲良く駆けっこ

ぬくぬく隊 仲良く駆けっこ今日も暑くもなく寒くもなく、清々しい一日でしたね(^^)
ぬくぬく隊も、公園でのお散歩&駆けっこを楽しんでいたようです♪
相方が珍しく走るぬくぬく隊のツーショットを撮ることができました(^^)

マロンもルナも、笑ってます(^^)
ワンコも表情豊かですねぇ~
Posted at 2009/05/16 00:07:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぬくぬく会 | ペット

プロフィール

「サボり気味だったブログ、徐々に復活してます(^^;;」
何シテル?   02/20 00:39
弾正と書いて「だんじょう」と読みます。(^^;; 長野県松本市に住む、しがない会社員です。 オープンカーの楽しさに目覚め、このサイトに出会いました。 (と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 1819 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ボルボV40 ロング試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 09:17:11
AquaLensCenter コンタクトレンズ通販 
カテゴリ:お友達のリンク
2008/06/22 22:55:32
 

愛車一覧

アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
スタイル(特にインテリア)に惹かれ、セダンを買うつもりがオープンカーを衝動買いしてしまい ...
その他 その他 その他 その他
人生初の大型二輪車です♪ ようやく、アッシのがたいに合うバイクに乗れました(^^)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
韋駄天スターレットです。 ビートルを事故で手放した後、生活の足として必要に迫られて購入し ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
学生時代、この車を見て「欲しい!」という衝動に駆られ、必死でバイトして手に入れた初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation